半月を背にして夜景を撮るとちょうど良いライティングで、富士山🗻も星空も綺麗に撮れました♬
スバル〜オリオン座が西の空に横たわる時間帯でした。


普段は街明かりで夜は見えない富士山🗻が浮かび上がって観えてました。

朝焼けです。

早咲きの河津桜が綺麗ですね♬

目ざとくメジロちゃんたちが蜜を吸いに来てました♬




サクジロはまだまだだろうと思ってたので想定外でしたが、200mmF2.8に2倍テレコンを付けて試し撮りしてたのでなんとか近くのメジロは綺麗に撮れました😄❗

スバル〜オリオン座が西の空に横たわる時間帯でした。


普段は街明かりで夜は見えない富士山🗻が浮かび上がって観えてました。

朝焼けです。

早咲きの河津桜が綺麗ですね♬

目ざとくメジロちゃんたちが蜜を吸いに来てました♬




サクジロはまだまだだろうと思ってたので想定外でしたが、200mmF2.8に2倍テレコンを付けて試し撮りしてたのでなんとか近くのメジロは綺麗に撮れました😄❗
些かブレてるのが残念ですけど
シチュエーションとしては最高です ♪~
バッチリ撮れましたね。
今朝も植物園に行ったら。。。(泣)
大変。。。 ! ? 開門と同時に十数人のアマカメさんが。。。オジロは全く顔を出しません。。。早々に退散しました。
ブログにUPされてます(^^)
今年はちょっと咲くのが早いですかね(^^ゞ
でもその苦労が報われる素晴らしい絵が出てきましたね。
サクラジロの頃ってアレルギーで目鼻水びしょびしょなので、なおさら河津桜が好きです。
撮影地点の風は弱かったと思いますが確かに煙突の煙や雲の動きは速かったですね。
東の空で夕刻まっすぐに立ち上がったスバル~オリオン座も西の空へ到達する頃にはほとんど横たわってしまってました(笑)
花粉症は大変ですね~!、スギ花粉に悩まされる前に熱海の早咲き熱海桜や梅園で花満開のメジロちゃんを楽しまれるのが良さそうですね♪
星空も富士山も見えるなんて素晴らしい。
富士山がふわぁっと浮き上がって見えて幻想的ですね。
この星空と富士山のコラボは富士五湖まで行かないと難しいのですが半月🌓のバックライトで富士山が浮かび上がってくれたので50km手前の平塚田んぼからでも映り込んでくれました😄❣️
なんとも幻想的で美しいです。
メジロの大写しも素晴らしいです^^