goo blog サービス終了のお知らせ 

Dry Flower shop「yurari fleur」ドライフラワーと日々の暮らし

大阪府北摂の吹田市にopenしているドライフラワー工房のことと、植物や動物、薪ストーブ等・・・日々の生活を綴ります。

レモンリーフ

2018年11月27日 | ドライフラワー


名前の由来は葉の形がレモンに似ているから?
フレッシュではこんな感じで明るい緑色
ドライフラワーにするとくすんでしまうことも

一般の生花店ではあまり見ることも無く
案外有名な葉っぱだそうですが、
ドライフラワーを始めるまでは知りませんでした

キングプロテアのドライフラワー

2018年11月26日 | ドライフラワー


 キングプロテアのドライフラワーができました! 


ミンネ(minne)に出品しております

名前の通り、さすがに貫禄があるプロテアです


ワイルド系のドライフラワーは実は簡単です
基本的にはただ乾すだけ
特にプロテアは形も大きく崩れません
ただ、キングプロテアは中心部の白い部分(これが花)
この部分が綺麗な状態で仕上がるか?
かなりばらつきます
綺麗にできるのは5~10つに一つ程・・・・
難しいです