夢∞松

福井市松本にある青年団体のブログ
Since 2006.3.11

菊 地球博の詳細by竹子

2008年11月21日 00時00分41秒 | ブログ
いよいよ、今週の日曜日に迫った「菊・地球博~味真野からこの想い~」

ずいぶん前から実行委員体制で話し合いが進められていて、やっと本番が近付いて来たという感じです

このイベントは味真野にある万葉菊花園周辺を使った大がかりなイベントです

日時:11月23日(日)
   午前10時~午後9時まで

場所:万葉菊花園周辺




このチラシを見ての見ての通り、会場はAゾーン~Eゾーンとなっていて、各ゾーンでイベントが行われています

Aゾーン(万葉菊花園内)・・・10:00~温室カフェ 15:00~フェアトレード、11:00~無料大鍋→なくなり次第終了

Bゾーン(ガラスハウス内)・・・10:00~15:00子どもの広場

Cゾーン(菊花園周辺)・・・18:00~21:00エコキャンドル&和紙行灯

Dゾーン(越前の里入り口)・・・10:00~15:00宝探し、11:00~12:00 13:00~14:00ウォークラリー

Eゾーン(旧谷口家)・・・10:00~菊そば、日本茶、古代米おにぎり→売り切れ次第終了

ステージイベントでは、ヨサコイが昼の部と夜の部とあり、吉野青年団の永宮団長や仁愛大学の人達で、今回の為に作ってもらった「味真野たもと節」が披露されます

当日の天気が心配ですが、見どころ満載の「菊・地球博」皆さんのお越しを快くお待ちしております


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当日は、 (竹子)
2008-11-21 00:09:51
エコの為、マイコップ・、マイ箸・マイお椀を持参して下さい
付け足し (ずーみん)
2008-11-21 02:35:40
・来訪者の先着順に、菊を無料配布。(無くなり次第、終了です)
・子供広場は21時まで延長になり、休憩所としても利用可能
(違うかもしれませんが)

・環境についてのパネル展示
・アコースティックライブ
・和太鼓
・紫式部千年紀イベント
・携帯(けいたい)天皇の…。
・野菜市(予定)
・移動式カフェ
・青年団バザー(鯖江市連、王子保地区、南地区)
・各種模擬店
など、ドコに行ってもイベントをしている感じです

味真野たもと節は、仁愛の学生達の他に
南地区青年団や、実行委員長、吉野地区青年団などの人達が集まって完成させた曲です
行こうかな…… (新谷)
2008-11-21 23:31:12
昼飯食いに
え?ムネキュンも行くって?

コメントを投稿