ソン・ジア(Free Zia)ちゃんをご存じでしょうか。

韓国の人気インフルエンサーで、YouTubeやSNSで活躍。Netflix の番組「脱出おひとり島」に出演し一躍スターダムにのし上がるも、「偽ブランド騒動」で大炎上。日本のネットニュースなどでも話題になった人物です。
そんなジアちゃんが紹介し話題となった「ライスペーパーマンドゥ(餃子)」を、今回は作ってみたいと思います!
【材料】

・キャベツ
・ツナ缶
・卵
・ライスペーパー
・木綿豆腐
・キムチ
・ごま油
・にんにく
・コショウ
・片栗粉
※細かい分量はわからなかったので適当です。
【作り方】
1.キャベツを適当に刻む。

2.ボウルにキャベツと、潰した豆腐を入れる

3.油をきったツナ缶(1缶)とキムチも投入


4.たまごも1個加えてください(ジアちゃんは2個使っていましたが、水っぽくなると包みにくいので、私は1個にしました)

5.ごま油、おろしにんにく、コショウ、塩(小さじ1/2ぐらい?)加える




6.片栗粉も大さじ2ぐらい入れてください

7.全体をしっかり混ぜ合わせます

8.ライスペーパーを水でサッと濡らし、具を包みます


9.フライパンに油をひき、ライスペーパー餃子を両面こんがり焼きます

できあがり!

醤油+酢+いりごまのタレにつけていただきましたが、ライスペーパー餃子のほうに味がしっかりついているので、何もつけなくても美味しかったです。私は「お酢」につけて食べるのが好きでした。

お肉は入っていないのに、「餃子」の味がするのが不思議。
ヘルシーなのに1つのボリュームがかなりあるので、2つぐらい食べたらお腹いっぱいになりました……
ダイエットにもぴったりなレシピだと思います!
ライスペーパーの料理は他にも色々作っているので、よかったらチェックしてみてください。