お天気が良さそうなので少し早起きして夜明け前の湘南海岸へ出掛けてみました。
α1 Tamron35-150mmF/2.8-4DiVC OSD
マジックアワーの蒼い空

大橋と浮かぶ上がる富士山のシルエット

江の島のシーキャンドルの灯り

凄い朝焼けでした😲❣️

朝陽


ぼんやり霞んだ湘南平の上の富士山

近くを飛ぶミサゴ
α1 SEL200600G


残念ながらダイビングはせずに飛び去りました😥💧

先日撮影していた対岸500mでのトンビの魚捕りです、トンビには爪が無いのかな❓(笑)
公園のモズ


残念ながらダイビングはせずに飛び去りました😥💧

先日撮影していた対岸500mでのトンビの魚捕りです、トンビには爪が無いのかな❓(笑)
公園のモズ
α1 SEL100400GM

コシアカツバメかな?!



カワセミ


十月桜

芙蓉


コシアカツバメかな?!



カワセミ


十月桜

芙蓉

3者のバランスが実に良いですね!
朝日の海面反射も良いし
素敵な早朝風景になりましたね ♪~
早起きは三文の徳・・・と言いますが
三文以上の素晴らしさ☆彡
なんたってまん丸朝陽が綺麗^^
遠く江ノ島を配して釣り人のシルエットもナイスショット☆彡
やっぱり、湘南地方は憧れます♪
ポチ☆彡
夜明け前の星空から観てると暑くなっての探鳥までの長時間はなかなか根気が続きません(苦笑)
僕はまだ見たことないです。羨ましい…。
それにしても壮絶な夕焼けでしたね。僕は撮りそびれちゃいましたが
湘南のそよ風で疑似体験させてもらいました(笑)
そうそう、コシアカツバメはセンセも初見でしたか~?、普通のツバメよりもずんぐりむっくりで可愛らしい感じでしたね(笑)
これは朝焼けですが、最近は薄い雲が広がってよく焼けるので夕焼もいい感じみたいですね~♬