夢∞松

福井市松本にある青年団体のブログ
Since 2006.3.11

バルーンアート講習

2010年03月26日 00時45分33秒 | ブログ
3月24日(水)、メンバーがバルーンアートを会得すべく、
講師をお招きして講習会を行いました。
夢松でこうやって何かを教えてもらうのは久々のような気がします。


定規的なもの。バルーンの大きさの基準になります。
自分たちでも作れるということで、段ボールと画用紙で作る方向です。

学んだことを生かせす機会は、間もなくやってくる予定。

おまけ

まさかの同レベル。


抽象画『飛躍』

研修会 1日目後半

2010年03月26日 00時06分02秒 | ブログ
予定より1時間以上遅れて始まった夕食の買い出しと調理でしたが、
みんな手際良く準備を済ませていました。
モチピザおいしかったです。チーズの嫌いな会長のために、チーズ
抜きの部分が作られました。しかしピザの味わいの半分はチーズだと
思います。


誕生日前後の人たちのためにゆーき副会長からふるまわれました。名前入り。


小池君は久々の登場でした。

さらにその後福井県青年館に移動して懇親会となりました。

それぞれの宿泊部屋から集合して、このように密度の高い状態に。


私は途中で力尽きました。誰か知りませんが、枕をセットしてくれてありがとう。

☆鯖艦フェスティバル☆ by竹子

2010年03月25日 22時44分57秒 | ブログ
記事アップ遅れましたm(--)m

3月21日(日)に鯖江市連合青年団が主催のイベントがあるということで、遊びに行ってきました

会場の中に入って直ぐの所に、私のお目当てのゲームあるラブリアンの受付があり、すでに到着していたゆーきちゃんと一緒に参加することになったのでした

このゲームは、すごろく形式ということでチラシをもらって読んだときに、サイコロを使ったゲーム好きの私には心ひかれる所があったのです

ゲームのコマは、水の入ったペットボトルにハートの風船が付けたものということで、このコマを二か所あるスタート地点のどちらかに置き、ゲーム開始

私とゆーきちゃんは交互にサイコロを振り、様々なゲームに挑戦しましたというのも、二人ともサイコロの目が1か2のどちらかが多くて、たくさんのゲームをすることができたのです一つ一つのゲームが手作り感いっぱいで、どれもすごいなーと思いました

私たちがしたゲームの中で、結構頑張ったのは、鯖艦いいとも選手権の中の座布団キャッチゲームですこのゲームは、片方が投げる役でもう一人がキャッチする役でどれだけの座布団をキャッチできるかが重要なのです

結果、なんと9枚の座布団をキャッチすることが出来ましたちなみに、投げる役→ゆーき キャッチ担当→竹子座布団の枚数が増える度に腕が辛くて大変だったけど頑張りました

そして、お昼時に差し掛かったということで、情熱屋台村へ行き、もちもちクレープとソース焼きそばを堪能しました出来たてが食べれたし、とても美味しかったです

ちょうど焼きそばを食べているころに、ヨサコイが始まったので焼きそばのパックに輪ゴムかけて、見に行きましたヨサコイは子供から大人の人達が居て、みんなイキイキとした感じで踊っているのが見てて思いました後の方で、若文で踊った総踊りも出て来て、青年団の仲間たちが踊りに参戦したのです

私とゆーきちゃんも後の方で一緒に参加して、総踊り以外のヨサコイも近くの人のを真似ながら踊ってハードだったけど、とても楽しめたので良かったです

今回の鯖艦フェスティバルは一日中楽しむことが出来て、満足感の気持ちでいっぱいですスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした


研修会まとめ

2010年03月21日 00時02分18秒 | ブログ
 あの研修会から一週間が過ぎようとしている今日、ようやくまとめの記述にとりかかるこ
とができることを喜ばしく思います。

1日目

当初の予定では、13時から15時までで終了することになっていた「夢松の課題」。
皆の課題を書き出した時点で、延長はやむを得ない状態になっていました。
課題をまとめ、解決策を考え、もう一度まとめるという作業には多くの時間が必要です。
久々の濃い会議の成果を実体のあるものにできるよう、皆でがんばりましょう。

以下、まとめの板書を元に記載していきます。

問題1 記録が残っていないことと、反省会の結果が生かされていないことについて。

解決策
 1-1 記録用ログを作成する。
 1-2 反省会はイベント終了後に行い、後日改めて打ち合わせを行う。

 会議の記録などは、大体の場合、板書したものを写真に撮っていたりするのですが、
写真をそのままログなどに掲載しても検索できないということと、購入した
物品の数量など、後日の資料となるべき部分の肝心なところが抜けていたりする
という問題が指摘されました。
 また、金銭的なことなど、通常のログ記事としては載せられない部分もあります。
 反省会については、反省会の開き方自体が問題となり、記録がきちんと残っていない、
当日の反省会では疲れているが、後日では記憶が薄れているということが指摘されました。
 過去において、ノートを作成して公民館に保管し、会議の際は誰かが書記をするという
方法が取られたこともありましたが、その方法は採用されませんでした。

 記録用ログの作成については、そのためのワーキングを開催する予定です。
 どのようなサービスを使うのが最適かという検討と、一人に負担がかかったりしないよう
な方法を考えます。

 
問題2 新人勧誘について

解決策
 2-1 皆で楽しむことを中心に(松本地区のアピールになるようなこと・地図作り
     など)を行う。
 2-2 月1回はなになしら集まれるようにする(遊び・イベント含む)
 2-3 Tシャツの作成(地域への可視化)を行う。

 やってる人たちが楽しそうにしてなければ誰も集まって来ないよね、ということで、
まずは自分たち皆で楽しむことを行おうということになりました。その過程で、地区の
アピールになるようなことを楽しんでできるのが一番です。その結果が新人勧誘に
つながるでしょう。
 そして、せっかく集まっているのにいまい目に映らない現状を打破するために、Tシャツ
を作成して皆で着ようということになりました。「あそこで焼き鳥焼いてるのは何者?」と
言われるのではなく、「いつもの夢∞松の人たちがいるね」と言われれば成功です。
Tシャツのデザインはコンペで決めます。
 そのほか、自らにヤキを入れるという意味を込めて焼印を製作することになりました。

問題3 メンバーのモチベーションについて

解決策
 解決策2-1 によって自動的に解決されます。

問題4 ブログとホームページのあり方について

解決策
 4-1 ホームページを手直しする。過去の活動記録は残し、現在の活動については
     ブログへ誘導する。
 4-2 ブログを書く人は、くじ引き等で公平に決定する。

 過去に作成したホームページが、更新されないままになっていますが、公民館からの
リンクがそちらに張られていること、過去の活動記録がそこにあることから、閉鎖などは
せず、表示を手直しすることになりました。
 修正のための接続方法を知っている人が山にこもり気味なので、ぼちぼち接触を図ります。
 ブログはみんなが順番に書くのが理想ですが、3番目ルール(3番目に到着した人が
書く)などをやってみた結果、やっぱり同じ人が良く当たるので、くじ引きを試してみる
ことになりました。


問題5 会長・副会長・会計などの役割について

解決策
 5-1 事務局・書記は置かない。会長は会長らしく、副会長は副会長らしく。
 5-2 会長は地区や公民館との話し合いを担当し、基本的に松本地区民が就任する。
 5-3 会計を公民館による管理から、会計役による管理にする。
 5-4 備品管理係を置き、物品リストを作成し、イベントごとの整理整頓を主導する。

 現在夢∞松には松本地区外からもメンバーが来ていますが、会長には地区民が就任して、
地区との話をするべきという結論です。
 備品の管理は切実な問題です。ときどき倉庫の整理をしていますが、イベントのたびに
バタバタになるので、棚卸し的なことを行う必要があります。その音頭を取る人が必要と
いうことです。

1日目、まとめ前半終わり。

 

夢∞松研修会まとめ byえつこ

2010年03月08日 22時05分44秒 | ブログ
スケジュール

13日(土)

13:00~  松本公民館調理室集合
        研修会開始
        テーマ①「今後の夢∞松の課題について」

15:00~  テーマ②「明日何する?」

16:30~  買出し・調理
        ・食材・飲み物班に別れて買出し
        ・買える物は事前に準備しておきます
        ※入浴する方は、この時間に。費用は個人負担になります
        
17:30~ 夕食開始
       メニュー:ホットプレートを使った料理!!
            チヂミ・モチピザ

19:00~ 片付け

19:30~ 片付け終了

19:40~ 公民館出発

20:00~ 福井県青年会館にて交流会開始

※13日の夕食は青年会館予定でしたが、公民館に変更したいと思います!
※夕食からの参加者がいないこと、持っていく準備物がかなり多い、洗い場がない等々を考えた結果、変更することにしました。
じゃ、ホットプレート料理じゃなくてもよかったんじゃ・・・
という声が聞こえてきそうな予感がしますが(笑)
そこは、あえて触れないようにお願いします
※青年会館への移動は、夕食の終了時間により、早くなる場合があります。


14日(日)
    
      朝食各自で。

9:00  青年会館出発
      ※駐車場の移動が必要です

9:47  えち鉄「西別院駅」出発(仮)

      グループごとに、テーマ②の企画実行
      ※グループ分け、出発・集合時間、場所等、少し決めさせてもらいました。
      えち鉄フリー切符代800円、昼食・湊座でのお茶代として、1人1,000円を会費から負担。
      他にかかる費用は、個人負担となります。


15:00 三国湊座集合(みんなでカフェタイム&旅報告)

16:09 えち鉄「三国港駅」から乗車

16:52 西別院駅到着

      解散
      
      となります。

準備物
☆マイはし・マイ皿・マイコップ
☆500円程度のマイオススメ品(おかず、おつまみ、お菓子など自由に☆)
☆宿泊道具
☆お風呂セット
☆えち鉄各駅沿線、三国、あわらの情報

以上だいたいまとめてみましたが、つけたし、変更ありましたら、コメントによろしくです
質問等、急ぎの場合はメールしてください




全国青研行ってきましたbyよしお

2010年03月08日 21時41分39秒 | ブログ
かれこれ4回目の全国青研に参加してまいりました〓
金曜日の夕方から出発して、夜に到着したのですが、到着早々で飲み会に乱入!相変わらずな感じがなんか嬉しかった〓
二日目の全体交流会もめっちゃ楽しかったデス〓
しかも後半戦には北海道の仲間から粋なはからいが!な、なんと!毛ガニが100ぱいぐらい出てきて、よしおは2匹食べました!
めっちゃ美味かったデス〓北海道の仲間が来年も何か持ち込むと予告していたので来年行くと、きっと美味しいもんが食えますよ(笑)
最終日は表彰式があり漢のフォーマルであるタンクトップにを見事に着こなしつつ(笑)努力賞の賞状をゲットしたのでありました〓
詳しい話を聞きたい方は11日鯖江青年館にて報告会するので来てねぇ〓
むねきんさんよ写真は頼んだゾぉ~サラバじゃ~〓


表彰状ゲット


夢∞松を全身でPRしてきました。


製作中。鯖艦長タクちゃんプロデュース。