真田しんさん、淑子さん親子 2008年01月08日 | Weblog 真田しんさんが八橋流筝曲を復興させた功績者 ならばその子真田淑子さんは母の思いを受け継いで 筝曲の継承に尽力されると共に 松代の復興に力をつくしました。 松代に杏を広める会も 淑子さんの提唱によるものです。 関西で教鞭をとられた淑子さんを 慕う教え子たちが 松代を訪ねてきています。 こよなく松代を愛した淑子さん 松代のよさを的確に 文章化して 後世に伝えています。 真田淑子さん « 八橋流筝曲弾き初め | トップ | 閻魔大王図拝観テレビ取材決まる »