goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

16/June  朝の桃色昼咲月見草とツルハナナスと雉のオス

2015-06-16 19:49:19 | 野鳥

今日は曇り時々雨ですっきりしない空模様でしたが、防水の高倍率ズームコンデジのお陰で天気が悪くてもそれなりに撮影が楽しめました。

朝の桃色昼咲月見草ですね。

ツルハナナスも綺麗でした。

ケンケーン!と鳴くキジくんは意外と陽気で可愛らしい表情で、さあ、みなさん歌いましょう~♪と言ってるみたいでした(笑)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (あとり)
2015-06-16 20:17:18
こんにちは。

雉さんの雄たけび。。

かっこいいです。

ぽち。
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2015-06-16 21:59:12
キジが鳴いているお写真、
躍動感があっていいですね。
考えてみたらキジの鳴き声って聞いたことがないです^^;
返信する
Unknown (nokko♪)
2015-06-16 23:29:08
こんばんは。
桃色昼咲き月見草が優しい色合いで可愛らしいですね。
雉の羽ばたきから鳴き声まで聞こえるような気がしました。

返信する
Unknown (ワンちゃん)
2015-06-17 06:34:41
3枚目のキジ君!
自ら歌いながら、オーケストラの指揮を撮ってるようにも見えて~
これは傑作ですね…(*'▽')
コンテストに出せば入賞を狙えるかも ♪~
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2015-06-17 08:41:18
お! キジ君だ!!!
キジって羽根が艶々して玉虫色に輝くのですよね^^
実際にこうした状況では見たことがないけれど
動物園でチラっと見ましたよ。

あまり、可愛いとは思わないけれど、羽根は素敵☆彡 (^^)
ポチ☆彡
返信する
Unknown (hirugao)
2015-06-17 09:22:36
雉さんが綺麗な色で写せましたね~
朝なく鳥の名前がわかるといいな、なんて思っています。

ヒルサキツキミソウのピンクがやさしく
綺麗ですね。

返信する
Unknown (miyakokoto)
2015-06-17 09:26:53
ご無沙汰して居りました<(_ _)>
ブログが替わって居ましたネ
では、さっそくリンクさせて頂きます。
後程ゆっくりお伺いしますヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (はぴ)
2015-06-17 10:16:01
昼咲月見草が可愛いですね。
この時期いろんなとこで見れて嬉しいですよねぇ。

キジ こんなに近くではまだ見たことないです。
近いとちょっと怖そう(^^;
P☆
返信する
こんばんは! (mimi)
2015-06-17 13:41:49
キジさんが羽を広げて仲間を呼んでいるのでしょうか。
可愛いですねぇ。
その後しゃがんで待っているような様子
色々な色彩の羽が美しくて見とれています。
キジさんが見られるなんて素敵・・・
返信する
^^ (あとり)
2015-06-17 20:23:03
こんにちは。

きょうは、ただただ蒸し暑いだけの大阪でした。

この時期。。。湿気が多くてやはり苦手です。

ところによっては豪雨になったり、突風が吹いたり。。

ちょっと怖いような。。

お互いきをつけましょうね。

ぽち。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。