goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

オールナイトニッポン

2023-09-13 23:40:00 | 映画・演劇・テレビ
水曜日の1時からのオールナイトニッポン、、

神田伯山がやるらしい。

今回だけの単発の担当らしいけど。

楽しみ。

金曜日の『問わず語りの神田伯山』
30分の録音なのに、、何度も撮り直して、番組を制作しているそうなので、、

2時間の生放送、どうなることでしょう?!

radikoで聞こうか、リアルタイムで聞こうか、、どっちにしても、
楽しみです。

伯山といえば、NHKで放送している
『黒歴史』も、面白いよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け

2023-08-28 08:47:00 | 映画・演劇・テレビ
8月28日(月)

『どうする家康』今回の家康が、
評価の分かれる原因の、一つが
今までの歴史物とは、一味違うというか、、独特な切り口で、描かれている事にあると思います。

描くところと、バッサリ、切り取って扱わないところが、はっきり、分かれているからだと。

例えば、秀吉の有名な大返しなどは、全然扱われなかった。
(太閤記では、ないから、仕方ないけど)

歴史好きな人には、『ええっー?!
やらないの?!』と、なるのではと。

それにひきかえ、昨日の石川数正の
ことは、先週の伏線と、昨日のまるまる一本かけて、、その心情、背景を丁寧に描いていた。

見応えあったけど。

池田恒興と、森長可は、ナレーションでその死をさらっと!

まぁ、全て、描いていたのでは
教科書になってしまうけどね。

その後のビバンとも、二度見してしまいました。

月曜の朝は、寝不足でスタートです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい週末

2023-08-11 13:35:00 | 映画・演劇・テレビ
先週は、辛い週でしたけど、

『らんまん』今日は、明るい明日が
臨める週の終わりで良かった。

木曜ドラマ『はやぶさ消防団』
『この素晴らしき世界』
『彼女たちの犯罪』

みんな面白い。
木曜に見切れないので、金曜も
忙しいです。

最近は一回の視聴では、理解できず
お気に入りドラマは、二度見しています。

理解力が衰えてしまって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の

2023-08-04 09:26:00 | 映画・演劇・テレビ
『らんまん』辛い週になりました。

今朝は、冒頭の
園ちゃんの愛らしい姿、お空に伸ばしたおてて、、、まさかの展開に
涙が止まりませんでした。

万太郎のこと、峰屋のことに
追い討ちをかける様な、園ちゃんのこと。

もう勘弁してくれと、でも史実に基づいての話だから。

運命の過酷さは、あるものの今朝の会は、トゲはなく、人としての温かみが、救いではありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晦日

2023-07-31 08:23:00 | 映画・演劇・テレビ
7月31日(月)

今日も、猛暑になりそうです。

明日から8月、、まだまだ暑い日が
続くのでしょうね。

朝起きてのお楽しみ
『あまちゃん』と『らんまん』
二つの朝ドラなのですが、、、

今朝は両方、重かった。
朝から爽やか、元気もりもりというわけにはいかなかった。

うーん、万太郎、すえちゃん、
園ちゃん、お腹の赤ちゃん、、
どうなる??

標本まで取り上げる?そこまでやるのか??

最近悪役の多い、要潤の田辺教授?!



土曜日に見た、夜の向日葵。
また、明日、ワンコの散歩で、
元気もらおう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする家康

2023-07-15 15:05:00 | 映画・演劇・テレビ
今日の再放送で、3回みました。
『第26回』「ぶらり富士遊覧」
相変わらず、ぶっ飛んだタイトル。

でも、すごかった。
神回といってもいいのでは?!

家康の『海老すくい』秀逸、、
戯けているようで、品は崩さず
涙が出ました。

今回も、秀吉は不気味、、

いよいよ、本能寺です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflix

2023-06-28 02:53:00 | 映画・演劇・テレビ
なかなか、面白いです。

『サンクチュアリ』が見たくて
加入したのですが。

それからも、結構愛用しています。

今日は『離婚しましょう』を
みて、あと一話まできたのですが、なんと、午前3時なので、もう
寝ることにします。

作、宮藤官九郎と大石静、、なるほど、納得の面白さです。

地上波では、出にくい
ピエール瀧や、錦戸亮も、出て来ます。

大きな声では言えませんが、
亀治郎さんも、こっちなら、活躍の場があるのでは?

私にとって、猿之助というよりは、やっぱり、亀さんなのです。

さぁ、本当に寝なくては。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日曜の夜、、』

2023-06-26 14:36:00 | 映画・演劇・テレビ
昨日の放送を見て、、

数週間前からの、不安が、吹き飛ばされました。

まず、お代理様の親父に
お母ちゃんが、ガツンと言ってくれた!

娘から金を無心し、勤め先の店長の娘への下心を察知して、その店長にも、たかる、、と言っても、中華屋で奢らせたりすると言う、小物の悪。

そんなクズ親に、おかあちゃんが、
車椅子ながら、一発おみまいして
「自分は、こんなダメ男を好きになってしまった責任があるから仕方ないけど、、娘には、許さない!」

「月に1000円ずつでも、かえしなさい!あんたみたいな男は、金ができたら、まとめて返す、、などど言うかもしれないけど。そんなことは、できないんだから、1000円でいいから、かえしなさい!」

ヘルパーの役で、付き添ったふじこともども、母ちゃん二人格好良かった!

そのクズ男以上に不気味な、
ワブちゃんの母親!!引っ越し先まで、探してくるのではと、、カフェを開くのを、邪魔するのではと、、

不安でしたが、、

そんな2人の不安な気持ちを、
知っていたんだね、「みね君」

みんなのお金を管理しているのは自分だから、みんなの合意がなければ、自由にできないんだから、
大丈夫だから。

すきな人を、困らせる人は敵だから、好きな人たちだけは、守るから

と、きっぱり言ってくれた!

あー、よかった!

このまま、最終回まで、気持ちよく
進んでね。

意外な結末とか要らないからね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業みたい

2023-06-16 13:06:00 | 映画・演劇・テレビ
本日の『らんまん』

いよいよ、本番、発足式当日
ダンスのお披露目。

これから、欧米列国と、肩を並べる、
世界に近代国家として認めさせるとための一歩と、ダンスの後にその思惑を語る
高藤に、ピシャリと断りをいって
立ち去る、、寿恵子(拍手)



白いドレスのまま、万太郎のもとへ。

ダスティンホフマンの卒業かと、思った!

女性たち、、カッコよかったね。

これで、万太郎に差し障りが出ないといいけど。

また、来週か?

月曜日まで、待ちきれないな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflix

2023-06-07 12:51:00 | 映画・演劇・テレビ
6月7日(水)

あまりに、評判がいいので
『サンクチュアリ』を見るために

Netflixに加入しました。

ただでさえ、WOWOW.スカパーも、入っていて、見る番組が多すぎて、困っているのに、これ以上増やしてどうなると思いつつ。

高田文夫先生や、神田伯山、
爆笑問題の太田光が、大絶賛しているのでついに

本日、加入し、、今、第一話見終わったところです。

全7話で、完結らしいのですが。

今日の所は、ここまでにしておきます。

確かに、面白いし、止まらない気分ですが、、仕事です。

続きは、今晩のお楽しみにします。

途中で止められるかな?

ちょっと心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜ぐらいは

2023-06-05 10:54:00 | 映画・演劇・テレビ
6月5日(月)

『波の声をきけ』と
『日曜の夜ぐらいは』の
この2本
今1番(二つあるのに1番は変?)
楽しみにしているドラマです。

あぁ、あとひとつ『0.5の男』
これは、まだ、2回目までですが、
WOWOWもう、やめようかな?と思った矢先に、この松田龍平の
ドラマ始まって、これがまた、おもろいので、またしばらく、やめられない。

それでこの『日曜の夜ぐらいは』で
昨日放送分で、
主人公の一人「ワブちゃん(竹輪ぶ
工場で働いているから
)」が、小学生の時、宿題で書いた詩で
『日曜日の夜に死にたくならない人は、幸せな人だと思う』というような内容で。

添削され返されたのに「もっと楽しいことを考えましょう!」と、あったのを、祖母(宮本信子)が
ブチギレて、国語の教師に「お前の頭は、ボンクラか?!」と、怒鳴り込んだ。

というエピソード語るシーンがあって、、すっごく、心に響いた。

まだ、見ていない人、6話まで終わっているけど、きっとテレサで
見られるから、見てほしい。

なかなか登場人物も、その周りの人間も興味深いよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けさの『らんまん』

2023-05-22 13:34:00 | 映画・演劇・テレビ
朝、教室の戸が開かなかった時、
いよいよ、植物教室の意地悪が、
始まったのかと?

心配したけど、、ただ、早すぎだったと、わかり一安心。

と、そのかぎを開けにきたのが、、

『やっちまったなぁー』の
男は黙って、餅つきの、ぽこさん。

でも、学生さんの愚痴るのも、わかるよね。

「好きなことだけやっていればいい万太郎のこと、「あんたはいいよ」」と、思うのも無理ないよね。

さぁ、これから
鹿鳴館の世界が始まるね。楽しみ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真、三方ヶ原

2023-05-15 00:40:00 | 映画・演劇・テレビ
今回は、
甲本雅裕さんに、やられた!

先週の家康の首の、謎解けたね。

これまでの家康と、夏目の関係、
なぜ、いつも、名前が覚えられないのかも、、納得できたね。

それと、本多忠勝と、酔いどれの
叔父さん本多忠真も、よかったね。

三方ヶ原、ボロ負けだったんだね。

評判は今ひとつだけど、「どうする」十分面白いけどなぁー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かい事が

2023-05-10 12:42:00 | 映画・演劇・テレビ
気になります。

今朝の『らんまん』

標本、危機一髪でした!

万太郎の啖呵、カッコよかった!

でも、その後、長屋の子供の病気のことで、バタバタと。

千金万金に値する、その標本が
道端に広げられたまま?

風で飛ばされない?

竹雄が、ちゃんと、しまってくれた、??

気になって、話が入って来なかった??

でも、そんなこんなで、この長屋に
住むことになるのね?

差配人が、あまちゃんの「観光協会のあの方」だし。

標本のことは、明日伝えてくれますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河への道

2023-05-03 12:41:00 | 映画・演劇・テレビ
以前、パルコの志の輔落語で、聴きました。
『大河の一滴』と、これは違うね、、五木寛之だ!

初めて、日本地図をつくった偉人
『伊能忠敬』

香取市の英雄、こんな偉業をなした
忠敬(ちゅうけいさん、と地元の人は、愛をこめて呼びます)が、なぜ
大河ドラマにならないのか??

そんな香取市の役所の皆さんが
大河ドラマ制作にと、奮闘する物語。

この噺を聞いた中井貴一が、ぜひ映画にと、名乗りでたのが始まりとも。

でも、この落語を映画に??って
難しいのでは?
映画になりにくいのでは??と

ひたすら、歩いて、歩いて、天の星を測量して歩く、、ロードムービー???

WOWOWで、放送していたのを、
満を辞して、、本日鑑賞!

さすが、プロですね、脚本も役者さんも、凄いですね。

主人公は、香取市の英雄
『伊能忠敬』では、ありませんでした。

何しろ、冒頭、忠敬さんが死んでるのですから。その後も、回想シーンで出ることもありません。

その死を何とかして隠して、地図の完成に命をかける『伊能隊の名もなき人たち』そんな、シナリオができたのですが、、それでは

香取市の伊能忠敬の大河ドラマではないと、大河ドラマにならないと。
計画は、頓挫!

中井貴一さんの役は、幕府の天文のお役人、、高橋と言う名前から、
多分、伊能忠敬が50にして弟子入りした、天文学の先生のご子息かな?

素晴らしい映画に、できました。

たった一人で高座で、聴くものの頭の中で、作り上げる世界を、よく
実写で、できたと、感心しました。

もちろん、泣けました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする