goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

今年もよろしくお願いします♪

2017-01-02 12:31:15 | 日記





陽ざしが暖かく風もなく静かなお正月です
みなさま!
いかがお過ごしですか?

今年は酉年!
のんびり ゆっくり ゆトリの一年を!過ごしたいものです



現在は、三姉妹の孫と共に賑やかに過ごしています
が...
手つかずの庭が気になっています
5月の開花に向けて
誘引や鉢替え、移植、寒肥もやらねば...と。



思うようにならない事が多々あるこの世の中ですが
せめて...
わが庭くらいは自由にレイアウトし
私自身が、居心地よく過ごせる場所づくりをと、思案しています

ご縁があって
ここを覗いてくださるみなさま!
どうぞ
よろしくお願いいたします^^

byゆめ。。





最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カモミール)
2017-01-02 19:10:37
明けましておめでとうございます😊

ゆめさんのブログにおじゃますると
なぜか心がほっこり温まります❤
のんびり ゆっくり ゆトリ…いいですねぇ❗

今年も愛情いっぱい手入れされたお花さん達、楽しみにしていますね🌹
返信する
Unknown (guuchan)
2017-01-02 19:16:14
ゆめさぁ~~~ん
 おめでとうございます♬

 ゆめガーデンが目に浮かびます。
あのひと時の、心華やぎ、それでいて、のんびり ゆったり流れる時間の心地よさが思い出されます。

 今年もどうぞよろしく!
返信する
今年もよろしくね (ダックス)
2017-01-02 19:45:11
ユメさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしく

報告が遅れましたが・・
私もババちゃんの仲間入りしましたよぉ~

昨年のクリスマスに、長男のところにサンタさんが可愛いプレゼントを運んでくれたんです

お正月の予定日がクリスマスになりました。

ママのお里にいる孫ちゃんとは、長男が送ってくれる動画でしか会っていませんが、可愛くて可愛くて・・ね。
し・あ・わ・せ・・な、お正月です。

ユメさんも孫ちゃんたちに囲まれて嬉しいお正月ですね。
返信する
Unknown (55tantan)
2017-01-02 21:30:01
明けましておめでとうございます。

にぎやかで楽しいお正月なんですね。

のんびり、ゆっくり、ゆ🐓の年。

いいですね。本当にそうしたいです。

目の届かなかったプランターの花や庭の花と会話詩ながら過ごしたいです。


今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
カモミールさん (ゆめ)
2017-01-03 08:59:18
こちらこそ....
長いお付き合いになりますが、相変わらずよろしくお願いします。

お正月....
ご家族で賑やかにお過ごしですか?

元気に2017年を楽しみましょう~
返信する
guuさまぁ~ (ゆめ)
2017-01-03 09:04:22
こちらこそ...
よろしくお願いいたします。
今年はどんな年になるのでしょうか....
楽しそうな事いっぱい見つけて愉快に過ごしたいですね。

guuさんの気づいたことや面白い事、もちろん素敵に描かれる絵手紙も、待ってまぁ~す。
返信する
ダックスさん (ゆめ)
2017-01-03 09:08:26
こちらこそ...
よろしくお願いします。

めでたく「ばあば」の仲間入りされたこと...
おめでとうございます
楽しみですねぇ~
ベイビーの健やかなご成長と、ご家族様のお幸せをお祈りしています

ダックスさんもますます頑張らねば!
返信する
55tantanさま (ゆめ)
2017-01-03 09:12:33
こちらこそ...
よろしくお願いします

tantanさんにとって、ゆとりが取り戻せる年ですね
あと少し、頑張ってください

色とりどりのハッピーな一年になりますように。
返信する
Unknown (paper moon)
2017-01-03 18:53:56
ゆめさん、あけましておめでとうございます。

今年もゆめさんのお庭拝見を楽しみにしています。

三姫さんはまだいますか。
我が家は昨日帰って行ってあっという間にいつもの生活に戻っています。

今年もよろしくお願いします。
返信する
paper moonさま (ゆめ)
2017-01-03 21:18:42
こちらこそ....
本年もよろしくお願いします

新しい年って...まっさらでわくわくしますね^^
paper moonさんにとって、ますます充実した年になりますようにお祈りしています

お孫さんも、高学年になると忙しいですよね
でも、楽しんで帰られたと思います

ウチの三姫たちは7日までここを離れたくないと言っています。もう~本当にかしましです。
自宅に帰れば、時間に追われる日々が待っているので、せめてここにいる間は思う存分遊ばせてやりたいと思っています
毎日、オサンドンも大変ですが....
バドミントンを一緒にやったせいで筋肉痛になりました...トホホ。
返信する