こんばんは。
今日は、休日出勤でした。
昨日は、泊まり明け。
5時過ぎの電車で帰って、ビール飲んで。
正午頃まで爆睡。でした。
その後も、やはり、1日のペースが守れなくて。寝たり、起きたり。でした。
『女神』の話をしましたが。
【朝からちょっといい事が】
今朝の出がけはさんざんでした。
家を出て、数分歩いたところで、何気にズボンのポケットを触ったら。
『スマホ忘れた』(私は、ズボンの右ポケットにスマホを入れています)
それから、家の戻って、スマホを持って。出たのですが。
それから、また数分歩いて。
今度は、ズボンの後ろポケットに手が行って。
今日は、肌寒い朝だったのですが、結構早歩きの私は、汗っかき。
なので、ハンカチを確認したのですが。
「あっ。ない」
でも大丈夫。余りによく忘れるので、カバンの中に予備を数枚。
それがあるのを確認して、そのまま博多駅へ。
私には、休日出勤の楽しみがあります。
それは、『朝ラー』。
休日出勤の朝、博多駅のホームのラーメン屋さんで、『とんこつラーメン』を食べる事。
これを、『美味しい』と思えるか、『ちょっときつい』と思うか。
これも、自分の体調の確認のひとつです。
もう、博多駅の『ラーメン屋さん』の方も、覚えてくれていて。
福井生まれ、大阪に行って、熊本で強烈な『とんこつラーメン』に出会って。
今は、最低「週1度」は『とんこつラーメン』を食べないと、満足できない身体になってしまいました。
そして、電車で一駅。
いつも通り、最寄駅のファミマに行きました。
【朝からちょっといい事が】
先日の泊まりの日。
通常の仕事が終わった時間。(勤務時間中、制限されている)タバコを吸うために、外に出た瞬間。
ファミマの「山下ちゃん」が、自転車で通りすぎて。
私『おつかれさーん。』と声をかけて、山下ちゃん。こちらを向いて、にっこりしてくれて。
その日の夜の仕事は、一時、『今日は無理かな?』とも思ったのですが、立て直せました。
これは、『女神?』(2人ですが)のおかげか。と思いました。
で、今朝、最寄駅のファミマに寄ったら、「山下ちゃん」が居て。
でも、(日曜の朝なので、お客様は少ないのですが)「山下ちゃん」とは別の列に並んでしまって。
ところが、私が次。というタイミングで、「山下ちゃん」の列が誰も居なくて、「山下ちゃん」のレジに行ったら。
山下ちゃん『この前、居ましたよね?』
私『うん。びっくりしたよ。』
山下ちゃん『あそこで、仕事されてるんですか?』
私『うん。あそこで仕事してるんだ。』
レジが終わって。
山下ちゃん『ありがとうございました。』
私『じゃあ、頑張ってね』
と言う会話。
何だか、少しうれしくて。
『やっぱり、気づいてくれていたんだ』
娘と孫の中間くらいかな。私のタバコを始めて覚えてくれていた娘。
もう、ずいぶん彼女のレジに入ることはなかったのですが。
私が指を1本立てると。何も言わず、私の吸うタバコを取ってくれて。
これで、「スマホを忘れた事」「ハンカチを忘れた事」も吹っ飛びました。
【でも・・・】
仕事の方は、泊まりだった時の待ち時間に、事前に準備して。
今朝も、早めに出て、更に準備を進めて。
今、やっている事は、追加のテスト。
その準備は、みんなが来る前に進めていたのですが。
途中、数回トラブッたのですが、原因を見つけて対処して。
それが、夕方5時近くで、思った結果が出なくて。
調べたら、対処不足。
そう簡単には直らないので、出勤してくれていた他ノメンバーに。
『1か月の間に2つの違う勤務が想定されていなくて、その対処は今日には終わらないので・・・』と説明。
それから、対処方向を考えて。そのまま、持ち帰り。(って、家では仕事はしませんが。お守り)
できるだけ、「多くは直さない」方法を考えてはいるのですが。
『家では仕事しない』けど、ふと考えます。
「詰まった」ら、「考えすぎない」
「忘れてはいない」けど、「気になっている」ので、ふと『アイデア』が出てくる事があります。
(今は、まだ思いついていませんが)
ギリギリを過ぎ掛けていますが。
本番に乗っかる前に、(不具合を)見付けられるのは、『ラッキー』です。
本番に乗っかってからだと、大変な事になる場合も。
なので、『今はまだ、いい』んです。
「間違い」は見付けられれば、いい。
でも、その「対処」は大変な場合も。
『アイデア』が出てきますように。
『女神』にお願いします。
もう、1週間はありません。
でも、でも。
やはり、3月は、なかなか休めません。追い込みです。
4月はゆっくりしたいのですが。
年度初から、2つほど仕事が・・・。
とにかく。
今、目の前の事。何とかしなくては。
では、また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、休日出勤でした。
昨日は、泊まり明け。
5時過ぎの電車で帰って、ビール飲んで。
正午頃まで爆睡。でした。
その後も、やはり、1日のペースが守れなくて。寝たり、起きたり。でした。
『女神』の話をしましたが。
【朝からちょっといい事が】
今朝の出がけはさんざんでした。
家を出て、数分歩いたところで、何気にズボンのポケットを触ったら。
『スマホ忘れた』(私は、ズボンの右ポケットにスマホを入れています)
それから、家の戻って、スマホを持って。出たのですが。
それから、また数分歩いて。
今度は、ズボンの後ろポケットに手が行って。
今日は、肌寒い朝だったのですが、結構早歩きの私は、汗っかき。
なので、ハンカチを確認したのですが。
「あっ。ない」
でも大丈夫。余りによく忘れるので、カバンの中に予備を数枚。
それがあるのを確認して、そのまま博多駅へ。
私には、休日出勤の楽しみがあります。
それは、『朝ラー』。
休日出勤の朝、博多駅のホームのラーメン屋さんで、『とんこつラーメン』を食べる事。
これを、『美味しい』と思えるか、『ちょっときつい』と思うか。
これも、自分の体調の確認のひとつです。
もう、博多駅の『ラーメン屋さん』の方も、覚えてくれていて。
福井生まれ、大阪に行って、熊本で強烈な『とんこつラーメン』に出会って。
今は、最低「週1度」は『とんこつラーメン』を食べないと、満足できない身体になってしまいました。
そして、電車で一駅。
いつも通り、最寄駅のファミマに行きました。
【朝からちょっといい事が】
先日の泊まりの日。
通常の仕事が終わった時間。(勤務時間中、制限されている)タバコを吸うために、外に出た瞬間。
ファミマの「山下ちゃん」が、自転車で通りすぎて。
私『おつかれさーん。』と声をかけて、山下ちゃん。こちらを向いて、にっこりしてくれて。
その日の夜の仕事は、一時、『今日は無理かな?』とも思ったのですが、立て直せました。
これは、『女神?』(2人ですが)のおかげか。と思いました。
で、今朝、最寄駅のファミマに寄ったら、「山下ちゃん」が居て。
でも、(日曜の朝なので、お客様は少ないのですが)「山下ちゃん」とは別の列に並んでしまって。
ところが、私が次。というタイミングで、「山下ちゃん」の列が誰も居なくて、「山下ちゃん」のレジに行ったら。
山下ちゃん『この前、居ましたよね?』
私『うん。びっくりしたよ。』
山下ちゃん『あそこで、仕事されてるんですか?』
私『うん。あそこで仕事してるんだ。』
レジが終わって。
山下ちゃん『ありがとうございました。』
私『じゃあ、頑張ってね』
と言う会話。
何だか、少しうれしくて。
『やっぱり、気づいてくれていたんだ』
娘と孫の中間くらいかな。私のタバコを始めて覚えてくれていた娘。
もう、ずいぶん彼女のレジに入ることはなかったのですが。
私が指を1本立てると。何も言わず、私の吸うタバコを取ってくれて。
これで、「スマホを忘れた事」「ハンカチを忘れた事」も吹っ飛びました。
【でも・・・】
仕事の方は、泊まりだった時の待ち時間に、事前に準備して。
今朝も、早めに出て、更に準備を進めて。
今、やっている事は、追加のテスト。
その準備は、みんなが来る前に進めていたのですが。
途中、数回トラブッたのですが、原因を見つけて対処して。
それが、夕方5時近くで、思った結果が出なくて。
調べたら、対処不足。
そう簡単には直らないので、出勤してくれていた他ノメンバーに。
『1か月の間に2つの違う勤務が想定されていなくて、その対処は今日には終わらないので・・・』と説明。
それから、対処方向を考えて。そのまま、持ち帰り。(って、家では仕事はしませんが。お守り)
できるだけ、「多くは直さない」方法を考えてはいるのですが。
『家では仕事しない』けど、ふと考えます。
「詰まった」ら、「考えすぎない」
「忘れてはいない」けど、「気になっている」ので、ふと『アイデア』が出てくる事があります。
(今は、まだ思いついていませんが)
ギリギリを過ぎ掛けていますが。
本番に乗っかる前に、(不具合を)見付けられるのは、『ラッキー』です。
本番に乗っかってからだと、大変な事になる場合も。
なので、『今はまだ、いい』んです。
「間違い」は見付けられれば、いい。
でも、その「対処」は大変な場合も。
『アイデア』が出てきますように。
『女神』にお願いします。
もう、1週間はありません。
でも、でも。
やはり、3月は、なかなか休めません。追い込みです。
4月はゆっくりしたいのですが。
年度初から、2つほど仕事が・・・。
とにかく。
今、目の前の事。何とかしなくては。
では、また。

人気ブログランキングへ
