12月25日
ゆきわり荘は朝からなんだかそわそわ・・・
12月25日といえば
そう
クリスマスです

ゆきわり荘でもクリスマス会を開催しました


利用者の方もずっと楽しみにしていて下さったようで、何日も前から
「どんなことするの?」「プレゼントあるかな?」
との声が聞かれました
いよいよクリスマス会が開催され、まずは輪投げゲーム

近場の棒を確実に狙っていく方、遠くの棒を狙って勝負に出る方、夢中になってどんどん前に出ていく方など・・・
みなさん思い思いに楽しんでいました
その後はサンタさんからのプレゼント


今年は全員にお菓子が配られました
せっかくなので、その場で頂きます
ボランティアの方々もたくさん来て下さいました
オカリナの会の方々の演奏に合わせて歌ったり・・・
トッキーズさんのクリスマスソングの演奏に聴き入ったり
かたりべの方のお話しは会津弁で引き込まれました
また、ハーモニカで童謡のメドレーを吹いて頂き、利用者の方も一緒に歌いました
サンタさんもボランティアの方の演奏に聴き入っています・・・

利用者の方々の笑顔も沢山見られ
楽しいクリスマス会を開催することができました
また来年も、楽しいクリスマス会が開催できるよう、頑張っていきたいと思います

ボランティアで参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげでクリスマス会がとても充実したものとなりました。
利用者の方もボランティアの方々と触れ合う事ができ、とても楽しそうにされていました。
また、機会があれば、ゆきわり荘にお越しいただければと思います!
ゆきわり荘は朝からなんだかそわそわ・・・

12月25日といえば


クリスマスです


ゆきわり荘でもクリスマス会を開催しました



利用者の方もずっと楽しみにしていて下さったようで、何日も前から
「どんなことするの?」「プレゼントあるかな?」
との声が聞かれました

いよいよクリスマス会が開催され、まずは輪投げゲーム


近場の棒を確実に狙っていく方、遠くの棒を狙って勝負に出る方、夢中になってどんどん前に出ていく方など・・・
みなさん思い思いに楽しんでいました

その後はサンタさんからのプレゼント



今年は全員にお菓子が配られました


ボランティアの方々もたくさん来て下さいました

オカリナの会の方々の演奏に合わせて歌ったり・・・

トッキーズさんのクリスマスソングの演奏に聴き入ったり

かたりべの方のお話しは会津弁で引き込まれました

また、ハーモニカで童謡のメドレーを吹いて頂き、利用者の方も一緒に歌いました

サンタさんもボランティアの方の演奏に聴き入っています・・・

利用者の方々の笑顔も沢山見られ

楽しいクリスマス会を開催することができました

また来年も、楽しいクリスマス会が開催できるよう、頑張っていきたいと思います


ボランティアで参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげでクリスマス会がとても充実したものとなりました。
利用者の方もボランティアの方々と触れ合う事ができ、とても楽しそうにされていました。
また、機会があれば、ゆきわり荘にお越しいただければと思います!