goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のレッスン@イトーヨーカドー奈良で糸まきや飾り箱。

2016-06-27 16:45:10 | キルトの日常
本日のレッスンは飾り箱や糸まき。
ベッドカバーはあと一息です。





本日の午後のレッスン@生駒カルチャークラブはガーデンメイズなど。

2016-06-21 19:52:13 | キルトの日常
ガーデンメイズで花瓶敷きを作った方、
爽やかな夏らしい色彩。つなぐ配置を間違えた
そうですが、まああまり目立たないので大丈夫でしょう。
終わりなき輪にする場合は、このようにはぎますから。


こちらの方もシックな花瓶敷きを


玄関タペストリーを完成されたHさん。
縁が曲線で面白いですね。


そして、ついに完成したNさんの
ソファカバー。美しいです。

近鉄文化サロン橿原でのレッスンはパイナップルなど。

2016-06-17 14:56:39 | キルトの日常
今日は橿原近鉄でレッスンでした。
パイナップルは、布目を真っ直ぐに
そして色合いはしっかりコントラストをつけて。


フラワーバスケットは5分割で製図します。
グリット線を正確に。


サンプラーは、ひとつ1つの色彩を響かせて。




ログキャビンのポーチ



どくだみとよもぎで草木染め

2016-06-14 18:22:48 | キルトの日常
週末に採取したどくだみ。
可愛い花が咲いていましたが、
少しばかり染料に頂きました。



ふわふわやって来た蛍の光。


淡い緑に染まりました。


色かけ二回目で屋外に放置。
冷めたら3回目を行います。