今日、長い間お世話になっていたヘルパーステーションに、義母の家の鍵を受け取りに行きました。
そのヘルパーステーションには、義母だけでなく私の母も長い間お世話になっていました。
きっと通算で10年以上になるかもしれません。
義母の様子や母の様子を話し、「いいホームに入れて、お母さんたちが笑顔で生活できているのがよかったですね」と、実母のことを今も気にかけて様子を見てくださっていることをとてもありがたく思いました。
そして、鍵を受け取って帰るときに、二人の母をずっと見てくれたケアマネさんが、「長い間、二人のお母さんを介護されて、ほんとにお疲れ様でした」と心からねぎらってくれました。
そう言われて、今まで同じようなことを言ってくれた誰の言葉よりも心に染みました。
時間外でも相談したら、いつも親身になって考えてくれたケアマネさんの言葉だから、二人の母のことをよくわかってくれている方の言葉だから、これほどまでに響いたのかもしれないです。
ヘルパーステーションから出て、階段を下りながら、泣けました。
長い間、こちらこそありがとうございました。
そのヘルパーステーションには、義母だけでなく私の母も長い間お世話になっていました。
きっと通算で10年以上になるかもしれません。
義母の様子や母の様子を話し、「いいホームに入れて、お母さんたちが笑顔で生活できているのがよかったですね」と、実母のことを今も気にかけて様子を見てくださっていることをとてもありがたく思いました。
そして、鍵を受け取って帰るときに、二人の母をずっと見てくれたケアマネさんが、「長い間、二人のお母さんを介護されて、ほんとにお疲れ様でした」と心からねぎらってくれました。
そう言われて、今まで同じようなことを言ってくれた誰の言葉よりも心に染みました。
時間外でも相談したら、いつも親身になって考えてくれたケアマネさんの言葉だから、二人の母のことをよくわかってくれている方の言葉だから、これほどまでに響いたのかもしれないです。
ヘルパーステーションから出て、階段を下りながら、泣けました。
長い間、こちらこそありがとうございました。