こんばんは、お疲れ様でした。
今日は大好きなカルミアの蕾を観に行って来ました。

やはり少しピンクの入ったタイプが綺麗ですね🎵

アポロチョコのストロベリー🍓みたいな蕾がいいですね(笑)

渓谷には鳥影が無く、ミツバウツギの白い花にたくさんの蝶が集まってました。
なかなか止まらず撮るのが大変なアオスジアゲハですね🎵


ジャコウアゲハも来てました🎵


春薔薇が綺麗ですね(*^▽^)/★*☆♪

今日は大好きなカルミアの蕾を観に行って来ました。

やはり少しピンクの入ったタイプが綺麗ですね🎵

アポロチョコのストロベリー🍓みたいな蕾がいいですね(笑)

渓谷には鳥影が無く、ミツバウツギの白い花にたくさんの蝶が集まってました。
なかなか止まらず撮るのが大変なアオスジアゲハですね🎵


ジャコウアゲハも来てました🎵


春薔薇が綺麗ですね(*^▽^)/★*☆♪


まさにそんな感じですね♪
蝶たちが美しいです☆
カルミアも早めに咲き始めましたよね。
アポロチョコになるほど、と笑っちゃいました。
可愛いですよね。
見るも聞くも初めてですけど
西洋風の綺麗な花ですね (*'▽')
暈け効果満点の2枚目が好きです ♪~
花もかわいいですが、蕾がホントにかわいいですね。
蝶たちも美しいですね。
こちらでバラが咲くのはもうちょっと先でしょうが、
今年は撮影に行きたいです^^
カルガモファミリーを見た公園で
綺麗な花が咲いててカルミアに似てるなぁと
思いましたが大きな木で咲くとこは
見たことなかったので、何の花だろうと気になっていましたが、yukunさんのお写真で
やはりカルミアだったとわかりスッキリしました~。
アオスジアゲハやジャコウアゲハもお花に誘われてきたんですね。
蝶も美しい被写体で撮りたくなりますね。
初夏の花々を上手く切り取りましたね。
カルミアが見頃の季節です。
児童公園もいっぱい咲いています。