近所のおじさんにいただいた 黒スイカ
皮が随分黒いので驚きました。
中も 黒いんですか?っと 聞いたら
あはは!っと 笑われ 中は 普通と同じだよ。っと。。。
その翌日 今度は 息子の友達のところに 普通のスイカ いただきました。
うわぁ。。。大きい!!
計ってみると 直径 37cmほど。。。
どちらのスイカも 甘くてみずみずしい!!
我家の娘も息子も あまり すいか好きではありません。
特に 息子は 一つ一つ種を取るのが めんどうだ!っという理由から
ほとんど口にしません。
種がないと思って 普通に食べてごらんよ。
なんて 私の 言葉は 通じません(^^ゞ
こんなに 美味しいのに・・・
母は 食べない 子供たちが 不思議でなりません。
私が子供のころの夏休み。
田舎のばあちゃんちに帰ると
井戸水の池みたいなところに ばあちゃんが スイカを 丸ごと冷やしてくれてました。
従兄弟たちと、汗びっしょりになって 遊んだ後
外の広縁に座って 冷たい 割立ちのスイカを みんなで 食べるのが大好きでした。
甘くて冷たい そのスイカが 上の写真を見てたら ふと蘇ってきました。
みんなで 種の飛ばしっこしてみたり
バクバクと 一気に 食べてみたり。。。
夏を象徴する 食べ物ですよね。
夏、体を冷を送り込んでくれるのは飲み物よりも果物、野菜のような気がします。
だから、手も口の周りも汚れるスイカは苦手かも?
家の娘もあまり好んでは食べません。
私達の子供の頃は、人が集まればスイカがご馳走でした。田舎に行けば、井戸でスイカ冷やしたことなど、懐かしい記憶になりました。
そんな迷信があったんですね。
黒い種は 出すんですけど まだ白いわかんないような種は 飲み込んでしまう私なんですよ。
ぶどうの種も 時に のみこんでしまったり・・・
まっ。。。40過ぎた今も 盲腸健在ですから、大丈夫なんでしょ(笑)
>ヴィオラさん
そうなんですよね。メロンは 大好きで いくらでも食べるのに
自分で種を出さないといけないスイカは 嫌なんだとか・・・
美味しさより そっちをとるのが 寂しいかぎりです。
おいしいですね。
今年のような天気では、あまり
冷たいものの気分にもなれなかったけど、
今日は、久しぶりに、太陽が出て、
少し風もあり、湿気を飛ばして
くれそうです。
こんな日は、冷やしたスイかも
おいしいですね。
黒すいか、まだ見たことないです。
声を大にして言いたいです。(笑)
私は種ごと食べています。
ある意味、独占できるっていう、よい面もあります。(笑)
ゆみさんちにいったら かっちゃんの分いただくね・・・
でも、このゆみさんのところのスイカ、めっちゃ美味しそう♪
小さい頃、庭に向かってスイカの種飛ばししましたね~。すっかり忘れていたけど・・・懐かしい。横にお塩も置いてあったわ。
愛媛も やっとこさ 梅雨明けしました。
その途端 暑いのなんのって・・・(^^ゞ
こういうとき 冷えぇ~~た スイカがあると なんですけどね。。。
もう食べちゃって ありません!!(笑)
>Yoshiさん
さすが!Yoshiさん。考え方一つですねぇ~~
私一人で あの大きな スイカ独占?(笑)
確かに 親や妹んちにお裾分けした残りは 私の口のなかだったような・・・
>さよ
四角いスイカですか~~。私は 見たことないんですよ。
成長過程で そういう形に 変形させるんでしょうね。
でもやっぱり スイカは 大きなマルですよねぇ~~
ブラジルには スイカ ないの?
>Jugonさん
そうそう スイカに塩! 甘みが倍増する気がするのよね。
上品なスイカもいいけれど、大きく切られたスイカを ガブリ!っと 大口あけて いただくのも これまた美味しい!(笑)
ウン十年前 スイカを一緒に食べた時
「はい 塩!」って出してくれたよね、私が
かけたことないって言ったら 「え~っ どんなにしてたべるん?」って聞かれて 「そのまんまよ」と言ったら「かけたら 甘くなっておいしいから」と勧められ 食べた。
初めての ビミョーな味だったのを覚えてるよ。その時 塩派とかけない派に分かれたよね。覚えてないでしょ、お嬢さん。
年齢重ねると共に 食し方も 次第にかわるもんで・・・(^^ゞ
でも 半々くらいかなぁ。。。
思い出したように 塩が欲しくなるときもあるもんで^^
何も覚えてないと思うでしょ。
何気に いわれて見ると 思い出したりしております。。。(^^;