珍しく音楽ネタです。
最近授業の時、あの簡単な伴奏でさえもまともに弾けません。とりあえずは弾けてはいるようなんですが、自信なく弾いているので、どうも授業に悪い影響を及ぼしてしまいます。と言うのが、自分の音楽への自信のなさがでているので、だめなんですよね。
なかなか時間もないし、気持的にもゆとりがないので、ピアノの練習に落ち着いては取り組めませんが、少しでも時間があれば、弾くということに決めました。
今日の午前中は音楽室が完全に空いているので、1時間だけ私も空き時間があったので、密かに(音が出るのでバレバレ)練習しました。
まず、ブラスバンド部のメトロノームを借りて、クレメンティの「グラドス アド パルナッスム」から練習を始めました。一音ずつメトロノームの音に合わせて、ゆっくり弾いたのですが、中指と薬指が微妙にずれるし、音質も均等になりません。予想された事態とはいえ、悲しいことです。
今日は2曲であきらめました。ものすごく時間がかかりそうです。
練習曲ばかりだとつまらないので、最近好きなマキシムも弾いている「戦場のメリークリスマス」を弾いてみました。なんとか最後まで弾き終えました。
マキシムが弾いているようにバックのオーケストラが欲しいです。
今後も時間があれば、あきらめずに練習しようと思います。
やっぱりピアノを弾いてない自分は自分じゃないので。
最近授業の時、あの簡単な伴奏でさえもまともに弾けません。とりあえずは弾けてはいるようなんですが、自信なく弾いているので、どうも授業に悪い影響を及ぼしてしまいます。と言うのが、自分の音楽への自信のなさがでているので、だめなんですよね。
なかなか時間もないし、気持的にもゆとりがないので、ピアノの練習に落ち着いては取り組めませんが、少しでも時間があれば、弾くということに決めました。
今日の午前中は音楽室が完全に空いているので、1時間だけ私も空き時間があったので、密かに(音が出るのでバレバレ)練習しました。
まず、ブラスバンド部のメトロノームを借りて、クレメンティの「グラドス アド パルナッスム」から練習を始めました。一音ずつメトロノームの音に合わせて、ゆっくり弾いたのですが、中指と薬指が微妙にずれるし、音質も均等になりません。予想された事態とはいえ、悲しいことです。
今日は2曲であきらめました。ものすごく時間がかかりそうです。
練習曲ばかりだとつまらないので、最近好きなマキシムも弾いている「戦場のメリークリスマス」を弾いてみました。なんとか最後まで弾き終えました。
マキシムが弾いているようにバックのオーケストラが欲しいです。
今後も時間があれば、あきらめずに練習しようと思います。
やっぱりピアノを弾いてない自分は自分じゃないので。