薄曇りの冴えない天気が続いてますね~😥💦
朝の富士山はほとんど雲に隠れてしまってました。
R5Ⅱ RF70-200mmF2.8L IS USM

夜明けの公園にはフユザクラが咲いてました。

ヤマナシの実と紅葉です。

金木犀の香りが漂い始めてます。

アメジストセージにくっついたモンキチョウ

花畑のノビタキ♀️です。
R5Ⅱ RF100-400mmF5.6-8 IS USM







アメジストセージの紫色とノビタキがいい感じでした🎵

コスモスは満開になって、ノビタキがどこに行ったのか....探すのが大変ですね😅💦







アメジストセージの紫色とノビタキがいい感じでした🎵

コスモスは満開になって、ノビタキがどこに行ったのか....探すのが大変ですね😅💦



寝ようと思ってたら雲間に満月が見えていたので慌てて準備して撮りました。
今月の満月はハンターズムーンで今年一番の大きさのスーパームーンです😽✌️

ヤマナシの実と紅葉は優しい彩合い。
他の秋色の背景も好きですよ☆☆
お天気がスッキリしませんね~😥💦
ふて寝しようかと思ってたら雲間にスーパームーンが顔を出しました(笑)
お月見🎑で一杯銘酒をお楽しみくださいね~😽✌️
小さい蝶々さんも、まだまだ頑張っていますね^^
最近はお天気がイマイチなので、蝶もあまり見なくなりましたよ?
富士山もカクレンボ、、、仕方がないかな?
冠雪の頃にはすっかり雲が晴れて見られると良いなぁー♪
期待しています^^
ポチ☆彡x2
ハナノビも可愛い、今日も暑くて今からヘロヘロです(^^;
ご近所の金木犀、大木でしたが枯れてしまいました。
カワセミの、止まり枝に欲しいけど、
お付き合いもなく、空き家同然のお宅なので、
見て通るだけです(笑)
サイコーです!
昨日の月はすごかったですね~。普段あまり
そういうことを言わない妻も、外に出てみたほうが
いいよ!と興奮気味でした。
最近またモンキチョウを見かける様になりました。紫色のアメジストセージとモンキチョウの黄色の鮮やかなコントラストが目を引きました😽✌️
来週くらいには綺麗な初冠雪の富士山🗻が観たいですね~🎵
ありがとうございます🎵、無理だと思って諦めていたスーパームーンがたまたま雲間から姿を見せてくれていて大急ぎで準備して撮りました(笑)
綺麗な満月🌕️で気分良く眠れました🎵
今日はお天気が悪いのに気温が高くて体調崩しそうな変な天気でした。
明日はスカッとした秋晴れが観れるかな....?
F8なのでボケ過ぎずに花の雰囲気を演出してくれて良かったです。
今年一番のスーパームーンを奥様と一緒にご覧になったのですね~😄❗️、ナイスです😽✌️