goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

無事着いてる!

2023-08-29 12:26:00 | まごまご、日誌
この笑顔を見たら、不安も吹っ飛びました。






疲労困憊で、新学期に入る事決定だろうけど、、。

と、次男さんも自覚しているけど。

パパさんの休みの関係で、こんなギリギリしか、行けなかったんだから、仕方ないけど、、、学校の先生は、新学期始まる前に、十分、
休養取らせて下さいと、思うよね。

でも、夏休み最後の家族旅行、楽しんで来てね。

次は、来月のシスター姉の誕生日に
会いましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく心配

2023-08-28 19:13:00 | まごまご、日誌
今日の夜中から、次男一家が
大阪に2泊3日の旅に行くみたい。

今日仕事終わりに、混雑を避けて夜中に出発するらしいのですが、、

心配です。

疲れている所、長距離運転、、
心配。新幹線か、飛行機で行ってほしい。

でも、3人のちびっ子連れて、荷物持ってでは、やはり🚗の方がいいというのは、わかるけど。

帰ってくるまで、不安です。

昔はこんなに心配性でなかったのに、、まぁ、年取ったという事では
ありますが。

無事のお帰りを!!

ユニバーサルがメインみたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい、おもちゃを

2023-07-29 16:27:00 | まごまご、日誌
シスターズ&チビ息子、、到着!

それぞれに翔太へのプレゼントを
買って来てくれた!










凄いね!いっぱい。


もう、おもちゃで遊ばないかと、かってあげなかったけど、、
久しぶりの新しいおもちゃ、うれしいみたい。

キュッキュッと、鳴らしている。



チビ息子ちゃんは、恐る恐る
翔太に近づいて、、







シスター姉は、もう2年生
あっという間に、大きくなってる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品?

2023-06-02 21:07:00 | まごまご、日誌
夕方、凄い雨だったよね!

今は、少し
収まってきているかな?

孫娘から、「うみちゃんち、水ボツしそうです」というラインがきて、

私は、それを「水ぼうそう」と、間違って読んでしまって、、

「ほかのみんなにうつっていない?」「ボツボツでてるの?」なんて、トンチンカンの返信をしてしまいました。

これ新製品?



免疫で日本初、
プラズマ乳酸菌が入っているらしい!

今、テレビで天海祐希が、宣伝していた!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃密な一日

2023-05-05 21:19:00 | まごまご、日誌
公園の帰りに、大きいおばあちゃんから、お小遣い、3人で1000円なのですが、駄菓子屋さんでは、使い出があります。

1人330円くらいねと、あとはおまかせしていたら、性格がでますね、、

さすが、2年生は、考えながら、時々、あと、いくつくらい買える?と、確かめて、後の2人は、、
欲しいものを、欲しいだけ、、、

シスター妹は、500円を越えていました。(笑)

ナポリタンとピザ、こんなランチ。



食休みも、そこそこに遊び再開!

4歳と、小学生では、遊びの程度がちがいますね、、どうしても、
お豆ちゃんになってしまいます。



妹だけ連れて、一旦帰宅。

Amazonプライムで『こねこのチー』を一緒に鑑賞!

しばらくすると、上の2人が戻ってきて、、またあそびが合流。翔太を締め出して、何してるのかな?

この間に、簡単に食べられるカレーにしました。

3人トリオに食べてもらっている間に、サクッとお袋様の夕飯をセットして、食べ終わるのを待たずに、帰って来ました。

カイちゃんママに3人の食事を見守ってもらっていたのですが、、
さすが、男の子、ヒロ君は完食!

両方のパパさんたち、迎えの時間を合わせて、玄関で束の間の再会!
(二人は小、中からの同級生)
楽しい、充実の一日でした。

本当に
これが一日だった??と、思うくらい。

楽しいけど、年々、応えるようになりました。

後、二日のお休みで、この疲れ取れるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句、

2023-05-05 14:21:00 | まごまご、日誌
5月5日(金)

昔は、端午の節句は、男児の祭りでしたが、昨今は、男女の別なく、こどもの日と、なっています。

青空に悠々と、泳ぐ鯉のぼりは、
あまり見かけませんが、、。

我が家に男児あり!の、誇らしさが
感じられますよね。




ヒロ君と遊ぶ前に、課題を消化して。



昼前に、近くのアスレチック遊具のある公園に。















いっぱい、遊んで、お腹も
ぺこぺこに。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜も更けて

2023-05-04 22:46:00 | まごまご、日誌
そろそろお暇の時間がせまってきました。




明日あたり、満月かな?

別れが惜しい、、3人組

「じゃぁー、一緒にバァバんちにお泊まりに行く?」と、ついつい、この口が!






帰る頃になって、ようやく慣れてきた、チビ息子君。また、次会える
のは、、、いつかな?


電車の中、何だか、お疲れみたい。

急いで、お風呂入って、すぐ、
寝ました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー

2023-05-04 22:38:00 | まごまご、日誌
準備が、なかなか大変ですね。






















大人用に用意した『タン』も、意外に子供たちに評判が良く、、競争で食べていました。すごい、すごい!大勢で食べると美味しいよね。

楽しい宴でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻りました!

2023-05-04 22:25:00 | まごまご、日誌
テンション上がりっぱなしの、
シスターズ&ボーイフレンド、ひろくん。








本来は、お外で、プールにして、ウォーターシュートで遊ぶものらしいのですが、本日届いたばかりで、子供部屋を占領する大きさです。

3人で大はしゃぎ!

夕飯まで、遊んでいてね!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例ですが

2023-04-02 14:20:00 | まごまご、日誌
4月2日(日)

お気に入りの水族館へ。











まだ、花見客がシートを引いて、あちらこちらに。最後の花見ですね。





マグロと背比べ。
シスター姉、120センチ
ひろくん、110センチ
妹、100センチ、、来年は、
追い抜かされていることでしょう!













この黄色のテープの訳は?
『マグロがガラスに激突して死んでしまう事故が多発したせいで、、ぶつからないようにするため』と、
ヒロくんに、教わりました。
子供の知識、侮れません。


一通り、サクッと見て、ご飯です。






次は、ショップでお土産探し。

こちらが一番のお目当てかな?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2023-04-01 20:06:00 | まごまご、日誌
外食しようか?
ピザ取ろうか?あれから、話は出たけど、、、遊びが、佳境に入っていて、お家でご飯になりました。

カイちゃんママが、揚げ物をいっぱいつくってくれて、、私が蟹散らしを作って、力を合わせて、ご馳走になりました。

デザートはイチゴとみかん、カスタードマンで、美味しい夕飯でした。



楽しかったね。

明日は、どこ行こうか?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は、束の間

2023-04-01 16:04:00 | まごまご、日誌
前回のように、何日もお泊まりできないので、、

束の間の逢瀬です。

大きいおばあちゃんに、顔見せに行こうと、いっても、動きません。




仕方ないから、一人で、夕方の
支度してきます。

夕飯はお外で食べようかと、言っているのですが、なかなか、話がまとまりません。

一応、カニチラシの具材があるので、米を研いで準備はしておきます。

ピザを頼むかもしれませんが。

いずれにしても、おちびたちと、
お袋様では、食べるものも違いますからね。共存は出来ません。

ちょっと、顔見せるだけで、あとは、煩わしがりますからね。

明日、パパが迎えに来たら、顔を出すでしょうから、その時にでも。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着です

2023-04-01 13:58:00 | まごまご、日誌
^_^改札口で、2人をゲット、ママとチビ息子とはそこでバイバイ!



駅から、お家まで、3人でブラブラ歩いていたら、途中の公園で!







やっぱり、ひっかかったかぁ!

お昼は、うどんがいいとかで、
あと、コンビニで、おにぎりやら、
中華まん(ピザマンがお好き)オヤツ、デザートなど買い込んで、、

肉うどん煮て、、ランチです。




カイちゃんちのヒロくんと、遊ぶのがいちばんのお楽しみなのです。

お昼食べたら、遊びに行こうね!






抱っこ紐買いました。

散歩の途中で、歩かなくなったら、
これで、抱っこして歩こうね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!

2023-03-20 12:35:59 | まごまご、日誌
3月20日(月) 
 
 
カルタをしたり、
ピアノをきいたり(これは、上の子だけ)
ピアニカは幼稚園で必修らしいのですが、下はまで吹けません。画像では合奏しているようにみえますが
お姉ちゃんの音に、適当に音をかぶせているだけ‥アドリブですね。
 
鉄棒の技をみせてもらったり、
リカちゃんで遊んだり(男子しか育てていない私には、新鮮)
人形遊びにも、ストーリーがあるんですよね‥本日はリカちゃんとそのお仲間が
みんなでキャンピングカーで、デイズニーランドに遊びに行くという設定。
「カリブの海賊」「スプラッシュマウンテン」「ビッグサンダー」やらの、アトラクションに
乗れる子、外で待たなくてはならない子がいたりして‥シスターの今までの経験が垣間見られて
おもろい。
 
いつも思うんだけど、おままごとでもなんでも、ごっこ遊びの時の口調は独特だよね。
いつもは、現代っ子なのにその時には、『あら‥‥なんとかだわ』のような、お嬢様の言い方に
なりきり遊びは、傍で見ていてもおかしい。
 
これももう少し年齢が上がれば、照れてやらなくなるのかもね。
その時には、下の弟を巻き込んで、『ごめん下さい!』なんて、やっているのかもね。
 





お花見は来週かな?

もう直ぐ春休み、またお泊まりに来てねと、別れてきました。
 
チビ息子は、来月から、保育園に、きっと泣くよね。
 
頑張れ、みんな、パパもママもね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり、遅くなって

2023-03-20 03:56:00 | まごまご、日誌

日付けもかわって、いつもながらの深夜です。

 
せっかくなので、次男さんの帰宅を待つことにして、、。
 
正月以来の対面で、子供の3ヶ月の成長、、特に、末っ子君、一歳児の
3ヶ月といえば、それまでの人生の1/3なわけで、大変なものです。
 
何しろ、2本の足でしっかり、立って歩いていますから。
 


言葉は、男の子は、こんなものかな?


シスターは、あいかわらず、
仲がいいやら、悪いやら。
 




長くなるので、二つに分けました。
 
帰宅は遅くなり
 
「今から、帰るね」と、お袋様に、ラインしたら
「もう寝るだけだから、大丈夫、来なくて良いよ」と、言われて一安心!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする