goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

再放送で分かること

2022-09-03 14:00:00 | 映画・演劇・テレビ
土曜日の「鎌倉どのの13人」再放送を見ました。

二代目鎌倉殿、修善寺に追いやられた頼家、再度、復活を画策するもままならず、失意の日々。

京都から遣わされた猿楽で、無聊を癒すシーン、、、
その楽師のなかに、顔を隠した者が!

なぜ、泰時がそれが刺客だと
分かったのか、不思議だった。

それが、2度目の視聴で、わかりました。

その者の手がアップされ、まったく指が動いていないことが。

その正体を隠すつもりもないのか、
本当に指一本動かしていなかった!

毎回、凄いなぁと、感心している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風近づいてる?

2022-08-13 10:25:00 | 映画・演劇・テレビ
8月13日(土)

なんとなく、荒れ模様の天気です。
昨日に引き続き、散歩なしで、
ネットスーパーの荷物到着を待っています。

チビ娘2人で、どれだけ、食べると言うの??

冷蔵庫満杯にしていないと、心配なもので。

空いている時間に、何か映画を見ようと選んだ作品、重かった!

吉田恵輔監督の『空白』

古田新太、松坂桃李、寺島しのぶ、
趣里、、芸達者だが地味(ごめん!)な配役。

登場人物のそれぞれの闇が、妙な
不安感を持って、徐々に引き込まれていく。そして、不幸な不運な事故によって、加害者か?被害者か??

ラストも有りがちな、落とし所とは、ちょっとちがうけど、でも、
少し、明るい展望が見えたか?と、思わせる、、エンドロール、最後まで見てしまった。普段は、終わりと同時に停止をおしてしまうのに。

爽快感はないけど、ずさんと、重く残りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時に寝ても

2022-07-26 05:10:00 | 映画・演劇・テレビ
7月26日(火)

「スリープウェーブ」のおかげか、夜眠れるようになっています。

昨夜は、11時過ぎ、何としても
起きていられないように、なって
これを逃してはいけないと、就寝!


でも、なんなの??これ、、
何時に寝ようと、4時間睡眠でいいと、思っているのか?自分??!!

夜中の3時にバッチリ、お目覚め。

仕方ないから、起き出しました。

そして、昨日、見逃した
『競争の番人』(公正委員会の話)と『拾われた男』(今、お気に入りのドラマ)を、みています。

そろそろ、朝ごはん食べようかな?

お魚がないなぁー!

夜中に雨降ったんだね、知らなかった。もう、上がっているけど。

さぁー、一日、長いよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2022-07-07 10:59:00 | 映画・演劇・テレビ
7月7日(木)

七夕ですね、、今宵は、織姫、彦星と会えるかな?

週に一度のワンコのドライブ散歩、、5時に出発と、約束して別れたのに。

2個の目覚まし、4時半にかけたのに。

なぜ??起きたら6時すぎていた!

こんなに熟睡できたので久しぶり、、と、のんびり感じている場合ではない!

まさか、ブーブでまっているのでは??

とりあえず電話したら、、「起きた?」「連絡ないし、ライン既読付かないし、寝てるな」と、思っていたと。

ごめん、ごめん、わんこ達も、もうしわけなかった。

昨夜から、迷いに迷っている壁紙選び、また、スタート。

天井と、床は決まっているのですが。

アクセントに、大きめの花にほぼ決めているのですが、、毎日見たら、
飽きちゃうかな?とも思うけど。

ベースカラーは、やはり、ピンクにします。

神経衰弱になりそうなので、気分転換に、録画しておいた
『宮本浩次縦横無尽』コンサートを見ています。

元気出ます。

2時間半走り回り、跳ね回っている。

観客は声を出さず、手を振っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿

2022-06-20 07:20:00 | 映画・演劇・テレビ
6月20日(月)

昨夜、宴も終わり、洗い物は明日に回し、、ざっくり後片付けをして、

さて、、録画しておいた
『鎌倉殿』を見ました。
タイトル「変わらぬ人」と
あったけど、、

義時と、三浦の会話では
「あの方は、変わられた!」と。

また、乳母であった尼殿には
「あの優しかった貴方はどこにいかれた?!」と頬を張られる場面も、、

でもタイトルの「変わらぬ人」は
誰のこと??

本性は、いつも変わっていないということ??

今回も、胸が痛くなるような回でしたね。

あの善児の、手際の良さ、不気味さ、一人、殺めなかった女の子、
あの時、手を止めたのは、なんだったのだろう??

殺し屋にも、迷いがあったか?
憐憫の思いがでたのか??

酔った頭では、半分しか理解できなかったので、本日、起きてから
再度、見ました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一眠り

2022-06-07 03:00:00 | 映画・演劇・テレビ
6月7日(火)

只今、7日の未明というか、真夜中
草木も寝ちゃう、午前3時前!

2時間ほど、うたた寝してしまったので、まぁ、もう寝なくても、死なないだろう位で、起きちゃいました。

先日の「鎌倉殿』久々、心痛めないで、見ることができました。

八重さんの悲劇的な死に、直面する
義時の悲しいシーンが、直接に描かれていなくて、助かりました。

後白河法皇の崩御のシーンもあったものの、これは、ナレーションでも、あっさり、『後白河法皇が死んだ!」と、語られていたので、思わず笑ってしまった。

母の死の原因となった『鶴丸』のことを、恨むなよと、諭す義時。

後日、孤児とからかわれた鶴丸を
庇って、喧嘩をして、相手の家に
義時と共に、謝りに行くシーン、
良かった!

今後成長する二人の関係
期待できますね。(悲劇にしないでね)

また、あの善児の姿が見えたのが、嫌なかんじです。蘇我兄弟の謀反の
企み、、聞いていたよね。

来週の23回が、神回とか。面白いらしい!

今、翔太とベランダ出たけど、雨上がっていた。

散歩行けそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!

2022-06-03 07:27:57 | 映画・演劇・テレビ

6月3日(金)

昨夜の細い三日月



一夜あけて、、

いいお天気ですね。

金曜日は、割に雨の日が多いように思いますが、今日は上天気です。

現在放送中の朝ドラ『ちむどんどん』どうですか?

 

朝ドラが面白いと、その半年は、朝の時間が幸せなのですが、残念ながら、今期は

そうはなりませんでした。

それどころか、毎朝不愉快な気分になってしまうのです。

最近は『ムカつく』ために見ているようでした。

そして昨夜、カテゴリー録画予約を外しました。

このヒロインとあの『伊藤健太郎』が出ていた『若様』がタイムトラップして

現代と戦国時代を行き来すると言う、奇想天外な話、好きだったのに。

 

さぁ気を取り直して、朝ごはん何食べようかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみだけど、、辛い

2022-05-30 01:16:00 | 映画・演劇・テレビ
日曜日の夜のお楽しみ
『鎌倉殿の13人』
先週の義経に続いて、今日は
このドラマの癒し的存在、八重さんの訃報「仏の眼差し」だった。

幼い時からの恋心を、やっと、実らせた義時、まだ、この悲劇を知らないでいるのだけど、、来週も辛いなぁ!

この『鎌倉殿』を徹底考察しているユーチューバー、柳下さんが、
別の動画で、菅田将暉の映画で、一番気に入っていると、紹介していた
『帝一の國』という映画、Amazon
プライムで、見てみました。

初め、なかなか、入っていけず、
『これがぁ??』と、斜めに見ていましたが、なんとか最後まで見ました。星2つ⭐️⭐️って感じかな?

そして『マイファミリー』ますます、面白い。でも、こちらも、内容は結構、きついのですが。

『えっ?!うそ!!」という、ラストシーン。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り

2022-05-27 12:17:00 | 映画・演劇・テレビ
5月27日(金)

凄い降りだったー!!

レインポンチョ、パンツ、長靴の完全防水対策で、ドコモショップに、
行きました。

身に覚えのない使用のあったカードを破棄して、新しいカードが、届いたのですが、、

それをスマホに入れたり、諸々の支払いに使えるようにしたり、、

格闘しながら何とかがんばったのですが、どうしても、スイカをチャージしようとしたら、できなかったので、、ドコモショップを予約して、
雨の中、出かけていきました。

ショップのお姉さんにしては、何故、こんなことくらいと、呆れられる簡単な事(もちろん、そんな顔も様子も見せないで、親切に教えてくれたけど)で、あっという間に、
画面に出てきたアイコンも、新しいカードになり、

「スイカのチャージも試していい?」と、聞いて、やってみたら、
オッケーでした。

1週間位、アレコレ悩んでいたのに、15分で解決です。

帰り道、お使いしようかな?と、
思って家を出たのに、
ドコモショップを出た時、バケツを
ぶちまけたような土砂降り、
「ミスタードーナツ」お袋様の
おやつにと、思っていたけど、
みんな諦めて、真っ直ぐ
帰宅しました。

さぁー、仕事まで、2時間ほど、ゆっくりできます。

『鎌倉どのの13人』20話の、徹底考察みています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い!!

2022-04-17 21:51:00 | 映画・演劇・テレビ
グループライン、、、大炎上!

『鎌倉、、酷い!』
『酷い奴!』
『上総介、哀れ』
『これから、義仲、義経』
『義仲の息子、それに大姫、悲劇
が続く』
『自分の兵を持たない、頼朝、、
権力の為には、何でもするのか』
『源氏三代、みんな短命、非業の死も、当然か?』

などなど、、止まらない!
あの梶原も、嫌いだ
いつも暗殺の時には、あいつがいる!

『鎌倉殿の13人』を考察するユーチューブの番組があるんだけど、
これがすっごく面白い。
今晩も、見よう!

大河ドラマの主人公が、こんなに
闇が深いなんて、あまり
例はない!

歴史上では、悪人みたいな主人公でも、別の観点からみれば、、という切り口が多いのに、
今晩のは『ただ、ひたすら、酷い!」利用して、騙し打ちって、、
救いがないよ!

と、興奮してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中庭で

2022-04-09 14:31:00 | 映画・演劇・テレビ
帰宅しました。

9時出発で、帰ったらお昼です。

中庭の花も




シャガ




紫陽花も3種類ほど、植えられています。

開花が楽しみ。

閑話休題

終わってしまった『カムカム』
藤本さんの脚本『ちりとてちん』以来の、ドストライク、ハマりました。

今日の土曜日のダイジェスト版、、
ただでさえ、大急ぎで進んできた
今週放送分、、それを纏められた
「ダイジェスト版」ではジェットコースーみたい、目が回りそうでした。

ここはゆっくり、みてみたいと、
月曜日から金曜日まで分まで、続けて見ました。

うーん、やっぱり、好きだなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニー!!

2022-04-06 11:28:01 | 映画・演劇・テレビ

アニー、走りすぎ!!

岡山から、新大阪、関空までアニーさんを追いかけてきたひなた‥

もう会えないと諦めて、コンサート会場に戻ったら、なんとそこに佇むアニーを見つけ、声をかける

「おばあーちゃん!!」慌てて、走り出すアニー!!

走る、走る‥走るのなんの!!

商店街を通り抜け、岡山城、想い出の神社前に倒れた‥追って来たひなたはもう、見えない!!

ここで、時間!!ええぇ??!!

すごいよ,安子さん!!

ひ弱いぞ、ひなた!!

もう、きっと居所もわかるだろうし…アメリカに帰っても,再会はできるだろうと、内心思ったけど

「おかあさんは、もう姿を消してしまう」と、「何もかも捨てて、消えてしまう。それが私のお母さんだから」

るいの一声が、心に響きました。

どうなる、この続き‥終わりに向かって、なんて怒涛の展開、一緒に走ったみたいに、心臓バクバクだよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や、やっぱり!!!

2022-04-05 07:46:00 | 映画・演劇・テレビ
アニーさんだった!

もう、息するの苦しいくらいだった。

なんて言う、終わり方!!

講談の手段かぁ?!

明日まで、まちきれないよーん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、再会

2022-04-04 13:33:00 | 映画・演劇・テレビ

今週で、終わってしまう『カムカム』、、きになっていた伏線と言うか、『あれ、あの人は?』『このまま、会えないまま?』と、きになっていた、

クリーニング屋の叔父さん、おばさん、、おじさんは身体壊したとのことですが、おばちゃんが

コンサートにきてくれた。
 
ルイ号泣、、わたしももらい泣き。
 
ライブハウスのマスターも、車椅子で、、ジョーさん号泣、もちろん
私も、もらい泣き!
 
あとは、安子さん、、アニーさんなの??
 
明日が待ち遠しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いぞ、Amazonプライム

2022-03-13 00:40:00 | 映画・演劇・テレビ
何年も、プライムに入っていたのに、つい最近まで、使ったことなかった。

ウリパパに、セットしてもらってから、映画も、ドラマも、見放題!

今日は、日本映画を2本
「ホームロンダリング」池田イライザと、オダギリジョーの、ちょっと風変わりな、でもほのぼの系かな?
マネーロンダリングならぬ、ホームロンダリング?
幽霊やオカルトぽいのだけど、怖くはなくって、よかった。オダギリジョーが、相変わらず、飄々としていて、好きだなぁ!

もう一本は、
「お元気ですか?」という映画。
宮澤美保さん、ごめんなさい、初めて知った女優さんでした。
旅先から、これまでの人生で関わった相手に感謝や謝罪の言葉を伝えていく。そして、最期10本目の電話は、みも知らない人に、、。
命の大切さを描いたヒューマン感動作。でも、大上段に振りかざす感はなくって、爽やかな涙って感じ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする