我慢している事に気が付いてない人が多い。
タイトルのこれは最近よく思う事。
毎日の鑑定の中で。
ある程度の我慢頗当たり前。
皆我慢しているし。
自分よりももっとつらい人は沢山いるし・・・
こういう理由で我慢を受け入れる人は多い。
でも人生は本当はそんな物ではない。
何か一つの事で我慢していると、
その思考、そのエネルギーでいつもいるわけで
他の我慢まで引きよせててしまう。
これでうまくいくわけがない。
疲れすぎていて考える力も残ってないという
人も多いけど、違和感に一つ一つ
気が付いていくと変わってくる。
我慢を習慣にしてはいけない。
それに気が付いて、
小さい事からでも少しずつ変えていくと
やがて自分にとって大きい事も変えていける。
タロット占いでは、
本人が本当は潜在意識で知っている事を
見える形で出していく。
人は理屈と思い込みで生きているので、
表面では知らないと思っている事も多い。
雑記ブログも更新中です。
人に頼る発想が人生を停滞させる 「一人でも大丈夫」は孤独とは違う