こんにちは~♫
午前中は激しい雨で見る間に川が濁流に変わって行きましたが、午後からは雨も止んで少し晴れ間も見えてきました。
小雨の早朝に撮ってたハクモクレンと椿ですね。

催花雨ですね、東京のソメイヨシノは咲いたかな?

護岸の排水パイプを巣穴にするみたいで声を上げながら穴掘り中のカワセミくんでした。

近くにこんなノスリも居たけど大丈夫だったかな⁈(≧∇≦)💦
午前中は激しい雨で見る間に川が濁流に変わって行きましたが、午後からは雨も止んで少し晴れ間も見えてきました。
小雨の早朝に撮ってたハクモクレンと椿ですね。

催花雨ですね、東京のソメイヨシノは咲いたかな?

護岸の排水パイプを巣穴にするみたいで声を上げながら穴掘り中のカワセミくんでした。

近くにこんなノスリも居たけど大丈夫だったかな⁈(≧∇≦)💦

きれいですね。
三連休のはじまりは、あいにくのお天気でしたけれど、
明日以降は晴れそうですね。
ぽち。
予想に反して、晴れ間も出て嬉しい誤算でしたね。
ハクモクレン、今が満開ですよね。
咲いている間は綺麗ですよね。
鳥撮りさんには羨ましい、カワセミ、ノリスが撮れる・・・って! 凄いですネ
白木蓮も瑞々しくて綺麗です! P
カワセミ 護岸のパイプを一生懸命に
掘ってるとこ私も撮ったことがあります。
ダミーなのか本物の巣にするのか気になるとこですね。
P☆
雨も良いものだと、思いましたよ☆
川の中を綺麗にしてくれるので、歓迎です。
でも二日間ずっと降り続くと嫌になりますね(笑)
コブシと間違えたり・・
綺麗ですね
ポチ(*^^*)
白木蓮:今の時季、真っ白い大ぶりの花を咲かせるんですよね!
薄っすらと付いた雨滴が素敵です (^_-)---☆
カワセミさん、まだ巣が決まらないのでしょうか・・・
頑張ってネ、と応援したくなりますね。
雫のついたハクモクレンが綺麗ですね。
催花雨ですね。関西より関東の方が早い
感じですよ。いずれに「しても近いですね。
カワセミは巣作りですか、大丈夫でしょうかね、