久しぶりにブログに母の事を書いたら
いつも気にかけて下さっている方々からご連絡を頂いたりして
有難うございます
今日、2月24日は木の実の先輩のお誕生日
おめでとうございます
お蔵入りになりそうになっていた記事をアップ
ちょうど1ヵ月前の事になりますが
房総へ
到着してまず母と二人で松ぼっくり拾い
1時間ほどでIKEAの袋いっぱいに
一汗かいたあとは温泉へ極楽~~
1月24日は母の喜寿の誕生日
海からのぼる朝陽を拝みながら
鴨川から館山へ
泊まってみたかった宿
風の抄
玄関を入ると畳敷きでくつろげるこじんまりとしたお宿
可愛い温泉バッグ主人は持ちませんが
海の幸たっぷり
露天風呂から見た満月がすっごくキレイでした
次の日の朝
とんびの朝ごはん
7時30分頃からどんどん集まってきます。
係りの方が魚を投げて上手にキャッチ
希望者さんは投げさせてもらえるよ。
私は見てるだけで十分
迫力満点
トンビが急降下する時の迫力がスゴイの
頭の上をギリギリを飛んでコワっ
トンビ同士がぶつかりあう音や鳴き声
この猫ちゃん達は野良で4匹いて、おこぼれを待っている
部屋からも洲の崎灯台がキレイに見えて山の間から富士山もチラっと
南房総のマーケットプレイスthe Fishから対岸に富士山がキレイに見えました。
「こんなに見えるんだぁ」って新発見
母が好きな魚に温泉、それに木の実拾いで3拍子揃った旅行
記念の喜寿のお祝いになったかな
最後の最後にアクシデント
ガソリンを入れて「さぁ、帰りましょう」と思ったらエンジンがかからない
スタンドのおじさんが「バッテリーだね」とかけてくれて、もう止まらずにそのまま帰ってきて車やさんへ直行
バッテリーを交換して一安心
考えようではスタンドで止まって良かったラッキー
これが海ほたるだったら・・・と思うとコワッ
ただ
行きに海ほたるに寄った時に母と「帰りにあれとこれを買おう」と思っていたのが買えずに残念
いつもお土産を送ってくれる友達にも決めてたお菓子ゴメ~ン
金田の海苔~~
美味しいからいつも買うのにィ
yukinko-aarre