goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

出番終わった!

2023-03-19 11:56:00 | まごまご、日誌
たった5分ほどの演技なのに、、、









トイレで、メイク直し。

楽屋へは、立ち入り禁止で、あとは
一人で頑張れ!



特別クラスの「アラジン』さすがに、みごたえありますね。



孫さんは、ジュニアクラス、一年生


ひときわ、小さいよ。



よく、がんばりました。

笑顔が、欲しかったかな?

さぁ、出てくるまで、1時間ほど
ロビーで、シスター妹と、弟君とで、遊んで待っています。






一人の演者に、関係者が、5.6人
これも、コロナがおさまってきたからかな。

どの子も、みんなみんなその家族にとって、お宝なんだなぁーと、改めて、感じています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!

2023-03-19 08:26:00 | まごまご、日誌
3月19日(日)

どうしても、時間より早く出てきてしまう。

本日、シスター姉の新体操の発表会
仕事で行けない、息子の代わりに
(たとえ、頼まれなくても行くけど)応援に行きます。

待ち合わせの駅には、時間を潰すスタバのような店がないので、早めに来ないようにと言われていたのに、予定より早く着きそう。(笑)

買っただけで、出番のなかった
真っ赤なコート、きて出てきました。



高校のクラスメートと、お揃いです

「色がなぁー!」と、しぶる彼女の背中を押して、お揃いです。

春のコートは、なかなか、着る機会がないので、本日は、ちょっと、暑いか?と、思いつつ、帰りはきっと
夜なので、着て出てきました。

翔太君を、カイちゃんちに、預けて
ついでに、撮ってもらいました。



マスクは自己判断と、言われても
外せませんね。

お袋様には、夜寝る前の仕度には
来るからね、、と、言ってきたけど
はてな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オモチャか??

2023-03-06 10:21:18 | まごまご、日誌

3月6日(月)

週のスタートです。

確定申告、提出するばかりになりました。

明日、出してきますね。

今日は午後、仕事があるので、バタバタしたくないので。

明日、朝の散歩の時に、降ろして貰おうかと。

提出するだけなので、すぐ済むかと思うのですが、もし混んでいて

お待たせするようなら、お先に行って貰ってもいいかと。

あっ、そうそう、タイトルのおもちゃね、、、。

まずは、この画像を。

姉たちに、遊ばれている!

『デベソ?」かと思ったよ。

ウインナーらしいよ。

弟は、つらいね。

負けるな、弟!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったね

2023-01-05 20:00:00 | まごまご、日誌

一泊の温泉♨️旅行。

 
大、大満足で帰宅の途に。
 












伊東の道の駅で、お土産をかって、
ちょうど月も上がってきて、夕暮れの模様も、写して、、さぁ、
一目散に帰ります。
 
大人だけの旅なら、もう、ノンストップで家路を急ぐのですが、
子供連れだと、そうは行きません。
 
海老名で、また休憩して、トイレと
夕飯を済ませます。
 
 




離乳食もりもり、食べています。
他のみんなは、ラーメンやパスタで軽く。
 
さぁ、後は、まっすぐまずは
我が家に。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のお目当ては、2時半からの

2023-01-05 18:24:00 | まごまご、日誌
それまでの時間に、午後は
 
『恐竜の森』探検からのスタート!!
 




















鳴き声も、動きもあって、子供は十分満足です。(恥ずかしながら、息子の影響で、恐竜好きな私も楽しめました。)
 
 
さぁ、本日、二つ目の目的、、

『しろさい』に触れるというイベントです。

 
その前に、かるく昼食を。
 
大人は朝ごはんが効いていて、まだ
お腹すきません。
 
コーヒー位で、シスターが、
カレーや、ホットケーキを食べているのをみていました。
 
2時15分に、サイの所に着いたけど、こちらは
先着順ではないので、行列もできていませんでした。
 
並ぶのは、パパに任せて、また、私たちは自由に散策を。
 
男は辛いね!
 
いよいよ、私たちの番です。
 












17歳のアフ君、頭を触っていいとの
飼育員の指導のもと、角や、耳の下あたりを撫でました。
顔、角は硬いのに、耳の下あたりは、柔らかかった。
 
初めての体験でした。
面白かった!
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトタイガー!

2023-01-05 17:46:00 | まごまご、日誌
行列です。

次男君に、並ぶのは任せて、そのほかの者達は、あちこちの動物を見て歩いたり、触ったり、餌あげをしたり、、!









やっと、順番が近づいたとのラインで戻ってきて、、
















シスターが2回ずつ、肉のささった金の棒を檻の中に差し入れると、ホワイトタイガーが、パクりと!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルキングダム

2023-01-05 17:33:00 | まごまご、日誌
ホワイトタイガーの餌やりと、
『しろさい』に触れる事が、売りみたい。

動物園と、小さな遊園地があるみたい。







キリンに餌あげたり、










ふれあい広場で、カピパラや
うさぎなどに、小松菜をあげたり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝の妙

2022-12-12 14:34:00 | まごまご、日誌
私の耳の付け根に、針でつついたほどの小さな穴があります。

普段は何のさわりもないのですが、
数年に一度くらい、そこが腫れて
痛痒くなることがあります。

その穴が、息子にもあって、孫シスターにもあるのですが。

もう直ぐ一歳になる、チビ息子にもあるのです。




DNAのなせる技か?

不思議だよね?!

願わくば、幸運の足跡であって欲しい物です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭で

2022-12-10 17:18:00 | まごまご、日誌
バーベキュー!

これぞ、集合住宅ではできませんね。






















楽しい一日でした。

さぁ、帰ります。










家路に帰る雁の群れ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯用バッテリー

2022-12-10 17:07:00 | まごまご、日誌
充電していたのに、忘れた!!

このご時世なので、幼稚園も一クラスずつに分けて
お遊戯会を実施してくれました。

ゆっくり、のんびり、鑑賞できました。










園庭で、時間まで待機しています。






お利口に、見られるかな?


ダンスと、劇で、出番は二つ。












これは『どうぞの椅子』で、狐の役で、「どうぞ、ならば遠慮なくいただきましょう!」と、ハチミツを舐めてしまい、かわりに後から来る人にお気の毒だと、パンを置いて行く場面です。

ダンス『アヒルサンバ』は、動画でばかり撮ってしまったので、画像はありません。

大きく、しっかり踊れていたし
劇も『どうぞならば、いただきましょう」』と、ちゃんと、言えていたよ。

がんばりました!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年前のこの日

2022-09-03 21:38:00 | まごまご、日誌
シスターズの姉が、誕生しました。
無事に、生まれた喜びも、束の間、すぐに、救急車で別の病院に転送!

生きた心地もしなかった!

それから1ヶ月の入院生活。

でも、それから、7年、今年から
小学生に、小ぶりながら、いまや
しっかりもののお姉さんです。







弟君の発熱で、誕生会は、後日改めてと、言うことで、本日は家族で祝ったみたい。

前もって、送っておいたバァバの
プレゼントを前に、嬉しそう!
良かったね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから、夜の部です

2022-08-18 07:24:00 | まごまご、日誌



帰り道、この公園を通るので、いつも少し、遊びます。

3時過ぎには、パパ、ママが、お迎えにきます。
去年のクリスマスに誕生した長男君が初めて、やってきます。
勿論お袋様にも初お目見えです。
挨拶にと、そろって出かけたのですが、、ちょうど、眠かったみたいで
シスターズ妹が、珍しくぐずり出して大泣き、ベビー君まで泣き出して大合唱!!

なんとか集合写真を。


ほうほうの体で、退散です。

さぁ、これから夕飯。鉄板焼きです。


夕飯お誘いしたのですが、あまりの賑やかさで、、帰っちゃった!




少し慣れたか?



7時過ぎには、パイパイしました。

台風のような、一日でした。

あーぁ、ぐったり!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の

2022-08-17 07:15:00 | まごまご、日誌
8月17日(水)

おはようございます!
ここ数日、ちびっ子に振り回されています。

昨日は、予想外に
大好きなかいちゃんちの孫息子くんに、会えたのでテンション上がりっぱなしの、シスターズの姉ちゃん!

孫息子くんの方も、日帰りの予定が、帰る直前に泊まると言いだしてて、パパとお姉さんだけが帰ることになりました。





そこで、我が家で、ありあわせながら、楽しい夕食を。

9時にバイバイして、また、明日ねという流れになっていたのですが、
なんと、またまた、予想外の展開に!

もっと一緒にいたい気持ちが止まらない、シスターズ姉、お泊まりしたいと(もう、これは、愛だね)バァバでは、止められないので、パパに言ってもらおうとビデオ電話で、お助けをと。

でも、結局、泣き出す始末、、
夜中に手こずるようなら、電話お願いと、急いで、シャワー浴びさせ、髪を乾かし、パジャマ姿で、お気に入りの毛布をかかえて(こんなところは、まだ、赤ちゃん)連れて行きました。

あとは、シスターズ妹とワンコで平和な夜です。

いつも、姉に押されがちな、妹と2人、じっくり話が出来て、貴重な夜でしたが。

かいちゃんママには、申し訳なかったわ。
シャワーは浴びて行ったものの、
ちょうどお風呂に入っていた孫息子くんと、再度、お風呂で、おままごとして、ひと遊び、、楽しそうとのこと。

姉にとって、最高の夏休みだったことでしょう。

今日、迎えに来る次男さんに、
『わがまま言ったけど、叱らないでね』と、頼んでおかないと。
嬉しさのあまり、調子に乗っただけだからと。

ちなみに、現在午前7時すぎ、まだ、
帰って来ません。
こちらは、夕方の昼寝が効いて、夜なかなか寝なかった、シスターズ妹、まだ、起きて来ません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別行動です

2022-08-16 13:13:00 | まごまご、日誌
お姉さんは、大好きなお友達の登場で、かいちゃんちに『居残りさん』状態です。



お土産の「マンゴー」あっという間に、完食、、嫌いという人も、若干一名❗️

次女とワンコとで、すぐ下の公園へ。こんな時間に公園で遊ぶ人なんていません。




遊具も、アッチッチです。
ほんの数分で
退散、コンビニで
アイスとかき氷を買って、お袋宅に逃げていきました。





涼しい部屋のなかが、いいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってる!

2022-08-16 10:24:00 | まごまご、日誌
大好きな、フレンド、かいちゃんちの孫君、今回は会えないかと諦めていたのに、なんと本日遊びに来ると!

昨夜から、もう、嬉しくって、朝も早起きして、待っています。

朝の学習もしたし、ドラえもんの映画も見たし、あとゲームもして、待っています。


目が疲れるから、これで終わりだよ。

年寄りとちびっ子は、前もって言っておくと、大変です。うるさいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする