goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

家庭訪問へ向けて、大掃除開始〜

2017年10月12日 15時24分58秒 | 里親登録
『シンプルな暮らし』
『丁寧な生活』

などなど、色々な方のブログや記事を読んでモチベーションを上げています。

ここ数年、この年末から年始にかけてやってくる恐怖(?)のイベント。

家庭訪問!!

いやいや、いつでも来て頂いていいんですけど、気分的には綺麗な家に来てほしいじゃないですか。
そして、専業主婦になってからは家でボーっとしているくせに、11月はお仕事を入れているので掃除が出来ない。
(両立しろよ、って? ずぼら主婦には無理ですね〜)

というか、この家庭訪問、未委託の家庭に毎年あるのかな?
よくわかりません。
去年、一昨年は、それぞれ『養子縁組目的の里親登録』『養育里親登録』をしたので家庭訪問があるのは納得なのですが。
今年は、『今の状況を伺うため』という家庭訪問があるらしいです。
期間は11月半ばから2月半ばまでの、指定の日付。
こちらから日付を指定して、調整してもらいます。
1時間くらいだそうです。

そもそも、綺麗な家を維持しろという話なんですが、そこは私ですから

10月末からの仕事が始まる前に、少しづつ片付けていこうと思います。
年末だしね。
とりあえず今日は換気扇の掃除をしました。
不自然な形になりながらの換気扇掃除。
ぎっくり腰になるかと思った〜

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某ゲームに出てた、クロナッツを食べてみたのさ。

2017年10月12日 11時19分10秒 | グルメ
昨日は、久しぶりに都内へ行ってました。
日本橋にある、いつもの病院へ行くついでに、いつも通りお友達とランチです。

天気が悪いからか、16時にはかなり暗かったです。
写真は、三越とCOREDOの間あたり?



今回は病院が終わってから、日本橋、京橋、有楽町と歩いて、ポケモンしながら帰ってきました。
銀座あたりは、ポケモンやり放題だね〜。

そして、思い出した。
夏頃(7月)、ドミニクアンセルベーカリーでクロナッツ買ったっけな〜、と。

かなり前から、某ゲーム(乙女ゲーム)に出ていた『クロナッツ』と『チョコレートバブカ』を食べたいと思っていた私。
ゲームの中だと、ニューヨークで食べてる。
調べたら、日本でも買えるじゃないか〜ってことで。
でも、表参道は行きにくい……と思ってなかなか出掛けていなかったんですね。
しばらくして調べ直してみたら、銀座でも買えるようになってるじゃないですか。
銀座なら行きやすい。
会社から歩こうと思えば歩ける。
ということで行ってみました。

ドミニクアンセルベーカリーのクロナッツとチョコレートバブカ。




写真の写りが悪いのは、ご愛嬌。
仕事帰りでお腹が空いていて、写真撮影がおざなりでした。



以下、私の主観での感想。

両方とも、思ったより小さい。
クロナッツは、油っぽい。歯切れが悪い。この時はレモン味のクリーム(レモンはあまり好きじゃない……)。
チョコレートバブカは、ずっしり。美味しい。冷蔵庫で冷やして少しずつ切って食べると美味しい。

といった感じ。
個人的な意見です。

一緒に入っていた、食べ方の紙。
生地が切れにくいので、普通の包丁で切ろうとすると中のクリームが飛び出してきます。



少なくとも、クロナッツの2回目はないかな。
味によっては考えますが……。
私的には、クロナッツに約600円出すなら、ミスドで5個ドーナッツ買います。
チョコレートバブカは、1000円くらい。

ま、話のネタにね。

いつもポチ、ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする