ただいま、マンガ喫茶で更新しております。
いやー、快適、快適。
実は私、ダイヤル回線でして。エッジでインターネットしてるんです。
いまどきいないですよね~。
別に田舎だからとかそういうわけじゃないんですけど。
いや、十分田舎なんですけど。
駅前でケーブルテレビ、ヤフーBBに断られ(何でもノイズが多いとかなんかで。)、マンションの作りでBフレッツに断られ、試行錯誤した結果がこれでございます。
結局撃沈したんですね。
実家では、一応ブロードバンドといわれるやつだったんですけど。
まあ、それはさておき、旦那様と夜遊びマンガ喫茶。
子供がいないからこそできる遊びともいいますね。
子供いたら連れてこれないしなぁ。
ブログ更新したら、マンガ読みます。
名探偵コナン。
買ったほうが安い?
まあまあ。あまり突っ込まないでやってください。
いつかはマッサージチェアの席を陣取ってマンガを読みたいと思っているゆみごんでした。
いやー、快適、快適。
実は私、ダイヤル回線でして。エッジでインターネットしてるんです。
いまどきいないですよね~。
別に田舎だからとかそういうわけじゃないんですけど。
いや、十分田舎なんですけど。
駅前でケーブルテレビ、ヤフーBBに断られ(何でもノイズが多いとかなんかで。)、マンションの作りでBフレッツに断られ、試行錯誤した結果がこれでございます。
結局撃沈したんですね。
実家では、一応ブロードバンドといわれるやつだったんですけど。
まあ、それはさておき、旦那様と夜遊びマンガ喫茶。
子供がいないからこそできる遊びともいいますね。
子供いたら連れてこれないしなぁ。
ブログ更新したら、マンガ読みます。
名探偵コナン。
買ったほうが安い?
まあまあ。あまり突っ込まないでやってください。
いつかはマッサージチェアの席を陣取ってマンガを読みたいと思っているゆみごんでした。
まだ、未知の世界だわ!やっぱこのあたりが
化石化しつつあるのよね
で、何時間いて、お支払いは、いくらぐらい
なのかしら?めちゃ気になる~
夜間は23時から5時までの6時間で1500円らしいです。
私はいつも3時間千円で遊んできます。
マンガと雑誌、パソコン、DVDとプレステのゲームなんかがあって、追加料金とかはなく、どれでも遊べます。
あと、ソフトドリンク飲み放題です。
室内は全てパーテーションで区切られていて、ソファーも座りやすいです。
難点は、禁煙席があっても、髪の毛はタバコくさくなることくらいでしょうか?
私はタバコ吸わないので。
DVDはレンタルのほうが安いと思いますが、マンガは家にあっても邪魔になるだけなので、読みたい気分になったときだけ行ったりします。