goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

11/Jan 朝の富士山とドクターヘリとカワセミダイビング🎵

2025-01-11 22:13:22 | 相模川
朝は気温−3℃であちこちの池がお昼くらいまで凍っていた様です。

田園の富士山
α1Ⅱ SEL70200GM2




早朝からドクターヘリが大活躍の様でした。
α1Ⅱ SEL300F28GM


相模湾へ向かって飛び20分後には戻って来ました。


お昼のカワセミ


♀のパフォーマンスが素晴らしいです🎵











よく飛び込んでしっかり魚を獲って見せてくれました✨


10/Jan 朝の富士山と相模川とトビとミサゴ

2025-01-11 01:01:47 | 富士山
今朝は気温0℃でかなり冷え込みが強くなってました。

相模川の富士山は雪煙が収まり雪化粧が増した感じです。
α1Ⅱ SEL70200GM2




散策しながら湘南銀河大橋を歩いてみました。


川幅が700mほどで相模湾の河口までは約4kmです。


早朝は飛ぶ鳥も少ないのですがトビとミサゴを見かけました。
α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20TC


トビは上から観た方がカッコいいですね(笑)






帰ろうかと思っていたら下流からミサゴが飛んで来て旋回をはじめました😽✌️








お❗、ダイビング体勢に入るか〜⁉️




獲物のボラが見つからないみたいで橋を越えて上流へ向かいました。

寒くて30分で散策を終了して退散しました😣💦