一年に一度
バラが開花すると会う仲間がいます
その仲間とは...
30年前にママだった頃の同じ宿舎に住まいしていたママさん達。
当時は、子供が大勢いて賑やかでした
今、その子供たちがあの頃の私たちの年代になりました
今の話題は、年金の話とか、
孫ちゃんやパートナーのこと、など、など...。
もう...
バラの前でポーズを取って写真に納まったりする勇気はないですが(笑)
笑いの止まらない時間を過ごしました
このバラは、<アウグスタ ルイーゼ>
娘がふるさと納税で貰ったものです
案外、いいかも~
昨日の様子です
リビングからいつもこの景色を眺め、物思いにふける落ち着くことの出来る空間
大好き~と、何回も言っています<ウィリアム シェークスピア2000>
<コンスタンス スプライ>
この子とも長いお付き合いですね^^
香りも濃厚~
小屋の前の<サマー スノー>
ドアの方まで垂れ下がって来ました
<スィート セレナーデ>
すぐに散ってしまう儚いバラですが、この色合いが好き!
<ラヴェンダー フレンドシップ>
いつも、ご訪問ありがとうございます
今年は、落ち着いてバラの写真が撮れません
パソコンもなかなか開けないです
申し訳ないですが...
今回はコメント欄を閉じさせて下さい
すみません
こんにちは!
昨夜から降り続いた雨は、止むかと思ったのですがまだ降っています
おかげでバラたちは、花の重さ+雨でぐっしょり~
花びらも沢山落ちました
今朝の庭です ↑
<テディ.ベアー>と<クラウン.プリンセス.マルガリータ>
大好きな<コテージローズ>
可愛いピンク
このバラは<ヘルモサ>
これもピンクのバラ<シドニー>
ER<エグランティーヌ(マサコ)>
移植して2年目やっと開花
今度は小さく育てようかと...。
<バロン ジロー ド ラン>
ウチの庭では、一番目を引く華やかな存在。
<葡萄紅>にやって来たアゲハちゃん
バラの木陰で...
<ロサ スピノッシマ ダブルホワイト >
黄色い花芯が素敵!
数日前の<バタースコッチ>
咲き始めの緑がかった黄色が好きです
このバラたちとは十年来のお付き合いです
良く咲いてくれて感謝感謝! by ゆめ
雨上がりの朝に
<フランシス デュブリュイ>が、こんな風情で咲きました
うなだれたように咲く姿が控えめで好きです
(鉢植え)
ダークな赤に参りました
<スヴニール ドゥ ラ マルメゾン>
妖艶?
「マルメゾン庭園の思い出」の意。
ナポレオン1世の王妃ジョセフィーヌが愛したバラ園のあったマルメゾン宮殿に
ちなんで名づけられたとのことです
<シャクヤク>も、雨に打てれて美しい...
ER<メアリーマグダレン> ↑
大好きなお花です、フロックスと共に。
<ペーパームーン>
つる<デディ.ベア>
古参のバラです
今朝の玄関先 西日が当たりますが、冬は日当たりが良い所
満開です^^が、オールド系はまだです
<バロン ジロー ド ラン>
軒下組の<バタースコッチ&ソンブロイユ>
どんどん咲き急ぐバラたちの記録です
ご訪問ありがとうございましたYume
みなさま...
GWいかがお過ごしですか?
こちらでは、今朝がた沢山の雨が降って....
瑞々しい朝の到来です
今年のバラの開花
とにかく早すぎ(*_*;です!
まだ心の準備?が出来てないのに~
これは3日ほど前の玄関前付近 ↑
矢車草が元気良すぎてバラが埋もれています
引き抜くつもりです
いつもは撮ったことがない角度から...
軒下に這わせている<バタースコッチ&ソンブロイユ>
今朝はもっと咲き出しました^^
テラス前
クレマチス2種
紫色は<プレジデント>です
この青紫色が大好き!
おはようございます♪
桜もすっかり葉桜になり、ちょっと寂しく感じています
でも...
我が家の一番乗りのバラ<キモッコウ>が咲き始め
可愛い雛色(ひよこ色)に...
今年もまた会えて幸せ~
昨年、かなり切り詰めたのでこんもりとではないですが、
優しい色が好きです
今年はかなり早い開花です
昨年に比べると10日ほど早いかな...。