goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

優先順位、基準を変えてみると・・・

2025-03-16 16:33:00 | 引き寄せの法則体験記




振り返ってみると数年前まで、
日々の生活の中で何を優先させるか
その日一日何からやるか
というのを決める時に、
それは収入につながるか?
というのを常に気にしていたと思う。

それでもさらに前と比べると、
定休日を作る
仕事の時間を短縮する
(収入よりも休むことを優先)
など、変えてきた部分はあったけれど。

やっぱり心のどこかで、
これをやることは収入に繋がるか?
仕事に繋がるか?というところを
気にするのを完全にはやめられなかった。

それくらい、お金に関する刷り込みは
強烈だということ。
ここを気にしないでいられる人が少ない。

ここ数年でやっと、
収入につながるかどうか?
の基準で考えるのをやめられた気がする。

やりたいことは常に沢山ある。
その中で、
収入につながるからこれを先にとか
収入につながらない事は後に回そう
というのを一切やめて、
今何がやりたいか?
というところで優先順位を決めるようになった。

やりたいことは沢山あるけど
今一番やりたいことから集中して順番に。
一つ終わるまでは、あまり他のものは見ない。

これが習慣になってから、
頭の中も気分もスッキリしてきて
ついでに身の回りもスッキリしてきて
あまり散らからなくなった。
仕事の時の集中力も、格段に上がったと思う。

収入は、必要な分は何らかの形で
必ず巡ってくると信じている。
お金という形だけでなく、
直接物が巡ってくることもある。
遠い先のことはいちいち考えてないけど、
遠い先を心配するほど
心配していることが現実化する可能性が
上がるだけだというのは
今まで散々体験してきたし。

今日精一杯生きた。
楽しんだ。
困ってない。
いけた。
よかった。

これが日々続いていけば、
そのまま未来も大丈夫ということ。
一秒先はもう未来だから。
一秒の集まりが、一日、一週間、一ヶ月、一年・・・
一瞬一瞬が満ち足りていれば、
その先急に下がるわけがない。

下がるのは、下がることを恐れているから。
「しばらくいいことが続いたしそろそろ下り坂では?」
と自分で予測するから。

それが無ければ、望む状況はずっと続いていく。

簡単すぎるけど本当のこと。

「良いことの後には必ず良くないことがくる」
という方が嘘。

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

去年からラインが開かなくなりご迷惑おかけしました。機種変更でアカウント復活できたのですが、履歴は直近のものしか移行できなくて前にお問い合わせいただいた方には本当...

goo blog

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気分を変えたい、流れを変え... | トップ | シロさんが喧嘩で怪我したよ... »
最新の画像もっと見る