ゆきわりぶろぐ

社会福祉法人 鶴翔会のブログです

春の足音とカップ麺

2022年03月13日 | 日々

長かった冬にもようやく終わりが見え、雪解けが始まりました

「春になってきましたね」と一緒に歩いていた利用者の方と話をしていると

 

「あれ見て。」と声を掛けられました。

その指先を追うと

地面から「ふきのとう」がぽつぽつ芽吹いています

春の訪れを知らせてくれる可愛らしい蕾、春の風物詩です

「他に春を感じるものは無いだろうか?」少し探してみることにしました

 

施設の周囲を歩き、裏にある梅の木に目をやりますが、やはりまだ蕾

『流石に早すぎたかな?』と考え地面に目をやると

見つけました。

まだ少ないですが「オオイヌノフグリ」が確かに咲いています

「本当に春になってきましたね」そう利用者の方と話をしていると

ふわり、と風が吹いてきました。

しかし、吹く風にはもう刺すような冷たさは感じられません

むしろ、かすかな温もりすらあります

ようやく次の季節が訪れたのだな、と感じるひと時でした。

 

 

次はとある日の間食です

以前から利用者の方より「食べたい」との要望があった

カップ麵を用意しました

ミニサイズのブタメンです

 

皆さんいつもと少し違う間食にちょっと驚いたようですが

美味しく食べていました

たまにはこんな間食も良いものですね

 

今回はこうした日常の一コマを紹介しました

ようやく冬も終わり新しい季節が到来します

新型コロナ等の問題もありますが

心機一転希望を持って新年度を利用者の皆さんと迎えます


👩新任職員にインタビュー🎤✨

2022年03月10日 | 職員の声

皆さんお待ちかね

職員にインタビューのコーナーです

夏に撮った写真ですが、とてもいい写真なので

一枚目に採用させていただきました

※写真撮影時のみマスクを外しています

利用者さんはもちろん

働く職員の声も大切にしたい

私は燃えています

この場をお借りして

新任職員の生の声を届けさせてください

【わたしのこと】

 わたしは小学生の時、ウィンターキャンプに参加した事がありました。自分の経験を活かし、将来は児童福祉に関わる仕事をしたいと思い、大学で社会福祉士になる勉強をしていました。大学2年の時の実習先が障害福祉分野の大きな法人の事業所だったため、さまざまな種別の事業所で5日間の体験学習として実習を行わせていただきました。同じ“障がい”でも人それぞれに個性があることに面白さを感じ、そこから障がい者に関わる仕事がしたいと思い、今に至ります。

※感染対策のため手袋を使用しています

【ゆきわり荘に決めた理由】

 私が就職先を選ぶにあたってまず考えた条件は「実家から通える範囲であること」「障がい関係の仕事であること」。また、仕事に慣れたらひとり暮らしがしたかったので「住宅手当など福利厚生がしっかりしているところ」という3つの条件を元に職場を探していました。大学のホームページの求人で納得のできるものが見当たらず、友人の勧めでマイナビをみているとゆきわり荘の求人を見つけました。会津美里町にある障がい者支援施設で、実家からも通えるところです。まず、ゆきわり荘を知る為、そして利用者さんの雰囲気を知る為“ゆきわりぶろぐ”を見てみました。利用者さんの笑顔の写真が多く、楽しそうな日々の生活が見えて思わず顔がほころんでしまいました。「ここ、いいかもしれない。」と、すぐに就職説明会に申し込んだところ、メールの応対がよく好感を覚えました。また、当日実際に施設長や係長、事務主任と話し、施設長の「仕事は頑張ることも大事だけど、楽しむことも大切!」という言葉に感銘を受け、ゆきわり荘に入職することを決めました。

【働いてみて】

 入職して、はじめは覚えることが多く、毎日必死にメモをとっていました。不安なこと、分からないことは先輩に教えていただき、今は少しずつ慣れてきて業務を行うことが出来ています。利用者さんとの関わりはとっても楽しいです!毎日個性あふれる利用者さんと話すだけで元気が出ます(笑)出勤すると「おはよ~!」とあいさつをしてくださる利用者さんや、退勤する時には「次いつくんの。」と話しかけてくださる利用者さんに毎日元気をもらい、癒されています。時にはこの関わり方でよかったのだろうか、と悩むこともありますがその都度先輩に話を聴いていただいたりしながら少しずつ利用者さんとの仲を深められるように関わっています。

【求職者に向けて】

 “知的障がい”と聞くと、どのように関わったらいいのだろう…と不安に思うこともあるかもしれません。私もそうでした。自分でゆきわり荘に決めたのはいいけれど、コロナ禍もあり実際に施設見学をすることも難しく、また、実習で利用者さんと関わっていたわけではなかったので正直不安でいっぱいでした。ですが、入職した初日から利用者さんは私にたくさん興味をもって話しかけてくださり、そんな不安もなくなりました(笑)勤務も早番、遅番、夜勤と土日が必ず休みな訳ではない不規則勤務で、早番は朝早く出勤するけれど、その分早く帰って時間を有効活用することもできるし、遅番は出勤時間が少し遅いので朝の時間をゆっくり過ごすことができます。平日に休みがあるとどこへ行っても混んでいないので買い物もしやすいし、今では日勤で働く方が私には向いていない…!と思うほどです(笑)また、ゆきわり荘では資格取得の応援もしてくださるのでそういう部分でも、わたしはゆきわり荘でよかったなと思います。

 働き始めて10か月が経ちましたが、利用者さんとの関わり、業務内容含め、先輩のようになるには正直まだまだだと感じます。ゆっくりでも一つ一つ確実に業務内容を覚え利用者さんとの仲を深めていけるようこれからも努めていきたいと思います。

以上

新任職員へのインタビュー記事でした

 

新任職員の話を聞いていると

「あぁ~、私もそうだったなぁ~」と

初心に立ち返ることができます

 

最初は上手くいかなくてあたりまえ

先輩職員も、皆そうでした

 

感染症の流行により制限が多く

先の見通しが立たない毎日が続きますが

そんな中でも

「この間〇〇さんとこんなやりとりしたんです

「〇〇さんってこんなこともできるんですね

日々の利用者さんとのやりとりや気づきを

生き生きと話す姿に

私も元気をもらっています

これからも皆で頑張っていきましょうね

 

過去の職員へのインタビュー記事は・・・

こちら

ブログの「職員の声」のカテゴリから

是非ご覧ください

 

また、会社概要や詳しい募集要項については

マイナビ2023」へ

 

そしてそして

会津美里町の企業紹介」のページにも

掲載されていますので

そちらも併せて是非ご覧ください

 

ご不明な点や気になることなどがあれば

0242782426

お気軽にお問い合わせください