えーわたし、またまたやっちまいました。
何をかって?
胃痛で夜中に病院に行きました。
でも今回は、救急車には乗りませんでしたよ。
えー、年末おしせまる、夜の11時。
救急外来には人がいっぱい。
『骨盤骨の骨折』だの、『ここは一体どこなんだ?』だの、激しい言葉が飛び交っています。
かたわらには、赤ちゃんをかかえたおかーさんとか。
おでこに『熱さまシート』をつけた子供とか。
こんな方々を見ていると、自分の胃痛など、かるーく思えてきます。
なんか、私などのくる場所ではなかったかも~とか思ってしまいます。
でもね、ダンナに頼んだ時は、本当に本当に痛かったのよ~。
今回見てくださったのは、呼吸器科の先生。
え、私、胃が痛いんですよ?
でも、救急にいる先生って、どの科もいるわけじゃないんですね。
夜間に行くものではありません。
先生は、さまざまな質問をした挙句
「いやーよくわかんないけど。救急はたくさん薬出せないの。だから、一応胃の粘膜を守る薬を3日分出すけど、それでも悪くなるようなら、平日に消化器科のある病院に行って。」
と言いました。
あ、ありがとう、先生。
できることなら、最後に質問したかった。
『平日って、何日後?』
(29日の夜に病院に行って、3日分の薬を出されました。後の2~3日は、どうやってやり過ごしたらいいのでしょう…。)
そこから今まで、固形物を食べずに、こたつで寝たまま過ごしています。
ああ、年末年始最大のイベント、大食らいが出来ない…。
最後になりました。
みなさま、良いお年を。
来年も健康で、充実した年になりますように!
何をかって?
胃痛で夜中に病院に行きました。
でも今回は、救急車には乗りませんでしたよ。
えー、年末おしせまる、夜の11時。
救急外来には人がいっぱい。
『骨盤骨の骨折』だの、『ここは一体どこなんだ?』だの、激しい言葉が飛び交っています。
かたわらには、赤ちゃんをかかえたおかーさんとか。
おでこに『熱さまシート』をつけた子供とか。
こんな方々を見ていると、自分の胃痛など、かるーく思えてきます。
なんか、私などのくる場所ではなかったかも~とか思ってしまいます。
でもね、ダンナに頼んだ時は、本当に本当に痛かったのよ~。
今回見てくださったのは、呼吸器科の先生。
え、私、胃が痛いんですよ?
でも、救急にいる先生って、どの科もいるわけじゃないんですね。
夜間に行くものではありません。
先生は、さまざまな質問をした挙句
「いやーよくわかんないけど。救急はたくさん薬出せないの。だから、一応胃の粘膜を守る薬を3日分出すけど、それでも悪くなるようなら、平日に消化器科のある病院に行って。」
と言いました。
あ、ありがとう、先生。
できることなら、最後に質問したかった。
『平日って、何日後?』
(29日の夜に病院に行って、3日分の薬を出されました。後の2~3日は、どうやってやり過ごしたらいいのでしょう…。)
そこから今まで、固形物を食べずに、こたつで寝たまま過ごしています。
ああ、年末年始最大のイベント、大食らいが出来ない…。
最後になりました。
みなさま、良いお年を。
来年も健康で、充実した年になりますように!