goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

餃子の皮でアップルパイ♪♪

2017-11-30 13:29:40 | 手作り犬ごはん・おやつ
なんか無性にアップルパイが食べたくなったので安いリンゴを買って初アップルパイを作ろうと思います(ノ´∀`*)

アップルパイなんて……
作ったことがないので、材料はリンゴと餃子の皮。
手軽に簡単に出来るらしい!(*≧∀≦*)

安いリンゴでも煮詰めちゃうので別に多少傷んでいたって、私の性格上気にしなーーーーい(笑)


あとは私がリンゴのつまみ食いしたり、犬たちにあげちゃったりするしね( ´,_ゝ`)
ユリィも無事に病院から帰ってこれたのでお祝いです(*^^*)

少しの水に(写真みると少しじゃない……リンゴは水分だしねw)、リンゴを煮詰めて砂糖、レモン汁、シナモンを入れて水分が無くなるまで煮詰めるよ( ´∀`)
あっ!そうそぅ!これはあくまでユリママ流のアップルパイの作り方なので参考にしない方がいいかと(笑)

煮詰めたリンゴがクタクタになったら、餃子の皮に餃子みたいな要領で包んでいくよ(^〇^)

餃子だけど餃子じゃない( ´,_ゝ`)
あとは餃子の皮に油(バターだったら尚可)を塗り塗りして、トースターに入れて適当にチン(*^▽^)/★*☆♪

20~25分くらいだったかな?
もちもちで、甘さ控えめの美味しいアップルパイの完成です(=゚ω゚=)
アップル餃子?
これが家族には大好評♪
アップルパイのパイシートの仕組みとか使い方とか一切わからないワタクシ。。。(´ぅω・`)
餃子の皮って最強ですね!!!
めずらしくユリママにしては、お菓子作りに成功( ´,_ゝ`)

ユリィ&ベッカムに余ったリンゴをジッパーに入れて名前を書いたら、カタカナで書いたつもりだったのに『ゴ』だけが平仮名に……(笑)
やだわ。
天然勃発(*´Д`)

余ったリンゴはユリィとベッカムの朝食にしました♪
あ。。。ヨーグルト添えてあげればよかったわ~( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)

今日からまたひとりで散歩でーす。

2017-11-30 09:17:34 | ユリィ&ベッカム
頼れるユリパパの2連休が終わっちゃったので(笑)、今日からまた私はひとりで散歩( ´∀`)
歩いてると、シクシクとお腹の痛みが??
グニョッッて動くし(笑)
そっかそっか(ノ´∀`*)私ひとりじゃなかったね。って気付かされた瞬間(笑)
お腹の中に人ひとり居ました( ´,_ゝ`)

ユリィも無事に昨日の夕方に帰ってきました(ノ´∀`*)
動物病院はめっちゃ混み!!!(゚Д゚;)私の知ってる中で一番混んでいたかと…(゚Д゚)!!

ユリィも全身麻酔に堪えて頑張ってくれて・・・
意識があってホッと安心( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
でも引き渡された時は、まだ麻酔が若干効いていたみたいで、ちょっとフラフラでした_(^^;)ゞ


山がとっても近く見えた瞬間。

さむそー。

トマトでボルシチ風♪

2017-11-29 22:32:07 | 手作り犬ごはん・おやつ
ユリィ&ベッカムのご飯です(#^.^#)
ユリィは、抜糸で全身麻酔したため今日の晩ごはんが本日初めての食事になります(>∀<)

日帰り入院退院したので、ちょっと豪華にしてあげようかな~と思っていつもよりも彩り豊にしてみたよ♪
・鶏ささみ
・トマト
・にんじん
・にんじん(すりおろし)
・セロリ
・黄色パプリカ
・にんにく
・大和芋

なんだか彩り的にはクリスマスみたい( ´,_ゝ`)
いつもは、高くて買えない鶏ささみなんですが、とある某スーパーでは大きいの2本パックで150円だったので、迷わずに購入!
私もなんだか、ボルシチが急に食べたくなっちゃって今晩はボルシチを作ることに(*´-`*)ノ
合わせて犬たちのご飯もボルシチ風♪

ボルシチには欠かせないビーツってなかなかスーパーにはないのねぇ。。。
手に入りにくい野菜です(。・´д`・。)
何か代用になる紫の野菜を探していたら、紫キャベツを見っけ(°▽°)
ビーツの代わりにこいつでいいや~(笑)
そして1パック200円の牛スジ肉も買ったし……いざ!なんちゃってボルシチを'`,、('∀`) '`,、

・トマト
・紫キャベツ
・セロリ
・牛スジ肉
・にんにく
・にんじん
・にんじん(すりおろし)
・たまねぎ
・黄色パプリカ
↑を煮込んで、シンプルにコンソメとホワイトペッパーで味付け( *´艸`)
お鍋が紫キャベツのおかげで紫色になっちゃった~!!


クリスマスには、ボルシチとかいいかもね♪♪
ビーツが無くて大丈夫かなって心配だったけど、美味しく出来てユリパパなんておかわりまでしてくれました(*´ω`*)
私、牛スジ肉なんて、使ったことないのでそれも不安だったけどなんちゃってボルシチと牛スジ合うじゃん゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚って感じ??(笑)

……それにしても、牛スジ肉は切りにくかった…。。。
スジ肉って、思った以上にしっかりしてるのねー(;`∀´)

ボルシチ料理の本場では、サワークリームを乗せたりして召し上がるそうですね(°▽°)
次、ビーツを見つけたら、ちゃんとしたボルシチ作るぞお(>∀<)

ボルシチの他には・・・・
鮭のドレッシング掛けを作ったよ♪
…フライパンで焼いたので、鮭の身がボロボロになっちゃった(笑)あしからず(笑)

あとは朝のNHKでやっていた、ホルモン向上にとろろ芋♪
とろろ芋は男性の更年期障害などに良いようです。
父上とユリパパに( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
だし汁かけて食べたよ♪
おいしかった~(*´ω`*)

にんにくも疲労回復や免疫向上に良いらしい。
このにんにくの漬け物?みたいなやつなら、臭いも気にせずムシャムシャ食べられるから最近お気に入りです(*^^*)

そうそう!
鮭のドレッシング掛けは、フライパンで焼いた鮭にドレッシングを掛けた超簡単で手軽な料理です。
ドレッシングでオススメは、このリケンのノンオイルのうま塩が一番鮭に合いますよ♪
試してみてね(*つ´・∀・)つ

アレ?ユリィは?( ゚ 3゚)?

2017-11-29 20:58:08 | ユリィ&ベッカム

ユリィ、夏に水晶体脱臼の手術をしてその一部くっつかなかった部位の抜糸の為に今日1日不在~( ・ε・)
日帰り入院です。
ベッカムひとりっコ(笑)
ユリィが居ないことに、変な顔してるベッカム(笑)……あっ。もともと変な顔だっけ?!( ´,_ゝ`)

ベッカムに
ユリママ『アレ?ユリィは?( ゚ 3゚)?』って聞いてみると…

なんだか深く考えたような表情になって…

困ってしまった(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

チャコも病院へ~(゜_゜)

2017-11-29 16:18:22 | チャコマリネコ
私たちの部屋のベランダからいつも何かを貰おうとしているドラちゃん&グーちゃん(=゚ω゚=)

そんな中…
チャコの様子がおかしかったの。
昨晩は元気だったチャコですが、母上が『血尿してるかも?』って。。。
前にチャコは、膀胱炎になった過去がありオス猫って一度膀胱炎になると癖になっちゃうコもいるんだって!
なので………

ユリィと入れ替えで病院へ。
ユリィは本日、抜糸の日なので只今病院に居ます(  ̄▽ ̄)

チャコは・・・・
やっぱり膀胱炎(☆o☆)ウワッ
でもね注射を射ってもらって、今日は帰宅さ( ´,_ゝ`)
大したことなくてよかったね♪
前は、ちょっと様子見ですぐには病院に連れていかなかったので…
尿道にカテーテルを入れたチャコ……(´・c_・`)
カテーテル入れなくて一安心。

チャコの猫用バリケンを開けた途端…

疾風の如く去っていった(笑)

元気だ(笑)