今朝も晴れていいお天気でした。気温は低めでも風が無いので久しぶりに海岸へ行ってみました。

左手に烏帽子岩が見えてました。


朝焼けの漁船のシルエットが好きです(笑)

EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
EOS R5 RF24-105mmF4L IS USM

左手に烏帽子岩が見えてました。


朝焼けの漁船のシルエットが好きです(笑)

EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
江ノ島のシルエットです。

朝焼けの湘南平と富士山

朝焼けのミサゴ

7時15分登場




ゴルフ練習場の柱が好きみたいです(笑)

せっかくなのでRF800mmF11 STMも使ってみました。

朝焼けの湘南平と富士山

朝焼けのミサゴ

7時15分登場




ゴルフ練習場の柱が好きみたいです(笑)

せっかくなのでRF800mmF11 STMも使ってみました。
拡大しなければまずまずのトンビ

AFではどうしてもピントが合わなかったハヤブサ

AFではどうしてもピントが合わなかったハヤブサ
RF800mmF11 IS STM

RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

ウインターチューリップはお正月からかなり綺麗に咲いてますから楽しみです。
そう言えば、ウインターチューリップとかのイベントがありますよね?
アレを一度見たいと思っています♪
キレイだろうな、きっと!!!
師走になってなんとなく気ぜわしいけれど
ご自愛下さいね^^
ポチ☆彡
朝陽と烏帽子岩か江ノ島のシルエットかどちらもいい感じでしたね(笑)
夏場は江ノ島辺りから朝陽が昇ったのですが今はずいぶん南です。
江ノ島のシルエットもいいなぁ。
うらやましいですよ☆
なかなか海の朝陽と富士山を観に行けなくて久しぶりの湘南海岸の朝焼けでした(笑)
こちらは釣り客を乗せた観光漁船でしょうがシルエットがいい感じでした😊❣️
朝陽が神々しいですね。
4枚目のオレンジ色にきらめいた海と
船のシルエット、美しい光景ですね^^
あまり拡大せずにさっと見ればそれなりに写ってると思いますがRF100-500mmLと交互に撮ればその差は顕著ですね....。
江ノ島や烏帽子岩は朝陽も入れた24mmの写真だと小さいですね😓💦
たくさんの観光漁船が出ていてカッコいい感じの夜明けでした。
久しぶりにミサゴに逢えたので次は魚採りを観たいです(笑)
烏帽子岩、見えなーい・・・と思って、よーく見たら
ちっちゃーく見えました♪
烏帽子岩周遊の遊覧船があるのですが
いつか乗りたいと、ズーーーっと思っています^^
早く行かないと終わっちゃったら・・と気が気じゃないです^^;
ミサゴって悠然としていますね^^
サスガ猛禽類だけあって堂々たるものだ!!!
ポチ☆彡
やはり海岸の朝焼けや夕焼には漁船や釣り人、サーファーなどの影があった方が綺麗ですね~♪、年中無休というか夜明け前から暗くなっても釣り人やサーファーは居るので重宝してます(笑)
R5のAPS-Cクロップ撮影が素晴らしいですね、1700万画素もあるのでAPS-Cカメラが不用になってしまいます。追尾の鳥認証や瞳AFもR6よりも良く効いてます。
RF800mmF11はAPS-Cクロップなので1280mmになってますが、AFの喰い付きも解像もRF100-500mmLレンズの800mmよりも劣る感じで出番が無くなりそうです💦
小さな漁船が横切る!
いい瞬間をゲットされましたね (@_@)
5枚目:シルエットの様に幻想的な江の島の手前を、
進みゆく小さな漁船!
素敵なシーンですね ♪~
RF800mm F11 IS STMのピントは僕も苦労
します。距離があると厳しい…。
これからのレポ楽しみにしてます!
RF800F11は手ブレ補正が弱めなのかRF100-500mmLやEF300mmF2.8L ISⅡと比べると合焦音がしてシャッターを切っても等倍で拡大して見るとボケてる印象です。
朝活主体では使い難いですが、昼間に十分な光量がある条件であればある程度は使えそうかなっと思います。
江ノ島や烏帽子岩、釣り人のシルエットがいい感じでしたね♬
ミサゴはまだめったに撮れないので必死でブレない様に高速シャッターを切りました(笑)、頻繁に撮れる様になったらスローシャッターで躍動感を表現したり楽しみたいです♬
ほとんどまとまった雨が降らず富士山🗻の雪化粧もまた少なくなってしまいました😓💦
朝は3℃くらいで寒いですが風が無かったので海辺に行って朝陽と景色を撮りました。今日は寒いみたいなので朝活中止です(笑)
RF800ですが
暗いレンズでもピントがきてくれたら
欲しいレンズの候補になっています
やはりピントが合わないことがあるのですね😅
朝焼けの海辺、素敵ですね。
シルエットが生きていますね。
空気が澄んでいて、冷たい空気を感じさせますね。
翼を広げたハヤブサ画像はまるで静止しているのを撮ったぐらいに綺麗ですね。
関東は暖かいのかなぁ~昨日は気温が高かったと、
ニュースで言ってたような・・・
此方は今日は寒かったです、風邪引きそうで、
帰って来ましたが、喉が変です(ー。ー)