奈良高の原と木津川市のパッチワーク教室。おひなさま

2019-02-27 18:26:10 | キルトの日常
今日は、午前中、奈良高の原、
午後は、木津川市あすびあ山城で
パッチワーク教室のレッスンでした。
春らしいおひなさまや風車のポーチ
などを制作しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良高の原パッチワーク教室より。パターンレッスンバッグ

2019-02-26 16:09:56 | キルトの日常
パターンレッスンのためのバッグ。
生徒さんの作品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさまのタペストリーを作りました。

2019-02-26 08:54:11 | キルトの日常
おひなさまのタペストリーを作りました。
もうすぐ3月ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークのバッグを作りました。

2019-02-25 13:51:43 | キルトの日常
春に持ちたいバッグを作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治パッチワーク教室レッスンより。

2019-02-25 13:45:48 | キルトの日常
少し暖かくなりました。春はすぐそこに。
色彩のレッスンやキルティングの練習を
しました。

作りたい物を決めたら、つぎにサイズを
決めて、それから布選び。
レッスンでは、誰でも出来る生地選びの
コツをお伝えしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする