goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

12/Apr 富士山と染井吉野とカワセミと枝垂れ桜とミツバツツジとチロリアンランプ

2025-04-13 01:32:18 | 富士山
今朝は晴れて良いお天気なので日の出時刻に近所の公園まで行って朝焼けの染井吉野と富士山を撮りました♫
OM-1Ⅱ ED40-150mmF2.8IS PRO




背後からピーっと鳴くカワセミの警笛が聞こえたので追ってみたら染井吉野と富士山とカワセミのコラボが撮れてました(笑)




満開の枝垂れ桜と神社の人形奉納殿です。






境内の狛犬と葉桜


ミツバツツジが綺麗でした。


獅子咲きの椿も花盛りですね~♫


ドウダンツツジと可愛らしいチロリアンランプ


小川のたんご橋付近には婚姻色のコサギが来てました♫
OM-1Ⅱ ED40-150mmF2.8 IS PRO+MC20


いこい橋のカワセミの♀です。


飛び込んでお魚ゲットしてました。




早朝でお腹が空いてたのかほとんど叩きもせずに一気に呑み込みました🙀❗


今シーズン初見のベニシジミチョウです。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2025-04-13 10:41:03
今朝は雨になって、めっちゃ寒いです!!!
そんな中で見る富士山の暖かさ^^
朝焼けを浴びて仄かに染まった冠雪富士と桜、、、
そんな中にカワセミが飛び入りとは、偶然とはいえサイコー☆彡
あの小さなカワセミもバッチリ、凄いなぁー♪
ポチ☆彡x2
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-04-13 11:01:20
富士とカワセミのコラボ、最高ですね(^.^)
よく追えましたねぇ~d(^0^)b グッ!
まだ自分で餌を獲ってる♀、健気ですね(^^)
今日は雨も上がり、晴れて来ましたが、
風が強くて、野鳥観察は厳しそうです(^o^;
この時期は、見知らぬ鳥撮りさんがよく入って来ます。
コムクドリ狙いでしょうね、ブログに出した翌日からです(笑)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-04-13 11:15:38
3,4枚目:この状況でカワセミが入るなんて・・・!
奇跡としか言いようがないですね。

カワセミゲッター:Yukunさんの
日頃の努力に対する
「神からの贈り物」でしょうね!

偶然の産物とは申せ、超貴重な写真だと思います ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-13 15:40:25
葉月さん、こんにちは〜☺️❗
もう寒波は来ないはずが今日は14℃の冷たい雨と強風に震える日曜日になりました😥💧
朝焼けの桜と富士山が少し暖かくほっこりとして見えますね、背後からカワセミが飛んで来て額縁に入ってくれました🙀❗
カワセミと富士山のコラボは初めて撮れて感激しました🥳❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-13 16:06:01
ベルさん、こんにちは〜☺️❗
富士山の桜景色を撮っていたら背後からカワセミの警報が鳴って相模川方面へ飛んで行ったのでそのままカワセミ富士の初撮りになりました。満開の染井吉野にも祝福されて最高の朝でしたね(笑)
この川の♀はまだお相手が決まらないみたいで自分で朝ご飯の魚を獲ってましたね。すぐ隣のエリアに♂が居ますので時間の問題かも知れません🥳❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-13 16:08:59
ワンちゃんさん、こんにちは〜☺️❗
ありがとうございます♫、写真ブログのテーマが富士山とカワセミなので一緒に撮れたらこんなに嬉しいことはありませんね〜♫
満開の桜にも祝福された気分でした(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。