goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映る何気ないものに戯言や想い出を描く☆ 
2012'進行性乳癌~2022'皮膚~2025'多発骨転移中

何のUPでしょ!?☆ <2006.9.1>

2006-09-26 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc
何のお花のUPか・・・分かりますか???
たくさんある中の たったのひとつ・・・

 答え:コリウスの花

これも栄養系コリウス

ちょっとマニアック?でしたが・・・UPにしてみると 全然違った花に見えますね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと・・・ <2006.9.1 Star... | トップ | Spesial Thanks ... <200... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^_^;) (mark)
2006-09-26 07:42:17
全く分かりませんでした (^_^;)

そして、コリウスという花の名前も知りませんでした



ユミタさんのお宅は沢山の草花がキレイに咲いていて

とても素敵ですね



私の所は何日も続けて留守にすることもあるので、

1度枯らしてしまってからは鉢植えも置いていません。



本当は観葉植物や季節の花を室内やベランダに置きたいのですが、潮風もあるのでやはり無理なんでしょうかねぇ・・・
返信する
分かりませんでした (ナオ)
2006-09-26 23:07:54
この花は知ってますが

アップで見ると可愛い花なんですね

全然、分かりませんでした



何気ない花でも、良く見てあげると

いろんな形をしているんですね



私も、これからは気をつけて観察してみますね。

返信する
☆markさんへっ☆ (由美太っ)
2006-09-29 16:36:54
お返事遅くなってスミマセンm(_ _)m

markさんのおウチは本当に海の真横ですからたしかに潮風の影響は大きいですよね

前にも言った事がありますが

エアプランツという空気を栄養源とする植物なら

日当たりも水も気にせず部屋の中で全く問題なく育つものがありますが・・・知ってますか?

私の所は日当たりの悪さが問題で一時期このエアプランツに凝ってました(^^)丈夫なやつは今でも元気に育ってます☆

それなら居留守であろうと全く何も気にせずグリーンが楽しめるのでです

機会がありましたら是非注目してみて下さい

返信する
☆ナオさんへっ☆ (由美太っ)
2006-09-29 16:45:16
お返事遅くなってスミマセンm(_ _;)m

そうなんですよ~~~私もこれを写す前までは一束で見てたのでして「あらま、こんな可愛らしかったのね」って気付きましたよ

なんでもよ~く見てみると色んな発見があるものですね



日当たりが悩みのウチでも

今年はこのコリウスがすんごい盛大に育ってくれて本当に嬉しかったです

しかもこの写真撮ってて良かったー・・・と後で思いました

9月16~17日には台風で無残な姿と化してしまったからです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc」カテゴリの最新記事