人生の放課後

雑記・・・・・

初冬の秘境「養老渓谷」

2006-12-02 10:54:51 | Weblog
          

 師走に入った昨日、Aさんご夫妻に誘って頂き、房総の秘境ともいうべき「養老渓谷、亀山湖」
それにミカン狩りまで付いている日帰りバスツアーに参加しました。
養老渓谷散策の中、一番のポイント圧巻でした
               

 以前から、Aさんと「一度は養老渓谷へ行こうネ」と約束をしていました。
期待を胸に地元発のバスに乗り
京葉道・館山道木更津養老渓谷亀山湖ミカン狩り、のコースです。

一番の目的である養老渓谷は、まだ早かったのかそれとも今年は・・・
残念ながら、期待した程の紅葉ではありませんでした
亀山湖も同様でした。

亀山湖から鴨川市に入り、ミカン狩りへ
果物大好きなAさんは凄い意気込みで急斜面にあるミカン畑へと
しかしそう~食べられるものではなかったようです
(オフザケ写真1枚入りました

私はミカン畑の回りの景色が、ここが房総半島と・・・疑うような
まるで山形の景色を見るような懐かしさで暫し見とれていました・・・

格安バスツアーの特徴であるお土産屋さん廻り、の旅
今回は落花生のつかみ取りのお楽しみがあったり、
珍しい地元の特産物も多かったり・・・
買うつもりがなくてもつい~何か欲しくなるものです

約12時間、バスに揺られ降りたり、乗ったり、食べたり、飲んだり、歩いたり、寝たり~~・・・
おしゃべりも弾み、忙しいような、呑気なような、
帰ってみれば、4人で「楽しかったわネ

次回、又何処かご一緒に・・・


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渓谷 (たなちゃん)
2006-12-02 13:34:51
私も去年11月に行ってます
紅葉がきれいでそれがきれいな水に映って目に入ってくるのです
また思い出しました
返信する
yunさん、こんばんは (kanreki)
2006-12-02 17:13:40
時に女性は、このような残酷なことを平気でします。
一番いいところを見せておいて、次は?、と思うと、続き・・・です。
魅力的だから余計に惑わされるのでしょうね。
おいら、こういうのは、卒業か、中退していますから・・・
返信する
こんばんわ♪ (yun)
2006-12-02 17:45:40
たなちゃんも去年行かれたのですか?

実は今回、期待したほどではありませんでした
未だ早かったのでしょうか

この一枚の写真の場所が一番印象的でした。
返信する
こんばんわ♪ (yun)
2006-12-02 17:56:16
 kanrekiさん、ごめんなさい

朝早くしたくて頑張ったのですが、
サムネイルオンが上手くいかないのです
動かないのですぅー

そうしてるうち今まで来客で、又これから息子が帰宅する為
食事の仕度で・・・

この一枚の写真が一番見ごたえがありしましたが
残念ながら、紅葉は期待はずれでした
そんな訳で今日中には何枚か
しますが、期待に添えません

今、kanrekiさんのブログお邪魔しましたが、
私の写真余計に出しにくく・・・
すばらしい京都の紅葉でした
返信する
養老渓谷 (naoママ)
2006-12-02 21:03:05
yunさん、こんばんわ。
養老渓谷は今から6年位前に、この夏一緒に「中欧旅行」に行ったご近所仲間と、夫婦4組8人で鴨川の簡保の宿に泊まって翌日歩きました。
丁度今頃の季節で、忘年会を兼ねていたんですよ。
1時間くらい歩きましたが、その年はもう紅葉は残っていなくて・・・
それでも房総半島にこんな秘境のような所があるなんてとビックリでした。
あの時、8人の乗りの「エステマ」を購入したばかりの友人夫婦が車を出してくれて、皆でガヤガヤと行きました。
妻同士だけでなく、夫同士も親しいのですよ

私たちが「中欧旅行」を楽しんでいたとき、夫同士4人で飲み会やっていたようです。
おっと、話がそれてごめんなさいね。
続きのUPも楽しみにしています。
返信する
こんばんわ♪ (yun)
2006-12-03 00:16:37
 naoママさん、今日は一日 朝から目が回るような
忙しさでした

やっと、の思いで今できました
文章もシッチャカメッチャかです。

目の疲れも限界

私達も本当は四夫婦のお付き合いでしたが、
二組がまだ若く、現役ですので
どうしても平日のお休みがとれず、二組で行動です。

もうすぐ忘年会ですから皆揃うでしょう

今回紅葉はイマイチでした
返信する
おはよう^^ (tae)
2006-12-03 07:35:40
一日旅行、楽しそう
夫婦だけよりも、夫婦同士でというたびが
一番楽しいよね。

養老渓谷、最初の写真、とっても綺麗!
以前に比べ、綺麗な写真になってて、びっくりデス。

山形の風景によく似た写真もあって、これまたびっくり

6日の晩、お世話になりたいので、宜しくお願いいたします。
返信する
おはよう! (yun)
2006-12-03 08:25:01
しおりちゃんのぬいぐるみ姿、可愛い
女の子らしくオシャマになって・・・

養老渓谷、Aさんと期待し過ぎてたので・・・チョット残念でした
が、盛り沢山のバスツアーですから、それなりに楽しかったですよ

今、本土寺が最高です
昨日、馬橋のお姉さんを21世紀の森へ案内したら
ここもびっくり綺麗でした
秘密の場所があるのです。
この機会ですから、忙しいでしょうけど半日だけ時間とってくれれば、
全部案内できますから

では、6日に・・・
返信する

コメントを投稿