goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

魂ラジ~4月23日~

2011-04-24 01:03:39 | 魂ラジ

この間も魂ラジ聴き始まったら
地震が来たの~!
今日もだよ
でも聴き続けてるもん
ふん
怖いけどさ。

結局、今日の放送で
「家族になろうよ」が
フルぶっかけ。
周りの人は、母も含めて
ゼクシイのCM見たらしい。

私見れてな~い
てことは
この曲、魂ラジで初めて
聴くのね。。。

ドキドキするかも

1曲目は「Let`s try again」でした。
やっぱり、口ずさむ曲です。
大好き

荘ちゃんが、先週新曲について
全く知らされていないそうで。。。

“知らないよ~”と
ちょっとスネ気味かしら(笑)
可愛いかも。

「ちょっと、あなた私に黙ってたのね」的な
感じなの?

初めて聴きました。

『家族になろうよ』
凄く優しい声で、凄く優しい歌詞で。
泣けてくる。
本当にあたたかい曲で
福山さんの想いが
この歌に、歌詞にこもって
いる感じがしました。
まだダウンロードしてないので
魂ラジが終ったらしますね。

ああ。。。後はゼクシーに
遭遇したいな。
早く~。

曲自体は少し前に出来あがっていた
そうです。
歌詞は、本当に最近の事。
未婚の福山さんにはちょっとこの
曲の歌詞は難しいなあなんて思っていた
時の、24時間ラジオ。
絆、繋がり。
家族というものに置き換えたら
未婚の僕でも書けそう(笑)と
書いた曲。
確かに、福山さんらしい曲。
そして中断したTour中に
作った曲なんて。。。
凄い

Tour再開への想いも語ってくれて。
凄く、心にスッと入ってくる
福山さんの言葉って不思議。

「立ち止まって下を向いているのは
 一番良くない」

“盛り上がっていいのか”
“楽しんでいいのか”
そこから、そう思う事から
生まれてくるものもある。
そう思うことの方が大事。
そう語る福山さん。
忘れてないよって。
忘れない。

私の住む地域も
いまだに余震が続き。
余震以外にも
たくさんの不安もあります。
今は、まだ現在進行中の
この地震。
いつおさまるのか。
地響きのような音には
もう怖いという
気持ちが消えないし。
今も、揺れてる感じ。

Tour再開が決まって。
本当に行っていいのか。。。
そう思ったのも事実。
そう思ったのは初めてだった。
完全でなないにしろ、
電車も復旧し、行ける状況に
なって。
正直、来月の横浜が一番行く事を
悩んだLiveでもあったけど。
周りの人も、仁&マシャ友さんも
“楽しんじゃいけないなんてことは
 ない”そう言ってくれて。
同僚のCちゃんも、何曜日のLiveか
聞いてきて。
“行けるところは全部行きましょう”
“じゃなきゃ、壊れちゃいます”
“ひかりさんから、仁さんや福山さんの
 Liveに行くことを取っちゃったら。
 壊れちゃいますよ”って。
そう?そうなのかな。。。
でもそう言ってくれて。。。
なら、行くなら。
思い切り楽しもう。。。
大好きな福山さんに
めっちゃ叫んで来ようと。
そう思いました。

だから、今は凄く来月
逢いに行くのが楽しみなんですよ。

今ね。。。“無音”状態。
完全に音がないって訳じゃなくて。
TVも見れてるし、今こうして
ラジオも聴けてる。
完全に無音だった“あの日”とは
違くて。。。

う~ん、車の中でいつも
KAT-TUNや仁、福山さんの曲を
かけまくっていたんだけど。
あの震災以来。。。
聴けていない。
ipodの曲も再生しないまま1ヶ月が
過ぎました。
再生しても止めちゃうんですよね。
CDを聴くこともDVDを再生することも。
今はまだ出来ません。
自然に流れてくる、ラジオからの音楽と
TVから流れてくる音楽だけ。
それとメールの着うたと
携帯電話の着信音。
「Let`s try again」も
PCからダウンロードしたけど
PCで再生してない。
めざましで見たりWSで見た限り。
信じられないけど。
だから、今は。。。
今まで以上にラジオから聴こえてくる
福山さんの歌声が大切だと、大好きだと
思う。
声が聴けてない仁。
英語だけど仁の言葉が携帯に届く。
この仁の言葉が
私には、仁からの
ラブレターのようで(違うけど)
励ましのメールのようで。。。
凄く癒されてます。
英語で返すことは
出来てないけど(笑)
仁のツイを見ながら。
「何言ってんだか」と
笑ってみたり。
呆れてみたり。
心配になったり。
スタバに行きたくなったり。。。
マジで行きたい。。。
明日行って来ようかな。
いや。。。行こうっと(笑)

DVD再生一発目は
多分。。。
Yellow Gold TourのDVDだと
そう思うんだけど。

順番的にはそんな感じかな。
でKAT-TUN!
その後、チームアミューズ。
で、福山さんはLiveでかな?

毎度の事ながら
わかんないけどね(笑)
明日には聴いてるかもしれないんだから。。


あ。。。
ダウンロードしなきゃ
「家族になろうよ」

では、おやすみなさ~い












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「アンダルシア 女神の報復」に出演

2011-04-23 22:55:41 | 福山雅治

やっぱり出演するんですね。

したらいいな~と思ってたので。

「福山雅治、織田裕二と“アンダルシアで
 再タッグ」と。

前作「アマルフィ 女神の報酬」と同様

黒田康作が唯一信用する

フリージャーナリスト佐伯章悟を演じるそうです。


!1月上旬にスペインバルセロナでタッグを組んでいた

とはね~。


6月25日公開です。

観に行くよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族になろうよ

2011-04-22 23:36:48 | 福山雅治

朝、まめはる君からのメールにビックリ!

それが昼間にのupした新曲のnews。

2011年最新楽曲

『家族になろうよ』

2月から始まった全国Tourの中断時に

書き下ろされた楽曲

結婚式で贈る「両親への手紙」を

イメージし、今この時期この時代に

「絆」や「かけがえのないもの」として

“家族とは何か?”を問いかける

バラード

大きな反響があって急遽

モバイル先行配信が決定したそうです。


レコチョクにて

2011/4/22 0:00~

独占配信開始。


もう配信されていますね。

皆さんはダウンロードしたのかな。

私は。。。

“聴きたい、早く聴きたい”けど

着うたで最初は。。。

と思い我慢しちゃってます。

いつフルで聴けるのかわからないし。

今の段階では発売もわからないし。

魂ラジで聴けるのはいつなの?とか

思ってしまうけど。

そうだな~、ダウンロードはしても

聴かないかも。

ヘンな意地張ってるみたいになっちゃってるけど。

なんか。。。

自然とCMで流れたものが耳に入るならその時まで。

魂ラジで聴くのが早いならその時を。

もしかしたら、Live?

そんな先にはならないか(笑)

でも「その時」が来るのを

待ってみようか。。。

そういう気持ちです。

もちろん、大好きな福山さんが書いた

珠玉のバラードですから。

聴きたいけど。

今、今日現在はそんな気持ちかな。

変わりやすい気持ちなので。。。

明日にはダンロードして

聴いていたりして

まあ、それならそれ

「家族」かあ。なるほど


しかし。。。中断中に書いた曲がこの

ゼクシーに採用?で配信って急すぎて。

嘘~と、思ってしまった(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼクシィCM ソング

2011-04-22 11:56:02 | 福山雅治
といっても、福山雅治さんです。震災で中断していたTour中に曲を作成。再開したTourではすでに披露しているそうです。


『家族になろうよ』今日か始まるゼクシィのCMで流れているとか。もう着うたの配信も開始してるとか。


とにかく珠玉のバラードだそうですね。


すみませんm(__)mまだ全然聞けていないので、『だとか』とか、『だそうですね』になってしまう。早く聞きたい(;_;)


まさか福山雅治さんの楽曲がゼクシィにね~!ある意味、予想外(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の幸せがあるのは

2011-04-21 00:46:43 | 赤西仁
4月19日、20日は何の日

仁ファンなら、忘れない。。。

いや忘れちゃいけないかもね

今、仁の呟きを見れて。

リアルな仁の呟きを英語ではあるけど

見れてる。

これって、4年前のこの日の事を

忘れてはいけないと思うの。

19日に帰国した仁、ライオンみたいな髪が

スポーツ紙に載っていたけど。

カッコよかったよ

けど、この時は半年ぶりに見る仁のお姿に

興奮と感激と喜び。。。

そして、次の日の会見で何を語ってくれるのか。

もうドキドキでいっぱいっだったんだもん。

亀ちゃんを先頭に6人並んだ姿。

半年間見れなかった亀の隣の仁。

見れた喜び。KAT-TUNという場所を守っていた

5人の想い。不安。

本当にありがとう。

そして今。。。

ここにいたるまでに

本当にいろんな事があったね。

5人には本当に感謝だよね。

だから、今。。。KAT-TUNも応援して

行きたいと思えるんだもん。


大好きなグループだから。。。

ねえ。最近、前にも増して仁の優しさを感じる。

それを感じれることは幸せだよね。

あの時、5人が仁を受け入れてくれなかったら

今の仁はない。

あの時、横一列にならんだ6人に感動したよ。

形は変わったけど、応援していくことに

変わりはないよ。

あの時、今は想像できなかった。

こういう形になってるとはね

全く~、いろんな意味で先の想像が出来ない。

けど想像出来ない未来を見せてくれてる。

これって、実は仁ファンである事の幸せかも。

その幸せが“当たり前でない”ことを

思いかえすことの出来る日。

それがこの日であるとも思ってる。

幸せと思える裏にたくさんの苦悩が

あったことも、そして悲しみも。

笑顔だけじゃない、涙だってあった。

仁が私達ファンの前にいることが。

歌うことが、映画にでることが。

私達にあの笑顔を見せてくれることが

当たり前じゃなく。。。

幸せであること。

いろんな事があった4年間。

去年は、もっと辛かったかも

それでも、仁に着いて来てよかったと

そう思うんだ。

仁、あなたの笑顔をずっと

これからもずっと見ていたい。

ここまで着いてきたんだもん

これからも、ずっと。。。。

離れないから、覚悟


そっか!

ハードだったんだねやっぱ。

ここ数日呟きがなかったから。

でも頑張ってる。。。

そう思ってた(笑)

仁。。。

私は赤西仁のファンで幸せです

そして、KAT-TUNファンで幸せです。

ありがとう仁。


ありがとう、亀ちゃん。

ありがとうじゅんの。

ありがとう聖。

ありがとう、たっちゃん。

ありがとう、ゆっち。

ありがとう。。。KAT-TUN。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする