goo blog サービス終了のお知らせ 

ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

ラ・セーヌの虹

2006-05-11 15:23:57 | 旅行
イジメの話を書いて思い出しました。
私もどちらかというといじめられるタイプです。

大人になってからも色々なことに巻き込まれます。
「頭悪いからよ。」
結構はっきり言ってくれる友達もいますが、その通りです

でも小さい時はもっと頭が悪く、いじめられている事にも気付きませんでした。

ランドセルをゴミ箱に捨てられたり、上履きを隠されたり、展覧会に選ばれた絵を黒のクレヨンでグチャグチャにされたり、机に「バカ」とか「死ね」と書いてあったり、ノートがロッカーと壁の間に放り込まれていたり、どう考えてもいじめでした。

クラスには確かに意地悪を言う子がいましたが、おバカな私は仲の良い友達もいたので、自分が嫌われているとは思わず、「これって事件じゃん!」くらいにしか思わなかったのです。
犯人は誰?って逆にワクワクしたり。

担任の先生は一年目の新人の先生だったので、はじめて受け持ったクラスで随分と気にしていたようですが、私は自分がいじめを受けているとは認識してなかったのです。
ただ一度だけ、夏休みの宿題の工作を壊されていた事にはショックで泣き出してしまいましたが。
あまりの薄い反応に、その後嫌がらせはストップしました。

この事は私の中でずーっとミステリーだったのですが、ふと、これってイジメだったのかも・・・と最近になって気付きました。

究極のおバカ!!!

「でもその子はいじめ甲斐がなかったと思うよ。逆に反応の薄さにイライラしてたかも。」
偶然目の前に現れたラ・セーヌの虹を見ながら友達は呟きました。

・・・なんて、嘘!

この話はパリから帰ってきて、ずっと後の話。
でも、この時一緒に虹を見た友達が「それはイジメだよ」って教えてくれました

涙の後には虹が出る・・・
セーヌ川にはノートルダムの向こうに、ふたつの虹が出る・・・

・・・というこじつけで、いつも厳しい友達と初めて行ったパリで偶然見たセーヌ川にかかるダブルレインボーをバックに私の幼少の思い出を語ってみました。

この友達、はっきり言うんですよね、いつも。
「ホントにバカだよね、○○ちゃんて。」

・・・はい、おっしゃる通りです。
でも、おかげで小さい頃は傷つきませんでした。
良かった・・・のかな?
いじめっ子、ゴメンよ、気がつかなくて・・・


ああ、リゾートは今日も雨だった・・・

2006-03-31 21:34:21 | 旅行
本日、無事帰って来ました。
旅行中にコメントを下さった方々、ありがとうございました。

旅行先はハワイでしたが、とにかく
寒い!!!
いくら雨季とはいえ、雨しかも
どしゃぶり!

 ←遠くに見える雲からの雨の帯。見えます?

ハワイは今回で3回目ですが、一週間も雨が降り続けるお天気なんて今までなかったです。
地元の人も「こんな天気は何十年ぶりです」と言っていました。
ハワイの太陽を見たのはほんの一瞬。
中日に数時間だけでした。

 ←やっと・・・でも、この数時間後にはまた雨

でも、その貴重な晴れ間、どんなに寒くてもみんな根性で泳いでいましたよ。
もちろん娘と私も。
唇は紫色でしたけどね




当初予定していたカウアイ島の観光もキャンセルでした。
それもそのはず・・・
カウアイ島では水害で家が流され、大きな被害が出ていたのです。




思い切って行った旅行でしたが、ちょっと消化不良気味でした。
でも、私たちは何の被害に遭うことなく無事に帰ってこられたので、ある意味感謝ですね。


 ←唯一の観光 シーライフパークとハナウマ湾。やっぱり寒かった・・・


お留守番のハムちゃんずはちゃんと元気にしていました。
実家の母が一生懸命みてくれていたようです。
それも 感謝、感謝



全く日焼けしなかった今回の旅行。
それはそれでいい思い出です!

 ←ホテルの中のショーで少し盛り上がる。でも寒い・・・ 

・・・って、そんなわけないか・・・う~ん、残念



行って来ます

2006-03-25 19:46:09 | 旅行
コメントをくださった皆様、お返事が遅れていてすみません。
今、私は成田空港のJALのラウンジからこれを書いています。

ランが星になって親子でガックリし、ほかのハムのことも心配なのですが、実家の母にしっかり頼んで旅行を楽しむ事にしました。

受験をがんばった娘と私へのご褒美です。
たくさん遊んで良い思い出をいっぱい作ってきますね

では、行ってきます!
入学式があるので、なるべく焼かないで帰ってきますね


おまけ
今日、中学の説明会がありました(二回目です)。
クラスと担任の発表があり、娘もわくわくドキドキでした。

娘の学校は共学ですが、入試の合格点は男女関係なく点数で切ってしまうので、男子と女子の比率が違います。
なんと、2:1で男子が断然多かったです・・・
もともとは女子校志望だった娘ですが、これも運命
がんばって楽しい思い出をたくさん作ってほしいです・・・

男子が女子の2倍だから、うちの娘でも少しはモテるといいんですけど・・・


・・・ということで(?)行ってきます