(^ο^)/おぃ~~~っす!
息子1が 7月4日に 正式に結婚しましたが
籍を入れたので、入籍と思ってましたが
入籍とは言わないんですって!!
「入籍」は戸籍法上の本来の意味合いだと、元々ある戸籍に誰かが入ること
・再婚時に女性の連れ子の戸籍を筆頭者である男性の戸籍に変更する場合
・離婚後に子どもの氏を父親から母親の氏へ変更する場合
に使われる言葉なんですって!!
つまり、本来の意味では「入籍=結婚」ではないので、
婚姻届を提出した時に「入籍した」と言うのは間違いになります。だって!
知らなかった・・・
今の日本で「結婚した」というと「婚姻届が受理されて夫婦になった」だそうで
「入籍」と「結婚」は本来では違う意味を持つ言葉ですが、
一般的に使用する場合は、「結婚=入籍=婚姻」
すべて同じ意味になるという認識で良いでしょう。
入籍とは・・・2人で戸籍を作るのではなく、もともとある戸籍に入ること
婚姻とは・・・法律用語で夫婦になること
結婚とは・・・日常用語で夫婦になること
だそうです。
引用元
日常的に、入籍=結婚 と認識されてるので、それでいいそうですが、正しくは入籍じゃなかったのね~
もう、息子の結婚話は、二回も書いて、お祝いメッセージもいただいてるので
ブログには書かずにおこうと思ってたのですが
たまたま、この記事を見たので、書いてみました(^^)v
では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~