人生の放課後

雑記・・・・・

古河「茨城県」の桃祭り&千鳥ヶ淵、隅田川の桜

2019-04-01 18:19:31 | Weblog

今日、新元号が発表されました

「令和」

いつまでも平和な日々が続きますように^^

先週金曜日、古河の桃の花見たさに夫とドライブしました

桜より少し早めに満開を迎える桃の花が大好きです^^

生憎、お天気がイマイチ

もう少し陽射しがあれば言うことなし!

広い公園(総合公園)に

桃の花一杯でした^^

こちらは昨日の千鳥ヶ淵の桜です

日曜日なので、何処観ても人人・・・・

大変な人出でした

千鳥ヶ淵の桜散策後、

帰りに隅田川の桜も欲張って観てきました

こちらは屋台が一杯出ていて混雑、

屋台船やクルーザーからの花見客も多く

気持ちよさそうでした^^

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃の花 (夢子)
2019-04-14 22:00:44
 yunさん、こんばんは。

忙しかったので、なかなかお邪魔できずにすみませんでした。
ようやく忙しさから開放され、お花見が楽しめます

桃の花は、色が濃いピンク色でかわいいですよね
私も大好きです。
桜もいいけど、桃の花も楽しみです。

千鳥ヶ淵も素敵ですね。
一度、案内されて行きましたが…
まあ!すごい人で目が回りそうでした
人にぶつかりながら歩くのは疲れます
こんなにたくさんの人は、どこから来るの
私もその一人なのにね

隅田川の桜もいいですねえ…
いつかクルーザーで楽しんでみたいです。
おはようございます! (yun)
2019-04-15 09:58:44
お花見も終盤、葉桜になってきました
が、今年は長く~~楽しめました^^
今年の春は寒暖差が激しく体調もイマイチ、
スッキリしない毎日ですー
夢子さんはお元気そうで何よりです、
今日は又ぐっと気温が上がりそうで
少し、体動かし大掃除でも!頑張ります(笑
庭の草木に季節の移り変わり感じます^^

コメントを投稿