お箸入れ@さつまいものゆで汁で染めました

2014-02-28 09:13:32 | キルトの日常
さつまいものゆで汁で染めたやわらかいベージュに柿渋染めの日本手ぬぐいを
コラボさせました。幅広のはスプーンも入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテドラルウインドウ~柿渋染めと西洋茜

2014-02-26 13:18:45 | キルトの日常
ティーマットは西洋茜で染めた布をベースに窓からのぞく綺麗な柿色と紺色は
日本手ぬぐいの柿渋染めです。うすいあずき色は小豆のゆで汁で染めました。
和洋折衷の小物で春のお茶タイムに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木染のブックカバー

2014-02-20 09:50:00 | キルトの日常
エンジは小豆で、黄色はたまねぎの皮、黄緑は人参の葉っぱで染めました。
なんともやさしい色合いになりました。1つ千円(送料別)で販売致しますので
ご希望の方は、メールしてくださいね。yukotny@mail.goo.ne.jp
サイズは縦16㎝、種類はレースつき、革のボタンつき、なにもついていないもの
とあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽのミニタペストリー

2014-02-12 18:22:56 | キルトの日常
待ち遠しい春の訪れ。たんぽぽのパターンで作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグの持ち手は色あわせして。

2014-02-07 19:20:47 | キルトの日常
無いなら作りましょう。と言う事で、市販の持ち手にバッグの
花びらに使ったエンジ色の布をあしらって統一感を。
生徒さんバッグ作品の途中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする