ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

晩秋のお出かけは...北杜へ。

2021-11-18 14:06:17 | お出かけPhoto

津金の三代校舎裏から眺める八ヶ岳


うっすらと雪が積もっています
気持ちの良い昼下がりです


敷地には明治、大正、昭和と三つの校舎が並んでいます
三代校舎津金学校として、自然豊かな風景の中、さまざまに活用されてて
この日も修学旅行かな??県外の観光バスで子供たちが来ていました
春は桜が美しく、秋にはリンゴ畑が広がり
のどかで、ほっこりする所です

弟と美味しい学校でピザランチのち、行きたかった海岸寺へ↓


海岸寺
ひっそりとした紅葉の季節が好きです

境内には、百観音の石仏が安置されている古刹です




晩秋の佇まいの中の秋色アジサイ、渋くていいな^^


枯葉が風でひらひらと、舞い散る....
これって、どういう撮影をすれば良いのかな?

静かな境内で過ごした時間は、
コロナ禍も、日常の煩わしいことも忘れていました

こういう日を持てたことに感謝です





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (carino3)
2021-11-18 16:38:46
ふるさとっていいですね~
実家周りは開発が進んで、風景が変わってふるさとらしくないのです。。
母方の祖父母宅が日本昔話の中みたいな山間部で、たまに行くと懐かしくて涙が出そうになります。
だから、山の見えるところに嫁いでよかったと思っています。
落ち着きます(笑)
carino3さん! (ゆめ)
2021-11-18 20:25:43
こんばんは^^

祖父母宅が日本昔話の世界みたいなの~
いいねぇ~、ホントにジーンと来る....そう言う場所、山里が好き!
(Wi-Fiが繋がればそこで暮らしたい)
私の実家もそれに近いかな~
今は、落ち葉が凄いことになっていて弟が、東京から来て掃除やらメンテナンスしています
Unknown (hiro)
2021-11-19 18:52:27
ゆめさん、こんばんは~♪
津金の三代校舎裏と八ヶ岳、インスタ映えする良い景色ですね。
校舎裏というと、学校の裏のことですよね。
こういう景色を眺めてると心が安らぎます。
へぇ~・・・明治、大正、昭和と三つの校舎が並んでいるのですね。
私が通った小学校は低学年のころまで木造2階建ての校舎でした。
海岸寺はゆめさんの過去ブログを拝見して、石仏に魅せられました。
確か11月の初旬だったので、紅葉はそろそろ終わりなのですね。
いつか行ってみたいなぁ~・・・
Unknown (guuchan)
2021-11-20 18:16:01
なかなかPCが開けられなくてご無沙汰です。

 いつも素敵なところに住んでいらっしゃるので、
うらやましすぎ!です。

 石仏さまに降り注ぐ紅葉って趣がありますね。
静けさが伝わってきます。
Unknown (paper moon2)
2021-11-20 20:06:59
ゆめさん、こんばんは。

津金の三代校舎は良い雰囲気のところなのですね。
さっそくクリックして場所を確認しました。
ついでにゆめさんのところに行くにはどの線路を使うのかシュミレーションしてみました。
思いがけず参考になったのでした。
晩秋 (annzutabi)
2021-11-21 08:51:45
ゆめさん おはようございます^^

晩秋の里山をドライブで巡り
穏やかで、少し懐かしさもある風景に心が満たされますね。
堂々とした雪化粧の八ヶ岳が眩しいね~
晩秋のアジサイ渋い❣大好きな色(笑)

こちらは昨日、今日と寒さに深みが出て来ました~
朝0℃雪もチラチラ降ってます。根雪は未だ先と
思うけれど、ダウンコートに手が伸びる日が近く成って来ました^^
hiroさん! (ゆめ)
2021-11-21 16:00:21
こんにちは~

レスが遅くなりました
_(._.)_
海岸寺は何回かupしているお寺さんですが、今年は、少し遅かったみたいです
hiroさんが行って見たい所の候補になっていますよね
本当に....良い季節に来られたらイイなぁ~と、思っています
三代校舎や清里方面にも足を延ばして、出来れば1泊が良いですが。
guuさまぁ~ (ゆめ)
2021-11-21 16:06:51
こんにちは^^

以前来られた時には、ここをご案内出来ませんでした。お地蔵さまが大勢いらして、多分guuさまは気に入られたと、思っています。
いつか、お会いしたいですね^^

パソコンの調子が悪いと気持ちが落ち込みますよ~
なんとか改善されると良いのだけれど...。
paper moonさん! (ゆめ)
2021-11-21 16:13:34
こんにちは~

シュミレーションしてごらんになってくださり、嬉しいです
141号線を下って来れば津金に来れます
いつもはバラばかりですが、バラ庭は趣がないので三代校舎や海岸寺にご案内したいです
来春、コロナが終息?していて、お会いしたいものです
annzutabiさん♪ (ゆめ)
2021-11-21 16:23:41
こんにちは~

もう~夕暮れね、
<寒さに深みが出て>....その言葉に、こちらとは違う季節の移り変わりを感じています
朝0℃、寒いなぁ~、こっちは4℃位かな?

アジサイの色、シックで素敵だよね
自然のままがイイね^^
弟と実家の片づけをするつもりでしたが、いつもそんなんじゃ気持ちが晴れないので、2人で行って見た訳です(弟と出かけたのは、初めてだよ)