goo blog サービス終了のお知らせ 

西やん中洲にいます。

西やん67歳、ameba blogに引越しました。

今日の私は1285 【また、大変な事故だった】

2019-06-05 08:34:05 | 今日の私は
おはようございます。

昨日、帰って書いたブログに。
「速報」として、福岡市での交通事故の事を書いたのですが。

また、運転者は80代の方だったようで。
今朝のニュースでは、片側2車線のセンターラインを越えて逆走してくる車に接触された軽自動車のドライブレコーダーの映像。
防犯カメラの映像。相当なスピードでした。

そのまま交差点に突っ込んで、何台かにぶつかり、内1台は、学習塾の前で反転(横転ではなく)していました。

逆走した車を運転していた80代の男性と、助手席の70代の女性が亡くなったとか。

ちょっと、続きすぎです。
でも、これ。
他の人には防げない。本人が自覚して、運転をやめるなどしないと。

巻き添えも、どんなに用心しても。
いつ、なんどき巻き込まれるか。

他人事ではないですね。

仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい一日でありますように。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は1284 【今日も自社に寄って。汗止まらず】

2019-06-04 08:36:21 | 今日の私は
おはようございます。

今日も、博多の事業所に寄ってからになります。
昨日も、でした。

それで、いつも通りにおお汗かいて。

今日は、昨日より早めに出て、ドトールに寄りました。
そこで、ブログを書くか、本を読むか迷ったのですが。
結局、本にしました。

ただ、ずっと汗が出っぱなしで。
ハンカチを置いて、汗を拭きながら本を読んで。

あまりに汗が噴き出して、それも、どう見ても私だけ。

少し恥ずかしくなって、ドトールを出て、今度は会社のあるビルの地下にある喫煙室へ。
ここは、エアコンが無くて、また、汗が噴き出して。

そこで、ブログをと思ったのですが。
会社の人が来て中止。
聞くと、明日はお父さんを病院に診察のため連れていくのだそうで。お父さんの年齢は80を過ぎているそうで。

福岡市内から遠い場所にお住まいで、自分の車で福岡市内の百道の病院んませ行くと言っていたそうですが。
さすがに、危ないと。

でも、田舎なので、車がないと大変不便。

昨日も、大阪で80代の運転者の事故がありましたが。
難しい問題です。特に田舎は。
代替え手段がないと。

などとカンガエナガラ、今は、事業所でクーラーの中です。
やっと、汗が引いてきましたが。

もうしばらくすると、今度は、体が冷えてきます。
その後、また外へ。

体が大変です。

では、また。

今日の私は1283【5月28日 今日もドトール】

2019-05-28 07:57:09 | 今日の私は
おはようございます。

昨日までとはうってかわって、涼しい朝です。
昨日から雨が降り始め、それも、しっかりと降りました。
それで、数日前とは違って、気温が下がっています。

北海道で記録的な暑さ。
各地で5月の最高気温の記録を更新しています。

最高気温と最低気温の差も10度とか15度とか。
熱中症での搬送、死亡された方も。

先日は、北海道でゴルフ中の30代の方が熱中症で亡くなりました。昨日か一昨日か、駐車場の車の中で、40代の女性が亡くなっているのが発見されました。

高齢者や子供だけではありませんね。外だけではなく、室内でも。
昨日のニュースで、ドクターが。
自律神経は、少しずつしか慣れていかないので、5月とかこの時期は体が慣れていないので、十分に気を付けないといけない。と警告していました。

昨日の九州の雨は、四国、近畿、東海、関東、東北、北海道と移っていくようです。
これで、少しは気温も下がるでしょう。

体調管理には気を付けないと。

もう、今週末には6月になります。
2週目の週末には、福岡市でG20蔵相中央銀行総裁会議があります。
相当な警備になるようです。

令和になり、トランプ大統領が国賓として来日し、G20会議。夏には参院選。ラグビーワールドカップが開催され。来年にはオリンピック。
大きなイベント続きです。

と言っても、私たちの生活は、そんなには変わりませんが。

では、仕事に行きます。

今日の私は1282【5月27日 今は、ドトールコーヒー】

2019-05-27 08:05:45 | 今日の私は
おはようございまう。

今日は博多の事業所に寄るので、ただ今、ドトールコーヒーに居ます。
時間潰し。

今は、約一年使っていなかった、タブレットからの投稿です。

周囲を見ても、私一人だけ、汗かいて、ハンカチで汗拭いて。
ちょっとはずかしい。です。

タブレット。
通信費だけ払って。
しばらくは、映画やテレビのドラマなど観ていましたが。
いつのまにか、使わなくなって。

何か、使い道はないか。
仕事の打合せ中のメモとか。

スマホと違って、キーボード入力なので、こちらの方がいいかな。
画面に出るキーボードが小さいので、慣れるまでは大変かも。

土曜の車の廃車の件といい。無駄が多い私です。
もちょ、考えないといけないですね。

では、そろそろ会社に行きます。

今日の私は1280 【5月8日 連休明けはバタバタ】

2019-05-08 08:42:45 | 今日の私は
おはようございます。

今は、博多の事業所に居ます。

長い連休が明けて、昨日の7日が最初の締め日。
朝から、各種のデータのチェックや手当をして。

今日は、午後から打合せがあるので、その資料の準備に追われ。
今朝は、その打合せ前のミーティングを博多でして、仕事場に戻り、また、午後に博多の本体で打合せして、仕事場に戻り。

更に、午後1時40分から2時間ほどの打合せなのですが。

H部長のお母様が亡くなられ、H部長は今週一杯お休み。
今日の午後1時30分から、30分ほど、『Web給与明細』のキックオフがあり、参加できるのはS次長だけ。
それで、私にいっしょに出てほしいとの依頼。

そちらに出れる状況か、今朝、ミーティングで確認しますが。

すでに動き出した2つの仕事の第一段階は8月末まで。
今日からスタートする『Web給与明細』も、終わりが8月末。

重なってしまいました。

他にもいろいろあり。
気合い入れるしかありません。

では、仕事に入ります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村