goo blog サービス終了のお知らせ 

ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

つかれたーーーーー!

2005-10-13 18:49:13 | 実録!中学受験2006
ブログを全然更新できなかった・・・
あとでまとめて書こう。

入試の日が段々と迫ってきて、親のやる事も増えてきました。
成績が思うように伸びず・・・というか落ちている!
そんな大ピンチの状況だったので、急遽併願校の見直しをしました。
場合によっては第一志望も変更しなければ!
中学受験は親子の受験。まったく大変です・・・

今まで考えていなかった学校も視野に入れ始めたので、過去問もさらに
買い足しました。
とにかく焦る焦る・・・。

そんな中、もう無理なんじゃないかと思う第一志望の過去問を
昨日解かせてみました。
解けている・・・合格者平均を上回っている・・・なぜ・・・
そして、成績が落ちる前の実力相応校の過去問も解いてみると、
やっぱり解けている・・・

家でやるから解けるのかもしれませんが、絶望的な結果ではなかったのです。
こうなると、わずかながらも期待してしまいます。
(二度と同じ問題は出ないので、この先わかりませんが・・・)
大幅な見直しをするつもりでしたが、第一志望校は動かさないことにしました。

とはいうものの、併願校は幅広く考えなければいけないので、毎週何校か説明会に
出席しています。
今週は説明会の嵐!昨日も今日も説明会に行ってきました。
土日も説明会・・・
さすがに疲れて、今日は帰りの電車の中で気持ち悪くなりました。
ああ、受験生の親って大変・・・

成績優秀なお子さんをお持ちの方が羨ましい・・・
成績の安定しているお子さんをお持ちの方が羨ましい・・・
でも、当たり前ですが、私にとっては出来の悪いうちの娘が一番かわいいのです。

心配だし、疲れるし、ストレスたまるし・・・
もう叫びたい気持ちです。
さあ、あの空に向かって・・・
「どこでもいいから入れてくれーーーーーーーーー!」

学校選び

2005-10-05 23:38:20 | 実録!中学受験2006
去年からたくさんの学校説明会に参加しました。
受験を考えている学校でまだ見ていないところも何校かあります。

学校説明会に参加していつも思うのですが、どの学校もみんな素晴らしいです。
きっとどこに行っても楽しい、充実した学校生活が送れるでしょう。

受験を考え始めたころは、都内の昔から評判の良い女子校ばかり考えていました。
実はつい最近までそのように併願も組む予定でした。
第一志望は別ですが、今の成績からみても何とかなりそうなところに、素敵な女子校がたくさんあったのです。

しかし、ここにきて志望校に変化が現れてきました。
うちの子のタイプからすると、もしかして別の学校の方が良いのかもしれない!
そこで、塾の先生に色々聞いてみることにしました。
塾の先生ってよく見てる・・・
結局、少し方向性を変えることにしました。

もしかしたら、どこかに親の見栄や勝手なイメージがあったのかもしれません。
実際、偏差値にとらわれそうになったし。
子どもにとって何が一番いいのか、どうしたら子どもが伸びるのか、難しいですが今考えなければもう間に合いません。

まあ、こんなに悩んで受験する学校を選んでも、合格をもらわなければ意味がありませんが・・・
あと3ヶ月で入試が始まります。
我が家にとっていい受験にしたいと思います。
がんばるぞ!




神頼み!

2005-09-16 18:32:41 | 実録!中学受験2006
今日はたまたま湯島天神の近くまで行ったので
娘とお参りしてきました。
「湯島天神」 実は初めての参拝です。

自分の時も行かなかった。
受験は自分の力で突破する! 
そう思っていた私は高校受験、短大受験(私は短卒)とも
神仏に祈ったことがなかったのです。
だのに、なぜ・・・

子供の受験。
自分の時より何百倍も怖い。
頼れるものは、すがれるものは何にでも・・・という
情けない状態です。

どの親もそうでしょうが、これで一生決まるわけではないと
わかっていても、頑張ったわが子に「合格」して欲しい!
何としても・・・

ああ、親って切ない。

「どうか、どうか、第一志望に合格できますように・・・」