ゆーみんの気まぐれ日記~

引きこもりも飽きてきました

会社を辞めるのが延期になりました(/_;)

2017-06-26 23:27:21 | 日記

(^ο^)/おぃ~~~っす!

 

今月の28日までの出勤で終わり~と思って喜んでたら

晩に偉いさんから電話がありました

 

うちの会社には、私の居るビルにいくつかの部署と

別のビル2ヶ所に部署があるのですが

 

辞めると言った時に、その偉いさんが、異動でどうや?と聞いてきてくれたのを断りましたが

別のビル二つあるのを忘れてて

 

その一つの方に異動してとか電話してきて言って来た

 

「は? 辞めるって言ってるやん

後二日で、それからゴロゴロ出来るって楽しみにしてるのに!!

ちょっと考えさせて」 って言ったら

 

「いや、もうそれで決まったから

取引先にそれで話し合いしたから」 って ・・・

 

は? 私の意思は??

 

この上司に私は甘いのです

ついつい今までもずっという事を聞いてしまうというのが出来てしまってるし

勝手に決められた~(/_;)

 

後一ヶ月か二か月限定という事で決まってしまった

 

┐( -"-)┌ヤレヤレ...

 

まぁ、本当は9月頃に辞めようとしてたからまぁいいか?

暑い時に家に居ると、電気代かかるし・・・

 

とかいろいろ思いながら

この解放感をどこに収めようかと悩み中

 

そのビルが別の部署は、最近できた所だったのですっかりある事すら忘れてた

場所がここも駅から遠いのよね~

めんどくさ!!

 

とう事で、辞めるのは少し延期になりました( -。-) =3

 

「ビール飲ませろ!!」と言っときました( -。-) =3

 

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ〜 (組長)
2017-06-27 02:00:33
いつまでもズルズル長引くパターンですね。
期日切っても無理でしょう。予想としては年内一杯かな?
辞めるか辞めないかは貴女次第です
d( ̄▽ ̄;)

クソ上司コラ!!
ヽ(♯゜Д゜)ノ┌┛)`д゜);'; 
使われちゃいますね (くまです)
2017-06-27 08:08:27
個人の意思は、どうなっているのか??
決めたことを会社が勝手に変えちゃうなんて??
ユーミンさんの決断なので、きっと良い部署なのでしょうが
使われっぱなしにならないように
言いたいこと言って、優遇措置してもらいましょう^^
組長さん (yuming718-)
2017-06-27 23:33:47
前に他の部署への異動を言われた時にしっかり断って
辞めるって決まってたんですけどね~
取引先のその人達には弱いようですね(/_;)
取引先にまで言ってるので、優しい私はついつい面倒を避けていう事聞いてしまいます( -。-) =3
その性格をしっかり把握されてるのか?ヽ(`Д´)ノプンプン
上司に怒ってくれてありがとう┌○" (笑)
くまさん (yuming718-)
2017-06-27 23:37:00
その取引先には上司はどうも弱いようですね
いっぱい弱みがありますからね
って言う事は、私も責任重大なのかな??
とりあえず、一ヶ月か二か月で話してます
もし私が気にいれば延びる事もあるかもですね(笑)
どこかではまた働くつもりですから~
でも聞いた所によるとかなり厳しい部署だそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どうなるんでしょうかね~( -。-) =3
あら〜 (みらい)
2017-06-28 07:28:34
せっかく決断したのに残念でしたね〜
でも見込まれて異同だから、いいかも。
新しい所が面白いと良いですね。
応援してますね〜
みらいさん (yuming718-)
2017-06-28 09:46:57
そう、残念~!!
まぁもともとは9月までは働くつもりだったから
元に戻ったって感じなんですけどね
異動でどう?と聞かれた時に断ったのにね~
次の異動先の仕事は噂では結構大変らしいです
うまく行くと長く働けるかもしれないですけどね
そしたら仕事探しの面倒は省けますけどね
どうなるんでしょうね~、応援ありがとう(*^^)v
探す手間が省けた? (なな)
2017-06-28 11:58:30
「そんな事ってあり?」って感じですね。

やはり・・・ど~~~しても、ゆーみんさんには残って欲しかったとしか思えません!!
辞めることが決まってた人を~
勝手に違う職場に移動させ、本人の了解もなく移動先の人には話をつけてるなんて~
これって問題ありの事例ですよねえ。
給料倍にしろ~~と言ってもよいくらいでしょう。(^^♪

ゆーみんさんが納得してるなら、どんな職場なのか?再就職した気分で働いてみてください。健闘を祈る!!(笑)
初めまして・・・ (piri☽ )
2017-06-28 20:25:54
だったかしら? 
いつも 拝見しているので 初めてなのか どうなのかさえ 解らなくなりました。 てへへ 

さて ゆーみんさん わたしは 良かったとしか思えないのです。 お願いされて引き留められて ・・素晴らしいことですね。
仕事は 何処行っても過酷ですし 条件が 悪くなることも 有ります。暇になったら 暇で また 辛いし すぐ 働きたくなりますよ
年齢的にも 難しいですし(私は)
 ボチボチ頑張ってください。
Unknown (組長)
2017-06-28 20:34:50
何はともあれ、有休すらあやふやな状態・・・これ以上ゆーみんさんが不利にならなければ良いと思います。
ただ、以前の部署の人は、(ゆーみんさんが)移動したくて辞めると言っていたと思われる可能性も有ります。又、次回本当に辞める時の悪い布石にならないか若干心配です。

まあ、どんな職場でもリスクは多種多様なので期間は判りませんが、肩の力を抜いて頑張って下さい。d(^-^)
ななさん (yuming718-)
2017-06-28 23:59:51
次に異動する所は、場所もちょっと離れてるし
転職する気分です(笑)
前に他部署に異動でどうや?と打診されてお断りしたんですよ~
それなのに、あちらの会社の希望する人と、私の仕事内容の条件が合ったらして
そんなの居ますよと私の事を出して勝手に決めたそうです
ビール飲ませろ!!て言ったら、他の社員の名前だして、あいつに言うわってさ
その社員可哀想ですよね~、こんなおばばと・・・
取りあえず、異動するまで少し休みができたので良かったです

コメントを投稿