陽ざしが暖かく風もなく静かなお正月です
みなさま!
いかがお過ごしですか?
今年は酉年!
のんびり ゆっくり ゆトリの一年を!過ごしたいものです
現在は、三姉妹の孫と共に賑やかに過ごしています
が...
手つかずの庭が気になっています
5月の開花に向けて
誘引や鉢替え、移植、寒肥もやらねば...と。
思うようにならない事が多々あるこの世の中ですが
せめて...
わが庭くらいは自由にレイアウトし
私自身が、居心地よく過ごせる場所づくりをと、思案しています
ご縁があって
ここを覗いてくださるみなさま!
どうぞ
よろしくお願いいたします^^
byゆめ。。
ご無沙汰しています
<m(__)m>
師走の足音が聞こえて来るこの頃となりました。
みなさま
お変わりないですか?
晩秋の庭のバラも、そろそろ見頃が終わりに近づいて来ました。
10月の終わりのHalloween の日に
次女の所に、元気な男の子が誕生しました^^
今年一番の嬉しいこと。
賑やかになりました
この子らが...
平和な日本で
幸せに成長することを願っています。
日本でもこのイベントが、
近年盛んになっているようですね
お祭り好き?
コスプレしたい~の楽しみ派?
本来の意味は、さておき、
(難しく考えないたちです)
日本でいえば、お盆のようなと考えるのも受け入れやすいようです
" Trick or treat "
お菓子屋さんや、デパートで楽しいお顔のお菓子を見つけると
孫ちゃんたちの喜ぶ顔が見たくて...
ついつい、お土産にしてしまいます^^
更新が出来ないblogに
いつもお越しいただきありがとうございます
今回は、コメント欄を閉じさせていただきます
スミマセン<m(__)m>
ゆめ
新学期が始まる一日前に帰京した三の姫ちゃん
(お姉ちゃんたちは先に帰りました)
次は夏休みになったらすぐ来るから~と言い残して....
来る度に成長が著しくて
楽しみです^^
家のすぐ近くの桜並木
ここを通ってお買い物に行きます
(つきあたりがショッピングモール)
見上げると大きく手を広げたような桜の木...
毎年会えることに感謝です^^
三姫たちは、近くの児童館の庭に直行!
公園ではこんなことも....
去年より背が伸びたね^^
(ここは別の公園)
楽しい楽しい春休みでした^^
また一緒に遊ぼう~
あっという間に1月が過ぎました
暦の上では立春が過ぎ、
なんとなく春の予感がします
でも
最低気温がマイナスの厳寒の真っ盛りです
Windows Vista(desktop)を長いこと使っています
まだまだ現役で大切な私の相棒
なんですが....
<光>なのに何事ものんびりなんです
それで、思い切ってノートパソコンを購入
ノートだから持ち運べて自室にてお炬燵で使えるのは嬉しいことです
まだまだ不慣れですが
固くなった脳みそに喝!を入れながら
使えるように頑張ろう!
私の骨折ですが
つい先日ギブスも外れ
順調に回復方向に向かい、自主?リハビリに入りました
1か月使わなかった筋肉をほぐしながら
(痛い痛いと言いながらも...)
使い始めました
失意の日々を送っておりましたが、やっと庭のことも徐々に出来そうです
みなさま!
ご心配してくださったり、励ましをありがとうございました
_(._.)_