goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

アルバムへの想い

2012-03-10 00:27:04 | 福山雅治/赤西仁

いま、こうしてこの記事を書いてても。。。

アルバムの記事を書いてても。。。

聴いてるのはもちろんJINの声。

こうして「JAPONICANA」を手にして思うこと。

曲が聴けること。

アルバムという形、シングルという形。

媒体はそれぞれだけど。

好きな人の歌を聴くと時の心地よいこと。

そして、思うこと。

つくづくJINでいっぱい、ましゃでいっぱいの

耳と脳(笑)

JINの声とましゃの声が心地よいと感じるんだもの。

ここ最近は、CDの売上もなかなか伸ばすのも難しく。

きっとみんなリリースする方は一苦労でしょうね

でも、やっぱ私の想いは変わらない。。。

数字も大事だけど、それ以上のものがあると思ってます。

“洋楽は・・・”と敬遠しないで聴いて欲しい。

だって、JINも言ってたじゃん(笑)

「音楽は言葉を越える」って(笑)

私もそう思うよ。

ただ、歌詞が響くってことはそこは言葉なのかなとも思うしね

なかなか難しいけど

けど言葉じゃない何かで伝えられることって絶対あると

思ってるし、友&仁でそれを感じたのはもう2年前。。。

数字は大事かもしれない。。。

そこにこだわる意味も、人によってはあるんだろうね。

けど、私がこんなにやっぱりこだわりがないのは

ましゃのおかげなんだよ。

失礼と思うけど(笑)ましゃはデビュー曲も。。。って感じだし。

デビュー曲から〇曲連続ってのもない。

けど、私はいいと思ってるよ。

取れなかった時は「悔しい」と思って、次回絶対取りたいと

思う原動力にするってのも大事。

それに、ましゃには〇曲連続ってなくてもいい曲はたくさん。

隠れた名曲だってあるよ。

そうは言っても、取ったら取ったら嬉しいんだけど(笑)

けど、ましゃが悔しそうなのはちょっとファンとしても

悔しいからさ。。。ただ、それでも根っこは変わらない。

ただ、多くの人に聴いて欲しい。届いて欲しい。

JINも。変わらないよ。。。

アルバムって手元に届くことって当たり前じゃない。

本当は幸せなことなんだと。

だって、その一枚には大好きな人の

思いがいっぱい詰まったものだからね。

『JAPONICANA』日本での売上が全く

気にならないわけじゃないけど、それはそれ。。。

たくさんの人にJINの歌声が届きまうように

想いが届きますように




先日放送された「音楽のちから」という歌番組。

去年はとくに、その「音楽のちから」を感じた

一年でした。

そのことについては、また後日upできたら。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAPONICANA | トップ | 魂ラジ~3月10日~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福山雅治/赤西仁」カテゴリの最新記事