癒しのステンシル

暮らしを彩る手作りのカントリー雑貨やガラスエッチングなどのステンシル作品。素朴で暖かな癒しの空間をめざします。

同窓会のためのTシャツ

2006年11月24日 10時19分58秒 | ステンシル雑貨
今日から二泊三日の同窓会です。
学生時代、二年間を過ごした寮の仲間が集まります。
全国規模(!)の同窓会は卒業から5年おきにそれぞれの出身地を
巡る、というかたちで行なってきました。
前回は沖縄、その前は北海道……。
お金と家族の理解をコツコツためての一大行事です。

今回はその関東版ですが、東北や名古屋、静岡からもメンバーが結集。
10名の賑やかな集まりになりそうです。
学生が修学旅行で泊るような都内の旅館でしゃべりまくる予定です。

寮の名前の”二杉(ふたすぎ)”から”二杉会”と名付けて
これに”関東”をつけると、あ~ら不思議、『関東二杉会』!!
ちゃらら~~ん!♪仁義なき戦いのテーマ曲が浮かびます。
旅館の前の黒い板に白い筆文字で書かれるとその効果は倍増!
”極妻”ふうの衣装で行けるといいんですがなかなか……。

その中で、ステンシルもみんなでやってみようということになり、
どうせなら”クラスTシャツ”っぽいものを作ることにしました。
この写真はその見本です。
この他に携帯用のミラーにエッチングして、その表にはnonsuger_sakoさんに
教えていただいてグラスアートを施す予定です。

最終日にははとバスに乗って隠れ家レストランと美術館に行きます~。
(はとバスのコースに入ってる時点ですでにもう”隠れ家”では無いとは思うのですが……)
では、おとなの修学旅行!いってまいりま~す
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間の”蒸しケーキ” | トップ | 作品展のお知らせ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クラスTシャツに感激! (KoMuGi)
2006-11-24 12:07:03
わぁ~素敵ですぅ!クラスTシャツ!
そして5年おきのクラス会も素敵!
私は寮生活経験がないので実感できないけれど、その絆はさぞかしのものでしょうね?!生活をともにするって、本当にお互いを知り合えて・・・そして今でもずうっとお付き合いできる仲間たち・・・本当に素敵です
お天気も良いようではとバスも楽しそう
おしゃべりして声を嗄らしたり、寒さに睡眠不足でお風邪などひきませんように・・・。
また楽しいご報告をお待ちしてま~す。
それから、ステンシル教室についてもまたメールさせていただきますね。よろしく
KoMuGiさんへ (yuko-az)
2006-11-24 13:41:02
わぁ~♪早速のコメントありがとうございました。
そうなんです、同じ釜の飯ってやつです。
たっぷりしゃべってきます♪たぶんご推察のように
声は枯れますね~、ぜったい。

ステンシル教室の件もよろしくお願いします。

今から家を出ま~す
いってまいります
今頃。。。 (fuu)
2006-11-26 09:55:11
はとバスの中でしょうか~!!
いいですね~、5年おきの同窓会♪
それぞれの5年間を語りつくすには時間が足りなさそうだけど(^^ゞ
ステキな仲間ですね~☆
私も学生時代の友人に会いたくなっちゃった(≧∇≦)
fuuさんへ (yuko-az)
2006-11-28 21:55:05
ただいま~♪楽しい三日間でした。自分達だけは『変わってないね~』とお互いに言いあうのですが実際は……うふ。♪気持ちの問題だからいいですよね~。面白かったのはそれぞれのポジションに
いつのまにかなってることです。しっかり者、気配りの人、笑いを提供してくれる人、ボケる人、ツッコむ人、お母さんっぽい人……。ふしぎなものですね、友達って。みんながんばってるな~と
思うと自然に元気がわいてきました。

コメントを投稿

ステンシル雑貨」カテゴリの最新記事