一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

酢飯の冷凍。

2016年05月05日 | 変わった料理

今日は曇り時々小雨、風が少し強い。そして、少々寒い…

買い物も市内を一周して、1時間で終わった。寄り道もせず、まっすぐに帰宅。
今日は走行中にも限らず、テレビが映った
きのう何気なくオーディオの部分をさわってみたら、ようやくテレビに気づいた

パソコンと同じで、最初はいつもこわごわとする…
やはり自分の車が運転しやすいようだ
また私のいいな、と思っている車はなかなか見かけない

どうしてなのだろう?

今日も普通に過ごせることに満足している








きのう、酢飯をつくって冷凍してみた

片方を食べて、もう片方は冷凍。今の時期、酢飯がとてもまろやかに感じる
ちらし寿司のように、具をきれいに並べなくても、最初から具を混ぜたほうが楽チンである

生姜を梅酢に漬けたものは、なぜか色は悪いが、味はよい
薄切りにして、そのまま食べてもおいしい

解凍するとどうなるのか、自分でもよくわからない
一度も試したことがないからだ

さて、困ったことに今日の献立が決まらない
きのうで豚丼はなくなってしまった
また作ってもよいのだが、野菜を買わないといけない

もやしがきのう、9円(税抜)だった。最近買い物をしないことが楽しくなっている
今日は納豆を買った。普通に買っていた納豆だが切らしてから数日経過していた
私はなくてもいいが、こどもには食べさせないといけない

缶詰、ミニハンバーグ、チキンフランクで、今日はしのごう
ようするに、ご飯があれば人間生きていけるのだから
焼きそばでもいいかな…

何もないけど、韮が生えてるから。そういえば、タマネギの梅酢漬けも使えるか…
きょうも作った調味料や冷凍庫の食材が役立っている
少しずつ物は減っている。それが普通なのだけど

精神的なものは、薬ではなかなか治りづらいものだと思う
そのきっかけがなんだったのか、考えてみると自分でも気づくはずだ
ところが一度発症したやまいというものは、なかなか治らないのだ

私もそうなのだが、一度これをやめてみよう、ということができると自分自身とても楽になれる
一生このまま、というわけにいかないのだから。そこから一歩踏み出してみるのもよいかもしれない

それは自分から行動を起こすとよい。小さなことでもそれはいずれ大きな一歩となる
漠然とした言い方だが、いずれそれをことばにできたらいいなと思っている

不確かなことが必ずや自分の糧となるはずだ
今はそれを黙々とこなしている。誰でもない、自分で行動を起こせれば、こんなに楽しいことはない



コメント    この記事についてブログを書く
« 山くらげのキムチ和え | トップ | 酢だこのつけ汁に、冷凍のたこ。 »

コメントを投稿

変わった料理」カテゴリの最新記事